#V型エンジンのハッシュタグ
#V型エンジン の記事
-
【書籍】Motor Fan illustrated vol.89 ~V型エンジン 最善の妥協~ part.3
ブログエントリ:「【書籍】Motor Fan illustrated vol.89 ~V型エンジン 最善の妥協~ part.1 V型関係ないケド、レヴォーグのFB16とFA20」ブログエントリ:「【書
2014年2月28日 [ブログ] mistbahnさん -
やっと来ました、私のガーラ(^o^)。
待ったかいがありました。新型日野・セレガにもう少しで浮気するとこでしたが、待望のいすゞ・ガーラです。出来れば左手一番前に座りたいと思っていましたが、これも実現しました。エンジン音は、V型のガラガラ感が
2013年12月19日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
いすゞ・ガーラ2000のインプレッション。
ドライバーにも恵まれ、シルキーなギアチェンジで発進しました。出発進行!首都高もすいていて、スムーズなドライブです。やはりエンジン出力に余裕があるようで、タコメータもグリーンゾーン内でゆったりとした走り
2013年12月18日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
私のいすゞ・ガーラが…。
ただいま横浜のバスターミナル、YCATで、京急バスのいすゞ・ガーラを待っています。でも、新旧三菱ふそう・エアロバスや、日野・セレガはきましたが、肝心のいすゞ・ガーラがなかなか来ない…。もう少しがんばり
2013年12月18日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
純正いすゞ・ガーラは、V型エンジン!
初代いすゞ・ガーラのエンジンは、すべてV型8・10・12気筒の3種類だったんですね。知りませんでした_(._.)_。ガーラ2000あたりから、てっきり直列6気筒になったものと思っていました。これは、ガ
2013年12月17日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
超ショートファンネル製作②
頭で描いてたより大柄になってしまいました?(^-^;スロットル45Φ→楕円ファンネル‥少し無理があるか(笑)雑誌で見たレーシングエンジンはローラーバレルの楕円ポートだったからな‥まあ、いいか?とりあえ
2013年3月20日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
躓くか?Z32 6スロインマニ④
快調に出来上がっていく?こういう時は得てして何か致命的なチョンボ(ミス)をしているものです(((;゚д゚)))ガクガクま、当たって砕けろ的な自分パーツ作業ですから何かあっても大丈夫、大丈夫(笑)粗
2013年3月15日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
珍しい…
しゃちの中の人は…6気筒(か、それ以上)が好きデス(笑)その中でも、直列6気筒は特に好き♪(排気音だと、RB26の町乗り音とかw)って、乗っているのは狭角なだけでV6でしょ?(カムカバーにもそう書いて
2011年5月10日 [ブログ] しゃちさんさん -
結局同じって事か~
いや、調べ物をしていて気になったので確認をしていただけなんですけどね(笑)まずはウィキの点火順序の項目を参照して頂いた方が分かり易いかな?マルチシリンダーのシリンダー番号の配列がメーカーによって違いが
2010年11月22日 [ブログ] ウッkeyさん