#V8ヴァンテージのハッシュタグ
#V8ヴァンテージ の記事
-
逃した魚は大きかった
お気に入りのアストンマーティン。でもザンネンなところもあります。それは荷室のトノカバー。大きな開口部を持つヴァンテージ、ワタシのはこんな感じ。トノカバーが購入時になかったので、積んでいるものが見えてし
2023年6月17日 [ブログ] コロ衛門さん -
周りに乗ってる人がいない(涙)
今のところこの車の他にずーっと乗りたい車はありません。
2023年5月30日 [ブログ] かざとさんさん -
何もしなかった連休
クルマに関しては何もしなかった連休でしたがこれではイカンと6日にやっと雨の降る前に一か月ぶりにアストンをガレージから引っ張り出してドライブ。前に乗った時よりもスムーズに走れたような気がしました。このア
2023年5月14日 [ブログ] コロ衛門さん -
アストンで初サクラ
今年はサクラの開花が早いのと週末あまり天気に恵まれなかったので(言い訳)、油断してたらサクラがラストチャンスかもということで先週末にアストンで撮影に。毎年の定点観測している場所でマセラティでへそ出し、
2023年4月8日 [ブログ] コロ衛門さん -
アストンオフ
芦有のパーキングでまったりしていると白のアストンが到着。ワタシがアストンを買う前からいろいろ教えてくれたDB9のT氏である。ワタシのV8ヴァンテージの初お披露目をとても喜んでくれました。二人でアストン
2023年2月26日 [ブログ] コロ衛門さん -
アストンマーティンで初芦有
ということで、購入後初めて芦有へ。普段はまったり走っているのですが、期待以上に低く、フロントミッドシップにマウントされたエンジンとショートホイールベース、さらにマニュアルトランスミッションのおかげで、
2023年2月18日 [ブログ] コロ衛門さん -
アストンマーティン V8ヴァンテージ 車検後インテリア(現在)
右側のバックモニターを撤去し、バックモニターの機能を持つ7型ナビに交換しました。スッキリしたインテリアになってマンゾクしています。
2023年2月18日 [フォトアルバム] コロ衛門さん -
JAPAN AVE. FMトランスミッター
うちのアストンは2008年モデルなのでipod classicは接続できますが、iphoneは認識しないので、FMトランスミッターを採用。思っていたより音も悪くありません。白いイルミもアストンのとマッ
2023年2月11日 [パーツレビュー] コロ衛門さん -
ヒミツにしておきたい大人のクーペ
フェラーリにも負けない高級感と存在感。
2023年1月30日 [ブログ] コロ衛門さん -
fcl. FLED-S81106S
ハイビームもロービームに色調を合わせたLED化。これも主治医チョイスです。まぁ、夜はあんまりフェラーリやアストンに乗らないんですけど。
2023年1月29日 [パーツレビュー] コロ衛門さん -
HID屋 D1S 6500K
純正はHIDがロービームのみ装着されていましたが、主治医お奨めのLEDに交換。明るくて高級感もあり、気に入ってます。
2023年1月29日 [パーツレビュー] コロ衛門さん -
Panasonic CN-G1500VD
他のブランドの選択肢がないマーケット状況。時代遅れのバックモニターを追放するのが目的でバックカメラ対応モデルをゲットしました。7型なので、ローガンにも優しいです。よかったのは同じゴリラなので、インパネ
2023年1月28日 [パーツレビュー] コロ衛門さん -
アストンマーティン V8ヴァンテージ 納車時インテリア
納車時のインテリアです。旧式のバックモニター、レーダー探知機、車格に合わない小さなポータブルナビなど、満足できるインテリアではありませんでした。
2023年1月28日 [フォトアルバム] コロ衛門さん -
車検完了
鈴鹿のショップさんに車検をお願いしました。結果的には、購入前点検整備で車検的には問題なし。試乗もしてもらいましたが、足回りもしなやかでエンジンも静かでスムーズ。内外装も綺麗で程度はかなり良いとのことで
2023年1月28日 [ブログ] コロ衛門さん -
納車前点検
納車前点検エンジンオイル交換MOTUL 300V COMPETITION 15W-509.5Lブレーキ クラッチオイル交換エンジンオイル漏れ剤給油・塗布
2023年1月28日 [整備手帳] コロ衛門さん -
V8ヴァンテージ車検
11月に購入したワタシのV8ヴァンテージは2月が車検なのでお友達に教えていただいた鈴鹿のショップさんに車検をお願いしました。鈴鹿までは、案外近くて100キロほど。アストンのゆったりした乗り味に癒されな
2023年1月27日 [ブログ] コロ衛門さん -
アストン キーあれこれ
うちのV8ヴァンテージのキー。メカニカルキーは2本あるけど、リモコンキーはたった1つ。重くて、ちょっと古めかしいリモコン、10万ぐらいします。納車まで買おうと思ってたけど、今はちょっと検討中。失くせな
2023年1月15日 [ブログ] コロ衛門さん -
正月アストン
お正月はクルマには乗らず、夕暮れにお酒を飲みながら、アストンを眺めていました。夕日に照らされるこの面構えとスタイルがお気に入り。メーターもカッコいいです。最初スピードメーターと逆回転のタコメーターは生
2023年1月8日 [ブログ] コロ衛門さん -
アストンマーティンと云ふクルマ
アストンマーティンというとタイヤ屋さん「センターロックのホイールですか。もしかしてレーシングカー?」ワタシ(レーシングカー乗って行けるワケないやん)ホイール修理屋さん「うちにはアストンマーティンの入庫
2023年1月8日 [ブログ] コロ衛門さん -
キーパーコーティング
リアホイールの補修も終わったので、ますますお気に入りに。うちのアストン、年式の割にいい状態なのできれいなうちにコーティングしたい。でも、ボクスターの時のように専門店で高価なコーティングをしてもすぐ手放
2023年1月2日 [ブログ] コロ衛門さん