#v-strom250sxのハッシュタグ
#v-strom250sx の記事
-
8/9(土)はっとうVストミーティング ゲストのお知らせ
開催まで1ヶ月を切ってるのになかなか今年の内容を発表できないで居ますが・・ ゲストのご紹介を✌️長らく開催告知無しでついに開催まであと1ヶ月を切るところまできてしまいました🙇♂️🙇♂️このたび
2025年7月12日 [ブログ] さいさりすさん -
ウインドスクリーン交換
純正スクリーンを取り外してグロメットを移植する為外します
2025年6月29日 [整備手帳] EMG-76さん -
リコールのメーター交換とオイル&フィルター交換
前回交換から3537km。前回はトリプルR、今回はフィルター交換同時だったので銘柄店長チョイスで300V。リコールのメーター交換前の距離のシールはメインフレーム(僕はシート下右側に)
2025年6月1日 [整備手帳] さいさりすさん -
MICHELIN アナキーロード 110/80-R19 150/70-R17
整備手帳にも書いた通り、幅を1インチずつ広げてますがフェンダーやチェーンライン、スイングアーム等接触なし。ラジアル化によるメリットはタイヤが減ってきてもバイアスほどグリップ力が低下しないことと、値段が
2025年5月7日 [パーツレビュー] さいさりすさん -
PowerTronic PowerTronic V4
排ガス規制、省燃費、エンジンの寿命優先で制限されたエンジンパワーを解放するために、インドからサブコンの取り寄せを検討していたが、日本に代理店ができ、マニュアルとサポートをいただけて無事装着となりました
2025年4月23日 [パーツレビュー] さいさりすさん -
ふじスト過去最大?でした🤗
Vストロームシリーズが400台以上、V-strom250SXも60台以上の参加がありました😅 忙しくて数える暇がなかった&皆さんとゆっくり話もできなかった・・ 急遽昼前まで誘導やってきました🤗
2025年4月21日 [ブログ] さいさりすさん -
浜松工場と、隼駅のスタンプラリー
今日スズキのHPで発表さるたようで浜松工場と、隼駅でスタンプをアプリで撮って8/10(日)の隼駅まつりに行くとスズキグッズ(何になるんだろう)がもらえるとのこと。明日、富士であるVストミーティング(ふ
2025年4月18日 [ブログ] さいさりすさん -
慣らし運転とお花見
今年も新たなバイクが4月6日に納車となりました^^NINJA400からV-Strom250SXに乗り換えです2025年新色のメタリックレッドの車両です新車なので1000kmまで慣らし運転期間になります
2025年4月13日 [ブログ] EMG-76さん -
「鳥取県」はっとうVストミーティング 2025年も開催します
昨年も、運営をしておりました。本年も会場と開催の折り合いが着きましたので先ほどインスタ・Xで告知させていただきました。みんからの皆さんも、土曜日で恐縮ですが、来鳥ご検討くださいませ🙇♂️🙇♂️
2025年4月11日 [ブログ] さいさりすさん -
12345kmと12000km
今日は、383kmの旅でした。西宮まで映画見に行って(最寄りはそこか、広島でないとやってない)にりんかん、バイクワールド、ライコランド回って19時帰着。4月の暖かさと聞いてたんですが、めっちゃ寒かった
2025年3月1日 [ブログ] さいさりすさん -
ZETA SX3ハンドルバーMini Racer-HIGH
昨年5月に、いきつけの用品店で偶然見つけて付けてもらったPMCのカーボンハンドル、軽かったし、幅も同じで引きも若干増えて手にかかる負担が減ってとても良かったのですが、先日、タイヤ交換後に取り回ししてる
2025年2月19日 [パーツレビュー] さいさりすさん -
スズキ純正 前後タイヤ付スペアホイール
レビューというか、入手報告。中古のリヤホイールがスプロケもほぼ新品、ハブもめっちゃ綺麗だし、ハブダンパーも新品同様、ブレーキディスクも有り。リヤのみで一式24,500円。歪み無し。2000キロしか走っ
2025年2月2日 [パーツレビュー] さいさりすさん -
スズキ純正 V-strom1050の純正ミラー(流用)
まず、とても安くてコスパが良いです。VストSXのノーマルミラーより若干短くて重いですが、ミラーの面積がでかいので後方視界はすごく良いです。VストSXは14ミリのスパナ2本で取り付け外ししますが、105
2025年1月28日 [パーツレビュー] さいさりすさん -
ブレーキディスク(ブレンボ)ブレーキパッド(ベスラ)ブレーキフルード交換 ODO 11,514km
ブレーキディスク ブレンボ セリエ・オロ(セミフローティング)メーカーからVストSXで使えるって適合出てない品なので、型番・対応車種は掲出控えます
2025年1月24日 [整備手帳] さいさりすさん -
急にスイッチ入って
雨の合間を縫って、Vストのフロントタイヤを外してました。明日は梱包して発送っす。次のたくらみ、冬の間にやっときたい😁
2025年1月20日 [ブログ] さいさりすさん -
DAYTONA(バイク) DAYTONA 電源ケーブルUSB Type-C Android対応L字コネクター
キジマのTYPE-A 2ポートで充電が進まないので機会があればTYPE-C化を・・ウェビックの中古パーツで見つけた、送料込1000円!萎えてたやる気がそそり立った。即ポチ届いたらなんとこれ、とっても綺
2025年1月19日 [パーツレビュー] さいさりすさん -
iron jia’s 防水保温電熱グローブ AXE01H
グリップヒーターだけでは気温が3℃を切ると手が冷たいため購入。手の甲が暖かくなるタイプでグリップヒーターと併用かグリップが冷えないバイクでの使用がオススメ。バッテリーは3時間ほどしか持ちませんがケーブ
2025年1月2日 [パーツレビュー] paguoさん -
スズキ(純正) グリップヒーター
冬場の通勤にも使う為納車時にグリップヒーター取り付け。購入時に聞いたところスズキオプションのグリップヒーターにもグリップ全面と半面程のタイプがあるらしいです。SXは全面タイプで社外品よりもオススメとの
2025年1月2日 [パーツレビュー] paguoさん -
ジータレーシング(ZETA RACING) アーマーハンドガード
他の方々のレビューを参考にさせていただきました。ノーマルのハンドルガードに合わせて穴位置をマーキングし、6.5ミリのキリで穴を開けるだけです。ネジはSUS ナベM6×25とM6ナットを購入し直し取り付
2024年12月14日 [パーツレビュー] うみのおとこさん -
不明 ネジ 緩み止め
完全なコピー商品ですね。また使い勝手は同じです。安いけど届くまで三週間ほどかかりました。
2024年12月1日 [パーツレビュー] うみのおとこさん