#VSシャーシのハッシュタグ
#VSシャーシ の記事
-
メンテナンスの合間に・・・
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├メンテナンスをしている合間に、VSも着々と製作!今日は、下のアンダープレートを装着しましたよ。クルクル(・_・)(_・)()(・_)v(゚∇^*)⌒☆ブイブイッ!さ
2011年11月3日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
まずはギアを慣らす為に、ここまでタイヤ・ホイールなど組完了!
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├さて、ミニ四駆ネタになりますわ。VSシャーシの製作についてですが、まずはギアを慣らす為に、ここまで完了!一応、車軸のベアリングの脱脂もして、それに加え、ホイールの貫通化
2011年10月31日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
今日の製作工程は・・・
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├まだまだアップするのがあったので・・・・紹介しておきますね。まぁ~ミニ四駆ネタになりますが・・・赤シャーシの肉抜きも完了し、その後、いろいろと悩んでおりましたよ。まずは
2011年10月30日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
赤シャーシの肉抜き完了!
|/// |・0・)ノチハァ~| ///|(自動ドア)やっと赤色シャーシの肉抜きが完成しましたよ。黄色のベースのものよりも肉抜き部分を少なくし、電池もある程度、落ちる感じに抜きましたよ。はて、効果はど
2011年10月30日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
さて、ミニ四駆の続きでも・・・・(⌒∇⌒)
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├さて、これからミニ四駆いじりでもしますわ♪ってなことで、試作シャーシも出来たことですし・・・それをベースに、本格的に製作を・・・(⌒∇⌒)そんなことで、前に東海ラジコン
2011年10月29日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
ミニ四駆 VSシャーシ肉抜き試作完成!
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├あっ!これも上げなくては・・・忘れていましたよ・・Ω\ζ゜)チーン…ってなことで、ミニ四駆ネタになりますわ♪VSシャーシの2番金型で肉抜きの施策をしましたよ。クルクル(
2011年10月28日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
VSシャーシ 素組み!
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├ミニ四駆ネタになりますわ。3つ目のしゃーしのVSシャーシについて、まずはどういう構造なのか?知る為に、余っているパーツを使用して、素組みをしましたよ。もち、シャーシは1
2011年10月26日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
MINI 4WD VS CHASSIS Evo.Ⅰ
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├さて、今日もこの辺で最後にしますね。ってなことで、ミニ四駆ネタになりますが・・・SXXシャーシもある程度出来、その後、MSもある程度分かって来たので・・・新しいシャーシ
2011年10月24日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
高ければ速いわけじゃないけど
気にはなる訳で・・・VSシャーシ Evo.I●VSシャーシのポテンシャルを高めたシャーシキットです。シャーシ下面に装着し、高剛性を生み出す専用の2分割大型FRPパネル(フロントアンダープレート&アンダ
2010年9月22日 [ブログ] 折刃@配線弱者さん -
1年ぶりのVSシャーシ
去年のサマーGP以来になるVSシャーシの新車を組みました。まぁ、速度はそれほどではありませんけど・・・とりあえず、VS.Evoをメインにしてシャーシはスーパーアバンテの白VSを使ってみました。走らせに
2010年8月28日 [ブログ] ガオフレイムさん -
新マシン投入!
久々にミニ四駆購入してきました。昨年発売されたニューシャーシのスーパーXXシャーシ。今までメインだったミニ四駆PROを引退&部品取りに降ろして仕上げました。ボディはPROで使用していたレイヴォルフのス
2010年3月21日 [ブログ] ザキ会長さん -
相変わらずギミック好きだなぁとw
ミニ四駆が趣味に復活して早1年、消耗しているパーツや破損しているパーツがたくさんあるので、それらをかき集めてマシンを作っています。なんとか、着地がきれいなマシンを作りたくて、悪戦苦闘しております。この
2009年11月18日 [ブログ] ガオフレイムさん -
返り咲き
今日、平野北35条店でミニ四駆の走行会なんぞやって来ました。今まで、最速の座を奪われていたけど、何とかリベンジ!ちなみに…VSシャーシフロント…スタビポール17㎜アルミベアリヤ…低摩擦プラリン×4超速
2009年6月12日 [ブログ] ザキ会長さん -
小径5レーン用マシン作成中
ブロー菌から受けた精神的ダメージから回復しつつあるガオです、こんにちわ。さて、7月に盛岡のイオンで開催されるミニ四駆大会ですが、5レーンのコースが使用されるという事で、みなさんからいただいた情報を基に
2009年5月31日 [ブログ] ガオフレイムさん -
抵抗抜きの実験をしてみた
よく「抵抗抜き」と聞きますが、本当に効果があるのか?と思いまして、リヤだけですがちょっとやってみました。シャーシは、リバティエンペラーGPA(新品)ギヤは、ブレイジングマックスの超速(新品)+620(
2009年5月16日 [ブログ] ガオフレイムさん -
ブレイジングマックスを組み立ててみた
主に布教用に使用している1台「ブレイジングマックス」ですが、自分用を1台も持っていなかったため、組み立ててみました。シールは、他のマシンに比べて少し多めだったので面倒でしたが、貼り終えたら結構カッコよ
2009年4月22日 [ブログ] ガオフレイムさん -
トルクのあるモーターで試験走行
先日できあがったリベンジ用マシンのVSシャーシにのせたアストロブーメランをトルクが結構あるモーターで試験走行してみました。さすがに、速度が飛躍的に上がったので、最初はレーンチェンジの下りでコースアウト
2009年4月14日 [ブログ] ガオフレイムさん -
塩釜の大会に出てみようか
日曜日、塩釜の方でミニ四駆の大会があるんですが、それに急遽参戦してみようとマシンを作ることにしました。勉強もかねてシャーシはVSでいこうと思い、あまり使ってる人がいないやつを捜索してみた。で、選んでき
2009年4月1日 [ブログ] ガオフレイムさん -
明日の大会用マシン完成
ようやく明日の大会用マシンが完成しました。とりあえず第一候補としてスーパーTZ-Xシャーシにレイホーク・ガンマのボディを乗せたマシンでいこうと思います。第二候補は、赤強化VSシャーシにアストロブーメラ
2009年2月10日 [ブログ] ガオフレイムさん -
セッティング完了。
行ってきました。ミニ四駆走らせに。場所は先週行った所と同じ場所です。先週組んだマシン(VSシャーシ)のシェイクダウンとセッティングをしようと思い…。予報では昼から雨が降るようでしたが、とりあえず少しで
2009年1月19日 [ブログ] レヴァインさん