#V105のハッシュタグ
#V105 の記事
-
YOKOHAMA ADVAN Sport V105
235/60R 18inch 使用期間2022.6~現在使用中(運動性重視タイヤ)ADVAN Sport V105は高い操舵応答性を備えつつ、乗り心地も配慮したスポーツ系プレミアムタイヤと理解していま
2025年8月15日 [パーツレビュー] 目玉やっきーさん -
YOKOHAMA ADVAN Sport V105
AD09が消しゴム並みに減りが早いので、V105に変更。どんな感じか楽しみ。フロント195/50R16 25年23週リア225/45R17 25年20週
2025年7月15日 [パーツレビュー] Giuliettaさん -
秋には…。
先週ローテーションしたタイヤ。秋には、買い替えかな。
2025年6月9日 [ブログ] 新スポコンさん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 (195/50R16 84V)
ADVAN FLEVA V701の16インチ純正サイズ、195/50R16 84Vです。ロードスター納車3ヶ月後に、左フロントタイヤがビスを拾ってのバースト。色々と運が良く、携わって頂いた方の技術も有
2025年1月12日 [パーツレビュー] ND5kenさん -
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 245/35ZR20
BSのレグノ(GRX II)が装着されてましたが、販売当時の純正、アドバンスポーツV105に戻しました。ロードノイズは少し大きくなった気がしますが、窓やルーフを閉めてしまえば全く気になりません。リアタ
2025年1月9日 [パーツレビュー] 白ななさん -
気温低下・ロードノイズ・ゴム硬度・残り溝
寒くなる前にCR-V用スタッドレス(ブリザックDM-V3・残り8mm以上)に交換しました。気温8度のゴム硬度は53~55。交換後、隣りの車庫に入れるだけの移動ですが、とっても幸せを感じる柔らかさでした
2024年10月28日 [ブログ] 目玉やっきーさん -
YOKOHAMA ADVAN Sport V105
純正で採用されているタイヤ。意外にもヨコハマだったんですね!とりあえず今回はリア2本のみ。275/30R20※価格は1本単価
2024年9月7日 [パーツレビュー] 白ななさん -
R171 SLK200 の タイヤ&ホイールASSY
右の2本はポテンザのS001です。これが装着されてました。左の2本はCINTURATO P7 (MO)です。とりあえずこっちに交換します。C200に装着してた、ADVAN SPORT V105 (MO
2024年2月20日 [ブログ] てはちゃぴさん -
2023年GWドライブ前後のあれこれ
去年から何度か運転席側のパワーウィンドウのスイッチが効かない事があって自分で間違ってチャイルドロックを押してしまったのかなぁ?とかヒューズが駄目になったのかなぁ?とか結局スイッチを押した時の感覚がスカ
2023年8月27日 [ブログ] 銀の嵐928さん -
YOKOHAMA ADVAN Sport V105
ADVAN Sport V105R:285/30R20
2023年8月24日 [パーツレビュー] アスキーさん -
YOKOHAMA ADVAN Sport V105
ADVAN Sport V105F:245/35R20
2023年8月24日 [パーツレビュー] アスキーさん -
さて、次期タイヤ選び
まぁいつもブログとか見てくださってる方はもう何を買うかなんて分かってらっしゃるとは思うのですが、一応書いときます。ヨコハマ党なのですが、ヨコハマのスポーツタイヤ3種に乗りました。アドバンスポーツV10
2023年3月27日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
車高調整、タイヤ組替え、アライメント調整。
パーツワン越谷店で、タイヤ組替え、車高調整、アライメント調整をして頂きました。パーツワンさんは持ち込みでも良心的な工賃で対応してくれるお店です。作業中の写真撮影はしませんでした。タイヤはYOKOHAM
2023年3月21日 [整備手帳] BRadさん -
冬タイヤから夏タイヤに交換
長野県諏訪から戻って、先ずはタイヤ交換。夏タイヤは栃木の自宅に保管していたので作業は栃木の自宅でした。後輪はプラットホームまで約3㎜でゴムも生きてる。来シーズンも使います。
2023年3月21日 [整備手帳] BRadさん -
YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 245/40/R18 97W
ランエボ購入時から履いていたタイヤをやっと交換しました。(いろいろと後回しになってました…)ランエボ乗り換え以来、街乗り~首都高~遠出といった私のカーライフスタイルにおいては何ら不満のないタイヤでした
2023年2月17日 [パーツレビュー] sorekara.さん -
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 295/30ZR20
元々ついていたピレリ P-ZEROがひび割れ酷く、溝も1.7mmしかなくアクセル踏むと空転して危ないので組み換えました。
2023年2月7日 [パーツレビュー] 小粋なBimmerさん -
タイヤ交換へ
現在履いているタイヤは2018年製造…溝自体はまだありますが左フロントの片減りも顕著なので交換を検討しています。(ローテーションしているのか、左リアも同様に方減り…)ランエボに乗っているとどうしてもグ
2023年1月26日 [ブログ] sorekara.さん -
YOKOHAMA ADVAN SPORTS V105
NDロードスター純正ホイールと、タイヤのセット※純正アルミホイール 16x6.5J+45※タイヤ 195/50R16 84V ヨコハマ ADVAN Sport V105(2019年製)ど
2022年12月26日 [パーツレビュー] ナオトRSさん -
タイヤ 前後ローテーション
前輪です。最近ハンドリングが敏感になって振動も気になるのでタイヤを見ると、前輪がだいぶ減ってきていました。後輪の方が山があるので、さっそく交換。だいぶ安定して落ち着いたハンドリングに戻りました。
2022年9月17日 [整備手帳] さじ加減さん -
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17
文句なしの星5です。剛性感は素晴らしく、1つ1つのブロックがしっかり仕事をしているのがハンドルから伝わってきます。ヨコハマのフラッグシップタイヤだけあり、乗り心地も中々。ドライグリップ・ウエットグリッ
2022年9月4日 [パーツレビュー] えくせろさん