#USBスマート充電キットのハッシュタグ
#USBスマート充電キット の記事
-
エーモン USBスマート充電キット(スズキ車用) / 2874
純正空きスイッチパネルに取付スマートフォン充電用USB電源スズキ車とスズキOEM車用仕様:DC12V車専用出力電圧:DC5V出力電流:MAX2.1A助手席シートのメクラ外し取付(シートヒータースイッチ
2024年1月22日 [パーツレビュー] おゆじさん -
エーモン USBスマート充電キット(スズキ車用) / 2874
シガーソケットから取るものより、場所を取らなくて安定していて便利です。納車後1ヶ月ぐらいで取り付けたので取り付け状況の写真はありませんが、取り付けもアクセサリー電源に割り込むだけで割と簡単。純正品の様
2023年6月2日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
エーモン USBスマート充電キット(トヨタ車用) / 2870
トヨタ用ですがekにも使えます。取り付けはパネルを剥してプラスの電源を噛ましてアースをとるだけで簡単です。だだ、アマゾンのレビューにも有りましたが、爪が甘くてUSBを抜くときに外れやすいですね。関連情
2023年1月22日 [パーツレビュー] ロバぞうさん -
エーモン USBスマート充電キット(トヨタ車用) / 2870
スイッチホールの空きにピッタリ収まるので、導入してみました。
2021年5月23日 [パーツレビュー] 鎌首@世界の鎌ちゃんさん -
Toyota Dual USB Port 00016-00225
USBは一機しかないので使わないシガーソケットを外して2連USBソケットに付け替えます。純正オプションとしてあるこのパーツ、ディーラー取り付けだと¥13,496もします!!自分でやりましょう。
2020年10月22日 [整備手帳] 第5世代4ランナーさん -
後席用USBソケット取り付け
後席用のUSBソケットをセンターコンソールに埋め込んでみました。使用しているのはエーモン製のUSBスマート充電キット(スズキ車用)です。もともとステップワゴンに使用していたのを活用しました。
2020年8月21日 [整備手帳] オデちこさん -
USBスマート充電キット取付
現在センターの足下から充電用のLightningケーブルを運転席側のエアコン吹き出し口まで延ばしてるのですが・・・
2020年5月16日 [整備手帳] ぐんちゃんさん -
エーモン USBスマート充電キット(トヨタ車用) / 2870
運転席側に設置する事によってスッキリさせました\_(・ω・`)ココ重要!
2020年5月15日 [パーツレビュー] ぐんちゃんさん -
エーモン 純正風プッシュスイッチ&USBスマート充電キット(スズキ車用)
エーモン工業から製造、発売されている・【1637】純正風プッシュスイッチ(スズキ用)・【2874】USBスマート充電キット(スズキ用)のレビューです。この製品は使用されていない空きスイッチと付け替えら
2020年2月13日 [パーツレビュー] ABARTH 595さん -
エーモン工業 USB スマート充電キットの取り付け その1
まず、車を平らな安全な部分に止めてサイドブレーキをしっかり引きます。シフト位置はPレンジにして、エンジンを停止します。ニーパッド部分 (インストルメントパネルフィニッシュ パネル LWR NO.2)
2020年1月16日 [整備手帳] SQUAREさん -
エーモン工業 USB スマート充電キットの取り付け その2
エーモン工業 USB スマート充電キットの取り付け その1 からのつづきです。---取り外したパネルをゆっくりと持ち上げると、ケーブルが付いていると思います。矢印の部分をつまんでコネクター※を取り外し
2018年12月23日 [整備手帳] SQUAREさん -
エーモン工業 USB スマート充電キットの取り付け その3
エーモン工業 USB スマート充電キットの取り付け その2 からのつづきです。--(HYBRID 車はこの作業は不要です。)つぎはコンソールボックス (インストルメントパネルボックス ASSY ) を
2018年12月23日 [整備手帳] SQUAREさん -
エーモン USBスマート充電キット(ホンダ用) / 2873
従来、漆黒水晶さんの車内でiPhoneを使用する際は、フロントコンソール電源BOXから充電していました。しかし、はっきりとしたものではなくただぼんやりとした「不満」を抱くようになってしまい…気が付いた
2018年5月3日 [パーツレビュー] ディグセグ@JG3さん -
【GK3】USBスマート充電キット取付
FIT3にエーモン工業製の「USBスマート充電キット(品番 2873)」を取り付けてみました。本来であれば、このキットはFIT3には対応していません…と言っても、充電器の寸法がちと大きいだけで、何とか
2018年4月30日 [整備手帳] ディグセグ@JG3さん -
まるで純正品のような仕上がり・・・
うちのアリオンには、ハンドル横にまるで誘うように空きスペースがあるので、思わずやってしまいました。
2018年4月29日 [整備手帳] てろ2さん -
エーモン USBスマート充電キット(トヨタ車用) / 2870
うちのアリオンには、これ見よがしに空きスペースがあったので、入れてしまいました。純正品のようにマッチしています( ´∀` )
2018年4月29日 [パーツレビュー] てろ2さん -
USBスマート充電キット(エーモン製)取り付け
運転席右下のスイッチパネルにステップワゴンで使用しなくなったエーモン製のUSBスマート充電キットと、ホンダ汎用の純正風スイッチ、合わせて車内イルミネーション用の調光ユニットを取り付けました。
2018年4月17日 [整備手帳] オデちこさん -
ホンダ純正USB接続ジャック取り付け
エーモン製のUSBスマート充電キットをスイッチパネルに取り付けていましたが、位置的に使い勝手が悪いのとスイッチの中にあるUSBソケットが見た目的にも不自然なため、位置を変更しました。
2018年2月26日 [整備手帳] オデちこさん -
USBスマート充電キット(エーモン製)取り付け
スマホにタブレットにデジカメ…ないと充電に困るのでUSBソケットを取り付けます。エーモンさんのUSBスマート充電キットなる便利な物を購入しました。まずは電源の取出しとユニット本体を取り付けるため、運転
2018年2月26日 [整備手帳] オデちこさん -
エーモン USBスマート充電キット(スズキ車用) / 2874
取付簡単ブラインドスイッチカバーを取り換えるだけで純正風になります。
2017年9月18日 [パーツレビュー] vwtregさん