#Vストローム250のハッシュタグ
#Vストローム250 の記事
-
スズキ(純正) 純正ベース 加工ハイシート
スズキ Vストローム250 純正ベースあんこ盛りハイシート(中古)を購入しました。予算オーバーでしたがショップでの作製と言うことで作りがとても丁寧で綺麗ですね。何センチ シート高が上がったかは不明です
2025年10月29日 [パーツレビュー] ブイスとんさん
-
ハンドルカバー取り付け
車庫の整理をしていたら出てきました。アドレスに同じ物を付けていて、へたってきたので交換しようと予備で持っていた物です。Vストにグリップヒーターを付けようか電熱グローブを買おうか迷っていたので、試しに付
2025年10月22日 [整備手帳] 2st_junkieさん
-
コミネ ネオプレーンウォームハンドルカバー AK-085
もともとアドレスV125で付けていて予備で持っていた物です。(新品)売ってしまおうかと思いましたが、グリップヒーターが無いVストに付けました。薄くて邪魔にならない。バーエンドが付いているので、穴あけが
2025年10月22日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん
-
スマートモニター取付 ニコマク NikoMaku SM-1C
ニコマクのスマートモニターで、USB接続だけでも使えて、ドラレコ機能が付いていないタイプのモデルです。箱の中身は他の人のレビューを参考にして頂ければと思いますが、他の人のレビューを見ていると、このモニ
2025年10月21日 [整備手帳] みよっさん1806さん
-
温泉ツーリング
昨日の雨で一気に気温が下がりました。日中でも13℃を下まわり寒いです。とにかく寒かったので予定を変更して温泉に行く事にしました。時間的にちょうどよかった日景温泉にしました。(約1年半振りです)600円
2025年10月20日 [ブログ] 2st_junkieさん
-
ヘッドライトオン/オフスイッチ取り付け
キーオン(エンジンオフ)やスマートモニターの設定時にヘッドライトを消したくて付けました。薄いので右のスイッチボックスとミラーの間に挟みました。配線は、ヘッドライトのロービームだけに入れました。
2025年10月19日 [整備手帳] 2st_junkieさん
-
DAYTONA(バイク) スレンダースイッチ(フラットシーソータイプ) 79339
キーオンやナビ設定時の省電力化の為に、ヘッドライトをオン/オフさせたくて付けました。薄くて邪魔にならないし、180W(15A)まで対応なのがいい。
2025年10月19日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん
-
⑵ 三霊山ツーリングラリー@Vストローム250
さて10/12(日曜日)2日目が始まりました中間イベント会場「海王丸パーク」に集合みんな早いですねー鱒寿司おにぎり貰えました今回もブリーティング済ませて、ゴールを目指します今回の第1目的地、能登半島へ
2025年10月14日 [ブログ] 左近(Sakon)さん
-
⑴ 三霊山ツーリングラリー@Vストローム250
こんちは5月の右足骨折以後、全くロングツーリングに行くこともできず、ウズウズしてた左近ですが!やっとツーリングラリーに行けました!「三霊山ツーリングラリー2025」3日間(イベントは2日間)の苦行を認
2025年10月14日 [ブログ] 左近(Sakon)さん
-
Golden-bell Vストローム250ビッグスクリーン (ライトスモーク)
AmazonでVストローム250用スクリーンは数多く出品されていますが、大陸からの発送品ばかり以前よりはマシになってますが、なんとなく昔のトラウマが(汗という事で、物は大陸製ですが国内発送品を選びまし
2025年10月14日 [パーツレビュー] 左近(Sakon)さん
-
デイキャン
三連休は家の用事が有り、遠出できないので、近場でデイキャンしてきました。初め蟹田のフェリーふ頭(観瀾山公園海水浴場)にしようと走っていたら、手前の蓬田でキャンプをしている人を発見!キャンパーにお話を聞
2025年10月11日 [ブログ] 2st_junkieさん
-
三霊山ツーリングラリー準備@Vストローム250
こんちは今月は公休日を土日月に集中させたおかげで、週末(終末)ツーリングに行けます10/11〜14まで「三霊山ツーリングラリー」の準備始めますと言っても、明日6ヶ月点検をするんで、フィッティングが済ん
2025年10月10日 [ブログ] 左近(Sakon)さん
-
Kaedear(カエディア) Cyber LED プロジェクター ライト KDR-K10-W30
webikeのポイント期限が8月までとなってた為、何か買わねばと思うが、中々欲しい物がない諦めてたら、「ガレージセール」品にカエディア製フォグランプ発見12,999(送料込み)商品は開封されてるが未使
2025年10月8日 [パーツレビュー] 左近(Sakon)さん
-
シフトリンクゴムカバー補修
ブーツで擦れるのか気づいたらゴムカバーが破けてました。
2025年10月5日 [整備手帳] 2st_junkieさん
-
X AUTOHAUX ハーフカバー(XL)
宿泊を伴うツーリングに最適。ディスプレイオーディオの盗難やいたずら防止にもなるし、雨や露も防いでくれるので良い。ハーフサイズなので持ち運びもそこまで気にならない。サイズは、L265×W105×H60で
2025年10月3日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん
-
ハーフカバー
宿泊を伴うツーリングに最適。いたずら防止やディスプレイオーディオの盗難防止に少しは役立ちそう。多少の雨や露なら防いでくれる。
2025年10月3日 [整備手帳] 2st_junkieさん
-
ロングスクリーン化@Vストローム250
ノーマルを嵩上げしても今一つ大陸製(国内発送品)を買ってみました
2025年9月30日 [整備手帳] 左近(Sakon)さん
-
マフラー熱対策
純正だとガードが付いているので気にしていなかったのですが、マフラーを換えたら擦りまくってますw(カバーでは無いです)
2025年9月28日 [整備手帳] 2st_junkieさん
-
チェーンメンテもろもろ(22459km)
台風の中、浜松まで2500㎞走り、泥だらけになったので洗車しました。(この後デイキャンに行って帰りに降られましたw)
2025年9月26日 [整備手帳] 2st_junkieさん
-
前後ブレーキパッド点検(22782㎞)
チェーンのメンテをしている時に何気なくみてみたらパッドが減っているようでした。浜松から帰ってきたら交換する予定だったので交換します。
2025年9月25日 [整備手帳] 2st_junkieさん

