#VENTUSのハッシュタグ
#VENTUS の記事
-
Hankook Ventus V12 evo 2が終了!
裏組まで行い、長らく使用してきたHankook Ventus V12 evo 2が終了となった。ソレが、今日の画。つまりアジアン・タイアな訳で、メーカーはスポーツタイアと謳っていた筈。が、皆様ご存知、
2025年8月10日 [ブログ] 北山@北山工房管理人さん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/45ZR18
初めてのアジアンタイヤです国産タイヤを買おうとしましたがレヴォーグのサイズだと財布に厳しいので、評価が比較的良さげなハンコックを選びました街中やバイパスを走ってみましたが評価としては普通というか今まで
2025年7月22日 [パーツレビュー] しゅん@VMさん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/35ZR19
初アジアンタイヤでしたが、静粛性も乗り心地共に、純正と変わりませんでした。ロードノイズが少し増したかなぁ程度。グリップ力も試す機会はまだ無いので不明取付は近くの工場に頼みました。バランス取り、バルブ交
2025年7月18日 [パーツレビュー] パイセーンさん -
タイヤ交換(フロント、リア同時)
F30を購入した時に付いていたバリ山に近いレグノが丸三年、三万キロを走り寿命を迎えたので交換しました。
2025年6月18日 [整備手帳] 福田屋さん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 255/40ZR18
F30Mスポ、リア純正サイズ。フロントと4本同時交換。あとはフロントタイヤ同様、評価は今後で。
2025年6月18日 [パーツレビュー] 福田屋さん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/45ZR18
F30Mスポ、フロント純正サイズで交換。コスパ重視ですが悪い評判がほぼ無く、使用しているお仲間さんの評価も高いため決断。軽く60km走りましたがイイ感じです♪距離を走って本当の評価は今後ですね。
2025年6月18日 [パーツレビュー] 福田屋さん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 235/40ZR18
出来の良いミシュランPilotSport4Sクラスのグリップ、P-Zero PZ4的なパターン。耐久性は悪いが、お値段半額なので気にしない。短いサイクルで、鮮度の良いタイヤ使えると思えばイイゾ4本とも
2025年6月15日 [パーツレビュー] ピッツ.さん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 235/35ZR19
タイヤを替えました。黒くて丸いヤツにはまったく興味がない自分もギリギリ国産にこだわってましたが、遂に海外ブランドに!選んだブランドはハンコック。言わずと知れた韓国の有名メーカーですね。攻めたサイズのホ
2025年6月8日 [パーツレビュー] サム36さん -
HANKOOK Ventus Prime3 165/45R16
ハンコックのVentus Prime3です。グッドイヤーのLS2000HB2も3万越えでどうしようか悩んでいたところ、安かったこちらに。トーヨートランパスLuKからの買い替えですが、思ってたより静かで
2025年6月5日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん -
リアタイヤ交換
今更ながら初めてのアジアンタイヤ(リア2本)トレッドパターンがこんな奴대한민국핸콕대한민국핸콕대한민국핸콕대한민국핸콕대한민국핸콕대한민국핸콕대한민국핸콕대한민국핸콕대한민국핸콕대한민국핸콕대한민국핸
2025年5月20日 [整備手帳] てんほうさん -
タイヤの空洞共鳴音
運転中、舗装に刻まれた細かい溝にタイヤが載り、ごく微かにハンドルを切るコーナーリングが重なったとき、タイヤの中で振動音を起こす空洞共鳴音が発生しました。
2025年5月13日 [整備手帳] 目玉やっきーさん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 SUV
235/60R 18inch 使用期間2024.6~現在使用中(運動性&快適性配慮タイヤ)VENTUS S1 evo3 SUV は世界の高性能車を視野に開発されたプレミアムタイヤ(2019年本国販売・
2025年5月4日 [パーツレビュー] 目玉やっきーさん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3
VENTUS S1 evo3 225/45ZR18 95Y XL外径656mm 標準リム7.5inch タイヤ幅233mm 製造週4224 注文日2025/04/18GOLF ALLTRACKの新車装
2025年5月1日 [パーツレビュー] まりおんぱさん -
サマータイヤ交換
タイヤ市場で交換してもらいました。写真は店舗内のモニターです。タイヤはネット購入でお店に直送。前回はタイヤ市場で、タイヤも購入しましたが希望のものはなかったので、交換だけです。他のお店のサービスがわか
2025年4月20日 [整備手帳] ハルアさん -
HANKOOK Ventus S1 evo3 ってどうすか?
ミシュランとは縁遠くていつかビバンダムが描かれたタイヤを履きたいと熱望してます。次の夏タイヤはMICHELIN PILOT SPORT 5 かPRIMACY 4+の2択と決めていて、ゴルトラのキャラク
2025年4月14日 [ブログ] まりおんぱさん -
A-TECH / マルカサービス シュナイダー
RX-01のアンダーカットレッドです。ハイブリッドなので当初はブルーを考えましたが、○ゼンで18インチのレッドが限定で出ていたので選びました😃インチアップに合わせてオフセットも12ミリマイナスして3
2025年4月6日 [パーツレビュー] copen22さん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 255/35ZR19
メーカーはハイパフォーマンスタイヤとしていますが、妥当な評価だと思います。何も問題無いです。300ps、1.6tonで踏めます。曲がります。止まります。履き始めたばかりなので、ライフは不明です。
2025年3月24日 [パーツレビュー] あるやんさん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/50ZR18
譲って頂いたホイールに付いていたタイヤ1本に切れがあり入替してもらったショップからの指摘もあり交換する事にしました貨物車ではないので今回は乗用タイヤを選択そして耐荷重と安さを重視してHANKOOKにし
2025年3月23日 [パーツレビュー] ダルマ・DXさん -
HANKOOK Ventus Prime3 195/55R16
20プリウスに17インチは荷が重すぎた?車両後方からの軋み音が顕著になり、労わってあげましょうと言う訳で16インチへ戻す準備を。次なるタイヤは、食わず嫌いもいかんよね?と言う事で初ハンコックタイヤ。B
2025年3月17日 [パーツレビュー] イチニチジュウヤマミチさん -
ODO 93,441km タイヤ交換
約4万キロ走行でタイヤが損耗したため交換です。タイヤがお高いのと、ランフラットの偏摩耗が気に入らないので、脱ランフラットで検討…アジアンで評判の高いHankook VENTUS S1 EVO3にしまし
2025年3月15日 [整備手帳] あるやんさん