#US日産のハッシュタグ
#US日産 の記事
-
北米日産純正 ドアミラーレンズ
US日産純正T33 ROGUE用ヒーター付きドアミラーガラスです『OBJECTS IN MIRROR ARE CLOSER THAN THEY APPEAR』の文字入り型番 96365-6RF1A
2025年2月27日 [パーツレビュー] Yu→J1☆さん -
エンジンオイル交換他
毎度のエンジンオイル交換、4.7Lくらい入れました。このスバルのオイル、0W-30で低音流動性もよくて抜いた時もあんまりシャバってないのでいい感じです。
2025年1月4日 [整備手帳] やぎクソさん -
北米日産純正 パッセンジャーエアバッグコーションラベル
US感をアップさせる為の小ネタです笑。アメリカで新車を買うとコイツがグローブボックスにぶら下がってます‼︎
2023年1月23日 [パーツレビュー] Yu→J1☆さん -
北米日産純正 ファーストエイドキット
ちょっとしたケガに対応できる救急箱的なキットですが中身を使う事はないかと…😂USパーツと言う事で気分を高める為のお飾りです笑
2023年1月23日 [パーツレビュー] Yu→J1☆さん -
北米日産純正 ラゲッジマット
T33 ROGUEの純正ラゲッジマットです。フロアマットに続き、ラゲッジマットもアメリカのショッピングアプリebayで状態のいい中古品が$20.00とこちらも激安プライスで売っていたので…笑バックドア
2023年1月23日 [パーツレビュー] Yu→J1☆さん -
北米日産純正 エンブレム
T33 ROGUEのエンブレムです。ナッパレザー・BOSE・パノラミックガラスルーフ付きはUSだとPLATINUMグレードになるので迷わずコレにしました。自分のは2WDなのでAWDのエンブレムは外しち
2023年1月23日 [パーツレビュー] Yu→J1☆さん -
北米日産純正 USサイドリフレクター
新品で購入JPのはスモークがかかっているのに対してUSはスモークがなくクリアなオレンジです。夜携帯でフラッシュを焚いて写真を撮るとぴかっと反射するのが気に入ってます。
2021年9月22日 [パーツレビュー] Kumaチャンさん -
インフィニティ純正 センターコンソールトレイ
【総評】タバコを吸わないというのと安かったからという理由で、灰皿/シガーライターから北米インフィニティQ50純正の小物入れに交換しました。【満足している点】収納スペースが増えた。【不満な点】
2020年2月18日 [パーツレビュー] Kyoさん -
北米日産純正 サイドリフレクター
US日産純正なのでフィッティングは大丈夫でした。コネクタはまだ繋いでないので光りません。後日に作業します。エアロスタイルには似合わないかな?
2019年3月30日 [パーツレビュー] Mkami35さん -
USテール装着!完了!
純正テールのハーネスを撤去して配線を見ると・・・国内:赤、青、白、黒US:赤、白、黄、黒配線を入れ替え必要か?と思ったけどチェックしてみるとこのままで結線OKでしたちょっとドキッとした!
2018年5月26日 [整備手帳] hiro5150さん -
USテール装着!仕込みとドタバタ
室内で点灯試験不具合あると面倒なので無事点灯で一安心!
2018年5月26日 [整備手帳] hiro5150さん -
US日産の車種見てみましたら・・・・
日産車のアメリカ仕様はトヨタのヤリス(日本名:ヴィッツ)があるようにノートもあるんですね。クエストとかは知ってましたが日本で販売車種もあるんですね。クエストはエルグランドとは現行モデルと姉妹車になって
2017年1月15日 [ブログ] コースター2ndさん -
日産 セントラ
奈良県内で見かけた日産・セントラ。正確にはB13サニーをセントラ化した車両なのですが、とても出来が良く、かなりこだわりを持って仕上げられている1台ではないかと思います。この車両は是非とも見てみたかった
2016年8月27日 [ブログ] しばとらさん -
オク産 US日産 ナンフレ
普通のUS日産使用のナンフレですwフロントとリア取付!
2015年10月19日 [パーツレビュー] ルンボさん -
日産(純正) US日産 左ハンドル用シフトノブインジゲーター
【総評】うちのリーフは左側にシフトするシフトノブに改造して変更したので、インジゲーターも変更しました。配線のコネクターは日本仕様と全く同じですが、そのまま装着すると全て逆に点灯しちゃいます。配線加工が
2015年2月25日 [パーツレビュー] クレマさん -
日産(純正) US日産純正 フロントサイドマーカー取り付け
【総評】リーフの改造を調べていくと、かなり有名なパーツのようです。自分はeBayで個人輸入しました(配線のみ、国内のショップ通販で購入しました)取り付けは整備手帳でご紹介します。【満足している点】リー
2014年11月16日 [パーツレビュー] クレマさん -
日産(純正) US日産 空気圧コーションラベル
【総評】海外リーフに装着されているタイヤ空気圧ラベルです。日本のラベルを剥がして、同じところに貼りました。(ドアを開けたところです)ちなみに助手席側にはSRSエアバッグ注意書きステッカーを貼ってみまし
2014年10月30日 [パーツレビュー] クレマさん -
自家製 US日産ステッカー
【総評】US日産のディーラーステッカーを探したのですが、気に入ったステッカー見付からず。思い切って自作してみました。それっぽく見えませんか!?何となくカリフォルニア日産仕様で作ってみました!【満足して
2014年10月10日 [パーツレビュー] クレマさん -
日産(純正) USライセンスフレーム
US日産の純正ライセンスフレーム(ナンバーフレーム)日本のナンバープレートには加工が必要になります。
2014年6月22日 [パーツレビュー] 八雲 紫@日産党さん -
US NISSAN純正 アルティマ純正小物入れ蓋用メッキプレート
シフトゲートと一緒に付いてきた小物入れの蓋に付いていたメッキのプレートです。シフトゲート以外は捨ててしまおうと思ったんですが、たまたま目にはいったので外してドリンクホルダーの蓋に張ってみまし
2014年1月30日 [パーツレビュー] メロタンさん