#VH9900のハッシュタグ
#VH9900 の記事
-
純正バックカメラ配線接続編
後方から引いて来たバックカメラ配線です。先端部3ピンコネクターに接続します。
2023年7月17日 [整備手帳] 235からの235さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-VH9900
以前もカロッツェのVH099Gを付けてました。故障もなく中々良かったんですが、VH9900のオーバーホール品で更に最終版まで更新された物を入手したので付け替えました‼︎それでも古いですが…でなにか^_
2020年4月6日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
carrozzeria AVIC-VH9900
人生初カーナビ(´∀`*)ウフフパソコンにつないで音楽や地点登録、ルート確認できるのはいいですなぁただし操作が複雑(゚∀゚;)ブハハハハ八八ノヽノヽ
2017年2月28日 [パーツレビュー] 村雨さん -
CD→サイバーナビへ
前後逆な投稿になってますが、こないだやっと重い腰を上げてCDレシーバーから長いこと押し入れで眠ってたサイバーナビを取り付けてみた❗早速外す前の画を撮り忘れてバラシてもーた💧とりあえずCDデッキのみだ
2016年9月8日 [整備手帳] グランドさん -
carrozzeria AVIC-VH9900
レガシィ購入時に、取り付けてもらいました。本体は、助手席の下にスバル純正トレイにて取り付けています。当初、モニタが揺れが気になっていたのですが、セットバックという機能を使ったら、解消しました。スマート
2013年5月18日 [パーツレビュー] さんちゃさん -
carrozzeria AVIC-VH9900
前機AVIC-XH07Vのモニターが調子悪くて来年以降買い替えのつもりだったHDDナビを前倒しで購入しました。来年買えばXGAだと思っていたの。。。。。リモコンのみ使い辛いですがそれ以外は良い感じです
2013年5月18日 [パーツレビュー] norakuroさん -
カロッツェリア AVIC-VH9900
さすが最上級クラス☆純正スピーカーでもそこそこいい音します
ナビもオートリルートが早いのが素敵♪♪
2013年5月18日 [パーツレビュー] ぺすざぶろーさん -
PIONEER carrozzeria サイバーナビ AVIC-VH9900
エスティマ搭載、3台目のナビです(笑)パナのナビを更新するのに本体はずさないとできないこと。そしてジャイロセンサーが壊れかけなこと。そしてケンウッドのオーディオが壊れたこと。DVDプレーヤーも壊れたこ
2013年5月18日 [パーツレビュー] navinavinaviさん -
サイバーナビ…壊れちゃ…(/ω\)イヤン
いろいろありましたが、コメント、FB、直メール、ありがとうございました!感謝です!元気だしてイキマス!(^^)vで?サイバーナビ…壊れました…orz一か月前位から挙動不審でしたが…ディスプレイが立ち上
2012年10月12日 [ブログ] Freude am Fahren@G87さん -
Pioneer carrozzeria CNVU-5310DL-F
サイバーナビAVIC-VH9900の2010年度更新ダウンロード第2版です
PCにブレインユニット(HD)を接続しHPより事前予約のうえダウンロードします。3年間5回分の全データ更新は
2012年5月23日 [パーツレビュー] bp5specbbさん -
carrozeria CYBER-NAVI AVIC-VH9900
フィットから移植したサイバーナビ。オーディオにこだわる自分としては譲れない。性能は最高です。音質も素晴らしい。新型出たけど…どうなんだろ?削ってる機能も多いみたいだし。画面が出てくるのがかっこいいから
2011年5月31日 [パーツレビュー] HAPPY-SWINGさん -
サイバーナビ
既に愛車紹介にはUPしていますが、先日、カーナビを交換しました。BPになってから4台目・・・以前の某伊○の方、以上か?(^_^;)これまで使っていたサイバーナビのVH9000でも十分、満足していました
2010年11月21日 [ブログ] yasu-kさん -
サイババの逆襲
こんにちは
もう8月も終盤に差し掛かってますね
暑い暑いと言う言葉も少なくなりそうです
さて、昨日は前回のブログでもUPさせてもらいましたが、サイバーナビが運良く手に入ったので、早朝5時からナビの交
2010年8月29日 [ブログ] jun.junさん -
ナビデータ更新。
今月末にはTour de 奥多摩がひかえてるし、ナビデータの無償更新を実施しました(^-^) 7/14更新の10年7月版ですな。 まだTOC建設中かぃ!?(-"-)春に
2010年8月7日 [ブログ] trisle(トライル)さん -
サイバーvsサイバー
パイオニアの勉強会にて。サイバーナビVH9900とVH9990を2台並べて、機能と性能を比べてみた。現行の9990は画面が断然綺麗(*´∀`*)ウラヤマシス(>д<)そしてエコルート検索。あらか
2010年7月13日 [ブログ] 桃(・∀・)88さん -
新型サイバーナビ考察(オーディオ面から)
さて、いよいよ、今月から販売開始されましたね。シリーズとしては3作品目。AVIC-VH9000 → AVIC-VH9900 → AVIC-VH99902008年モデル 2009年モデル 2
2010年5月25日 [ブログ] Riapsedさん -
入院生活
皆様お元気でしょうか(*^□^*)温厚ぷらどです
何故か仕事が忙しくてヤル気0です(。・ω・。)ぷらどは、ず~~~と入院してるので何もできません
むしろ弄る時間もないですけど
でも他の方が丸裸にしてる
2010年5月19日 [ブログ] 温厚ぷらどさん -
ヘッドユニット
最近、フルセグ付きナビの取り付けが多く無性にヘッドユニット兼ナビ・地デジが欲しいです。クリスマスプレゼントにVH9900下さい・・・pioneerじゃないと、ipodの動画見れないんだよねぇパナソニッ
2009年12月16日 [ブログ] Boozeridez-Shunさん -
まあまぁなのか?
本日は定時退社日なので、久しぶりに早く20:00に上がってみました。目的は。。。。。→市場調査行き付けの量販店での販売価格を確認して来ました。物はAVIC-VH9900¥378,000が幾らに?だいぶ
2009年12月2日 [ブログ] norakuroさん -
AVIC-VH9900?
DivXというホームページによると、次期サイバーナビの型番はAVIC-VH9900・ZH9900とのことだ。GW明けには発表かな?!要チェックですねボーナスで、サイバーナビを接続しようと思っている自分
2009年4月29日 [ブログ] KEIBOHさん