#V40のハッシュタグ
#V40 の何シテル?
-
ka-hiroさん
昨日[整備] #V40 部分塗装 全磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/490926/car/3020514/8335531/note.aspx
-
CALVADOSさん
昨日[整備] #V40 バッテリー充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/3740942/car/3761200/8334477/note.aspx
-
CALVADOSさん
2025年8月9日[整備] #V40 ブレーキフルードの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3740942/car/3761200/8325684/note.aspx
-
CALVADOSさん
2025年8月9日[整備] #V40 キャリパーの塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/3740942/car/3761200/8325670/note.aspx
-
CALVADOSさん
2025年8月9日[整備] #V40 フロントブレーキパッドの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3740942/car/3761200/8325636/note.aspx
-
CALVADOSさん
2025年8月9日[整備] #V40 ホイールアライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3740942/car/3761200/8324516/note.aspx
#V40 の記事
-
軽自動車並みの燃料負担
アリエクスプレスでゴミ価格でうっているモールを取り付けてデッドニングしたところただでさえ重厚なドアがさらにどっしりしたおすすめ
11時間前 [ブログ] chaze1さん -
バランスの良い車
老若男女、誰が乗っても様になる良い車
2025年8月9日 [ブログ] hige9994さん -
CAR MATE / カーメイト AIR 4700K H7
ハイビームが暗くて、黄色っぽいので、白系の明るさ倍のものに!たまたま、箱のデザインが古い物が中古ショップにあったので購入!LEDも検討しましたが、ハロゲンでも明るさも満足です。かなりのお得になりました
2025年7月23日 [パーツレビュー] neokazさん -
VIMEN D3S HID to LED HEADLIGHTS
ヘッドライトが元が黄色っぽくて、明るさも今ひとつだったので、色々調べて、こちらを購入。AMAZONで¥6,384エラーも出ず、ファンの音も特に違和感なし。明るさも満足の明るさで白い灯りなので、非常に見
2025年7月23日 [パーツレビュー] neokazさん -
エアコン添加剤
V60で好印象だったのでV40にも入れてみることに
2025年7月19日 [整備手帳] よんもさん -
エミッションシステム警告灯
エミッションシステム警告灯が以前からつくことが...。お世話になってるBOSSに診断機で診てもらい、エラー確認。O2センサーの異常が考えられ、清掃を何度もしていただきました。ありがとうございました😭
2025年7月16日 [整備手帳] Yuchan403さん -
WAKO'S D-1 / ディーゼル1
エミッションシステム警告灯がつき、MAPセンサー・O2センサーの煤溜りが原因に。ちょい乗りがどうしても多くなってしまうので何とか煤溜りの予防に多少ともなればと投入。4,000kmおき120ml入れまし
2025年7月16日 [パーツレビュー] Yuchan403さん -
安全性が高い
加速が良く、きびきびと走るが駐車場に入れるときなどクラッチの挙動がぎくしゃくして扱いづらい。
2025年7月15日 [ブログ] 田舎のボルボおやじさん -
V40オーナーズクラブ全国オフ会(富士山周辺ツーリング撮影会)に参加
今回、前車のオフ会にお邪魔させていただきました。会場は、道の駅朝霧高原です。8時集合だったので、夜中から出発。鈴鹿パーキングエリアで休憩ホンダブースの展示は、バイクです。鈴鹿8耐が近いのでしょうか?記
2025年7月12日 [ブログ] MISANOさん -
擦り傷補修
2年ほど前に作った擦り傷を、板金屋さんで補修してもらいました。部分補修で28000円なり。まもなく10年を迎えます。完全に綺麗なままで乗れれば良いのですが、こうした補修にも愛着が宿るような気がします。
2025年6月21日 [整備手帳] ハルアさん -
オイル交換(ディーゼル)
オートバックスで持ち込みでオイル交換。ドレンパッキンも。フィルター交換なしでいつも通り4.5ℓ交換でお願いしました。
2025年6月15日 [整備手帳] テリさん -
快適高速ツアラー
新4号を早く、快適に、安全に、経済的に走ることを目的に購入しましたが、大正解でした!この車はいわゆる、流れのいい一般道〜高速道路で輝く車です。ディーゼルのトルクと燃費、欧州車特有の走行安定性、などなど
2025年6月5日 [ブログ] とむ@S2さん -
タイヤ交換 BluEarth-RV
早いものでタイヤ交換してからもう3年走行距離3.5万kmくらいローテーションや空気圧管理をいい加減にしていたので、フロントタイヤのはじっこがだいぶお疲れの状況リアはまだいけるのでローテーションすれば+
2025年5月31日 [整備手帳] よんもさん -
ボルボ(純正) コンセプトブック
ボルボ現行モデルの基となった?コンセプトブック。2ドアクーペのSUVが実際にあるとかっこよかったでしょうね。
2025年5月11日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
タイヤ交換(サマータイヤに)&購入
スタッドレスタイヤからサマータイヤにタイヤ交換今回はタイヤを新調しました。あまりなじみのない、NITTOタイヤNITTO NT830Plus 225/45R17 94Y XL純正サイズがなかったため2
2025年4月13日 [整備手帳] ヴァリヴァリVさん -
V40×SAKURA
地元で桜が咲くと毎年楽しみにしているのが、愛車と桜の撮影。今年は撮影に行けるタイミングがなかなか作れず、撮影する頃はほぼ葉桜だろうなぁと思っていたのですが、開花してから気温が低い日が続いたこともあり、
2025年4月13日 [ブログ] kouki☆さん -
左側が映える
愛車の写真、左側面の方が映えるような...気のせいか笑昨日の洗車でコーティング済なので、愛車が眩しいです👀
2025年3月31日 [ブログ] Yuchan403さん -
頼もしい相棒
中古車で購入して販売店から自走で帰る時、このアイドリングストップからの発進を何度も繰り返しガッカリして、ナビゲーションのリモコンで目的地設定がなかなか上手くいかずに時間が掛かり、購入した事を後悔しまし
2025年3月27日 [ブログ] kippei613さん -
家庭持ち、都心使いにもあらゆる点でちょうど良い欧州車
一人で走りを堪能するも良し、家族で快適にドライブするも良し。都内で狭い道を走るにも苦労しないし、自分には最適解だったと思ってます!
2025年3月22日 [ブログ] ケンジ/ VOLVO V40 D4さん -
タイヤ交換!
ボルボ純正ホイールに交換。
2025年3月10日 [整備手帳] Yuchan403さん