#VNHレヴォーグのハッシュタグ
#VNHレヴォーグ の記事
-
STI パフォーマンスマフラー
冷間時のアイドリングが若干うるさいですが、暖まればそれほどでもないです。上品なうるささ?(笑)って感じで、装着して良かったです!
2025年3月7日 [パーツレビュー] Spock Kenさん -
STI エンブレム
STI#用エンブレムです。純正品なので、装着後も全く問題なく。ブラックは引き締まってカッコいい(笑)
2025年3月7日 [パーツレビュー] Spock Kenさん -
3M / スリーエム ジャパン シンサレート
何となく後ろが静かになったような気がします。高速走ったら追記します〜
2025年3月7日 [パーツレビュー] Spock Kenさん -
VNHのノリ味2
昨日に引き続き今日も感想を。1年ちょっとCB18に乗って、ほぼ色々な感触が身に染みついていますが、同じSTIに乗ってても、やはり別物。街乗りであっても、かなり違いを感じてます。まだ走行距離が行って無い
2025年3月1日 [ブログ] MitchYさん -
東北方面に年越しドライブ旅行2泊2日
2024年の大晦日から東北方面にドライブ旅行に行ってきました。動画ではより詳しく紹介しています。1日目は以下のルートで、宮城県の丸森町へ。想定より空いていて、早く着きそうだったので早めに東北道を降り、
2025年1月27日 [ブログ] ☆はじめ☆さん -
ELGRAND E52owner's 近江BBQオフ参加
10月26日(土)にグリーンパーク山東@滋賀で行われた毎年恒例、近江牛のBBQに参加してきました。今年は久しぶりに家族で参加🎶活き鮎の串打ちにビビりまくる子供達😅ホワイトさんに縦焼きで焼いてもらっ
2024年10月30日 [ブログ] 1番納車さん -
PROVA スポーツスプリング
今般のクルマの超納期化の煽りを食らってプローバさんのVNHが納車されないと言うことで…突如回ってきたテストでつけさせてもらえませんか?というお誘い。と、いうことでVNH STIスポーツR用のスポーツス
2023年8月8日 [パーツレビュー] イラックマさん -
CUSCO パワーブレース リヤメンバー サイド
操作性と発進は良くなったけど、、、、街乗りで使うComfortの良さがなくなった。。乗り心地を取るか、操作性を取るか。Flexible3点を付けて納車して、リアの強さを求めた結果、理想とはちょっと違う
2023年5月10日 [パーツレビュー] Master-Marinerさん -
スバル(純正) STI PUSH ENGINE SWITCH
前車BRMからの流用。VNは型番がST83031ST051に対して、今回付けたBR用はST83031ST041なのでダメかと思って、BRM全損時に取り外して、VNH納車から数ヶ月放置してました。よくよ
2023年5月10日 [パーツレビュー] Master-Marinerさん -
AXIS-PARTS アルミ製タンクキャップカバー 3点セット ブレーキフルードタンク クーラントリザーブタンク ウィンドウウォッシャータンク(SC)
インテリアに続いてエンジンルームも青化計画発動しましたw9月15日に注文し、つい先日届きました。ウォッシャーフルードのキャップブレーキフルードのキャップは被せるだけで取り付けできます。クーラントリザー
2022年11月15日 [パーツレビュー] ゆうすばさん -
Valentiオフ参加
日曜日にValenti本社駐車場で開かれたオフ会に参加してきました😆E52owner's東海&関西合同オフでした。ワタシはOBになってしまいましたが、今も変わらず仲間に入れてもらえるし、ほんとステキ
2022年7月26日 [ブログ] 1番納車さん -
PROVA スポーツスプリング
今般のクルマの超納期化の煽りを食らってプローバさんのVNHが納車されないと言うことで…突如回ってきたテストでつけさせてもらえませんか?というお誘い。と、いうことでVNH STIスポーツR用のスポーツス
2022年7月10日 [パーツレビュー] イラックマさん -
VNH レヴォーグ試乗
北陸スバル 金沢本店にてFA24 DIT レヴォーグを試乗しました。エンジンより新しいミッションがどうなのか。そちらが気になったため。一言で表すなら、1.8Lと変わらない。基本的な部分はA型で完成され
2022年3月16日 [ブログ] メウさん