#USB電源のハッシュタグ
#USB電源 の記事
-
KITACO USB電源KIT 2ポートタイプ/カプラーON
スマホ充電用に装着しました。グリップヒーターが装着されているので、同時使用は不可です。
2025年10月5日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
Kaedear クランプUSB
フロントボックスに標準装備のUSBがありますが、出力が不足してスマホの充電が間に合いません。そこでこのUSB電源を付けました。薄型でハンドルのわずかなスペースに取り付けられるのが魅力です。出力はTyp
2025年10月3日 [パーツレビュー] 三つ子のパパさん -
STAYER ワイヤレス充電機能搭載 ポータブル電源 300Wh/90,000mAh
ポータブル電源を自作するためにパーツを買いに行ったはずなのですが、なぜかこれが手元に・・・?【総評】STAYERホールディングスのワイヤレス充電機能搭載 ポータブル電源です。型番は、「ST-POBTT
2025年9月20日 [パーツレビュー] α-selectionさん -
ベルタワークス 高速充電QC 3.0対応 USB充電ポート
フリードプラスの運転席側にUSB電源を増設したくて購入。これを増設することで、足元のUSBは助手席の人に安心して使って貰う事が出来るようになりました。この商品は高速充電が可能で、USBを二口備えていま
2025年9月13日 [パーツレビュー] 種芋さん -
Ronnaquetta シガーソケット充電器 2連USBポート Super+3.1A
後部席用の車載扇風機https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/49476/13611436/parts.aspxの電源用として買いました。(後日に
2025年9月10日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
USB電源とスマホホルダー設置
USB電源とスマホホルダーの設置をしました。スマホの充電しかしないので、2.1A出力のUSB-Aの取付けとカエディアのホルダーを取り付けてみました。
2025年9月10日 [整備手帳] tomma1961さん -
電圧計、電力計付きUSBポート増設
ドブロ、マイナー後はシフトの左上にUSBポート付きましたが、家のドブロは使い物にならない小物入れ?が
2025年9月9日 [整備手帳] や~ぼ~さんさん -
Kaedear(カエディア) バイクUSB電源KDR-M2C
バッテリー充電器の拡張性から同メーカーのものにしました。2ポートでタイプAとタイプCのデュアルポートです。電源はバッテリー直結です。本体にスイッチが付いてますので未稼働時はオフにしないと微弱電流とは言
2025年8月31日 [パーツレビュー] さねやん@ブロラン号さん -
縦か横か
向き、悩み中!!それより両面テープがなかった💦
2025年8月24日 [ブログ] たっくぢさん -
工場中
バイクナビ壊れたので( >Д<;)ポータブルナビが使えるようにUSB電源の配線工事中💦
2025年8月24日 [ブログ] たっくぢさん -
USB電源のケーブル延長
ADV160にはUSB電源が標準装備されてますが、フロントインナーボックス内にあるので、ボックス内での充電にしか使えません。いずれ、外部にきちんとUSB電源を取ろうと思ってますが、とりあえずのお試しで
2025年8月23日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
SEIWA F295 DCパワープラグPD+A 33W
【再レビュー】(2025/08/16)ekより再利用。以下、商品説明より↓USBコネクタの向きを気にせずに挿せるリバーシブルUSBポート仕様なので、挿し間違いなどのストレスがない。iPhone,Xpe
2025年8月16日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
ひまわり USB電源取付パネルキット
N-VANのUSB電源って、助手席の左側にあって使いづらいです(ーー;)以前に設定されていた運転席左のエアコン吹き出し口下の取り付ける純正オプションも無くなりました。まぁ、結構なお値段でしたしー💦完
2025年8月11日 [パーツレビュー] VMAX17こたろーさん -
USB電源交換
先日出かけた時にUSB電源のスイッチの表示灯が消えてるのに気づいたので交換します。充電はできてたけど完全に壊れる前触れと判断してます。
2025年8月9日 [整備手帳] 鱈|ω・`)さん -
USB電源の取り付け
バッテリーを交換するので、それに合わせて電圧計付きのUSB電源を取り付けることにしました
2025年8月7日 [整備手帳] Og3さん -
QC3.0USB電源取付け
どーしてもこれが欲しくてあちこち探しました💧日産Bタイプの青く光るUSBポートは今現在ほとんど出回ってなくてアリエクでやっとこれを見つけました。https://ja.aliexpress.com/i
2025年8月7日 [整備手帳] よっしー0619@さん -
DAYTONA(バイク) バイク専用USB電源 1ポート2.4A
ナビ替りにお古のiPhoneを使うので常時充電したくて取り付けることにしました。アリエクで安いノーブランドも探してみましたが、電装系なのでちゃんとしたメーカーのがいいかと思ったのと、バッテリー直結では
2025年8月4日 [パーツレビュー] kai_you_gyoさん -
増設電源ユニット取り付け
GIMUYA ホンダ 新型 フリード GT系 増設電源 ユニット FREED GT1/2/3/4/5/6/7/8 USB増設ソケット 分配器https://www.amazon.co.jp/dp/B0
2025年8月2日 [整備手帳] mayuge1960さん -
不明 USB電源トヨタDタイプ
まだ車は来てませんが、おそらく必要になるかと購入。トヨタDタイプで注文したはずなのに箱はトヨタAタイプで間違ったか?と焦りましたが中身はDタイプでした。その分⭐️一つ減です。
2025年7月27日 [パーツレビュー] たけ蔵.comさん -
Blue FIre USBカーチャージャー 2.1A急速充電
嫁さんがよく乗る後席左側にUSBチャージャーを増設。この位置だと後ろにスペースがあって取り付けられました。穴あけして取り付けて、あとは電源をアクセサリーから。使わない時の蓋もついて良い感じ。そして安い
2025年7月26日 [パーツレビュー] nemo2024さん