#VFR800Fのハッシュタグ
#VFR800F の何シテル?
-
V4@S2さん
2025年7月14日[整備] #VFR800F 車検④ https://minkara.carview.co.jp/userid/1523284/car/2298636/8298680/note.aspx
-
V4@S2さん
2025年7月7日[整備] #VFR800F オイル交換⑪ 2点 https://minkara.carview.co.jp/userid/1523284/car/2298636/8291339/note.aspx
-
V4@S2さん
2025年6月30日[整備] #VFR800F MICHELIN ROAD 5 https://minkara.carview.co.jp/userid/1523284/car/2298636/8283961/note.aspx
#VFR800F の記事
-
長距離ツーリングの相棒です。
乗り降り、取り回しの多い短距離走行には重さに面倒を感じますが、長距離を淡々と走ったりワインディングを流すには丁度良いバイクです。
2025年6月15日 [ブログ] げんちゃ1さん -
乗りやすいオートバイです
どんな場面でも乗りやすいです
2025年6月7日 [ブログ] mayu@さん -
本当によく出来たバイクだと思います
2015年に出たバイクしっかりお金をかけて造られたバイクだと思う満点です
2025年6月4日 [ブログ] ぷーとりーさん -
オールラウンダー
舗装路であればゆっくり走ってもスポーツ走行しても楽しい。荷物満載でツーリングするも良し、身軽にスポーツ走行するも良し。サスセッティングもそれぞれに合わせて変更出来るので困る事がない。
2025年4月6日 [ブログ] White・Lanceさん -
車検
車検が来ました。まーバイクですが。再就職を経て社内イベント、仕事に明け暮れてる中、2年に1度の車検というイベントがやって来ました。まー2輪なんで安いと言えば、、、二輪車テストラインで受験。合格。何もい
2024年12月5日 [ブログ] picachuさん -
V4は至高
このご時世にクルコンのない高速ツアラーはホンダの最終モデルとして頑張ってほしかった。
2024年12月3日 [ブログ] Gahn7204さん -
マイナー車
走り出すと最高ー
2023年11月28日 [ブログ] トン象さん -
ライダーミーティング山口2023
なかなか仕事で参加出来なかったけど離職、再就職を経て土日祝休みが出来たので参加しました。普通二輪を取得して3年、大型二輪2年ですがイマイチ分からない部分もあり少し勉強してみようと。日本二輪車普及安全協
2023年11月13日 [ブログ] picachuさん -
カッコいいバイクです
都内の通勤に使っても負担感はありません
2023年9月6日 [ブログ] ぐでたまごさん -
Force V4を受け継ぐ最後(?)の国産車
日頃のちょこっとツーリング北海道一周 3300km九州一周 2700kmそしてサーキット走行 (ツインリンクもてぎ、筑波2000、SUGO)なんでもこなすのがVFR800Fです。
2023年6月20日 [ブログ] Dchiさん -
念願の物がようやく。
VFRを契約した時には売り切れになっていた純正のパニアケース。😢見積もりをとった時には在庫があったのに。それからtwitterで手放す方のTweetやヤフオクで何度も挑戦しましたがなかなか勝てずで諦
2023年6月14日 [ブログ] t-shinさん -
HURRICANE ハンドルアップスペーサー
ハリケーン(HURRICANE)ハンドルアップスペーサー適合車種:VFR800F (2014~2016年)ノーマルハンドルの下に挟みつけて簡単にポジション20mmアップアルミ合金削り出し/ブラックアル
2023年6月10日 [パーツレビュー] ユウヤのパパさん -
何でも出来るオールマイティ
何でも出来て、高級感あふれるバイク
2023年4月16日 [ブログ] チョッシーさん -
TSR VFR800F(RC79)/800X(RC80)カーボンリヤフェンダー
純正ハガーから交換チェーンガードカバーと一体成型になっているインナーリアフェンダーですポン付けできますが、1人で取り付けするときはチェーンガードのボルト外した箇所に取り付けするアルミのカラーを失くさな
2023年3月27日 [パーツレビュー] Dchiさん -
curazyiron エンジンガード VFR800 (13-)
curazy iron製納車後に装着したエンジンガード。立ちゴケを見越して装着。カウルに穴あけ要らずでガードにはスライダーも付いてます。ロシア製
2023年3月18日 [パーツレビュー] picachuさん -
ホンダ純正 VFR800F リアキャリア 08L71MJMD10
アルミダイキャスト製で頑丈。ツーリング目的で装着。
2023年3月18日 [パーツレビュー] picachuさん -
EFFEX(エフェックス) グリップ用 熱収縮保護チューブ (ブラック) 2個入
グリップ保護の為のチューブ。VFRはグリップヒーターが標準で付いてますがグリップの素材の為か劣化が激しいです。しかも部品交換するとグリップヒーター込なんで高い。グリップ保護の為に装着。
2023年3月18日 [パーツレビュー] picachuさん -
バイクには良い天気。
去年VFRの車検で陸運局まで走った以来VFRには乗ってません。理由は「塩カル」西だから雪が降らないわけも無い山口県。雪がそこそこ降るので凍結防止剤をばらまくんで冬眠してました。合間にフォーゲルをメンテ
2023年3月14日 [ブログ] picachuさん -
通勤峠高速フルパニアでキャンプとオールマイティー
ネットにあった総評がとてもしっくりきたので引用させていただきます日本では、人気が無いです。欧州では、過去に“バイク・オブ・ザ・イヤー”を獲得した名車で、今も根強い人気があるんですけどね。VFR800は
2023年3月7日 [ブログ] SEGROさん -
VFR800F納車。
昨年の11月に契約をしてから教習所通いして年明けに大型二輪免許を取得して納車の手続きをしてようやく今日納車となりました。納車前にいろいろと説明を聞いて今まで知らなかった事なども教えていただいて納車。と
2023年1月22日 [ブログ] t-shinさん