#VTCのハッシュタグ
#VTC の記事
-
L15B NAエンジンの性能曲線と i-VTEC のタイミング
うちの グレ娘 (*‘∀‘) に搭載されているL15B NA エンジンの性能曲線 とi-VTEC のタイミング(VTC含む)をグラフに表してみた❗❗※⚠️グラフ及び画像の転載禁止⚠️& 多少の数値ズ
2024年11月23日 [ブログ] DFSOFさん -
Skunk2 ヘッドカバー チェーンカバー など
Skunk2 から出ているK24a用のカバー類です。○マグネシウム鋳造ヘッドカバー○アルミ削出タイミングチューンカバー○VTCソレノイドハウジング今回購入したのは、見た目重視のパーツだらけなんですけど
2022年12月17日 [パーツレビュー] Plymouthさん -
エンジン内部
バルブクリアランス調整時にヘッドを開けた際ついでに状態確認しました!中古にて購入直後は前オーナーが放置気味だったのか内部はかなり汚れていました。中古約83,000kmで購入後、WAKO'S遅効性フラッ
2021年11月14日 [フォトアルバム] ヴェルらいおんさん -
セレナその後④ 進展が・・・
本日ディーラーから連絡がありました。途中経過という事で。結果、症状が出てデータも取れましたと。日産本社にその内容を伝えたところ、全国で数件?今回のような症状が報告された。結果的にVTC?が悪さをしてい
2021年9月26日 [ブログ] Wゆうパパさん -
とうとう来た。。。
さぁ、来ましたよ!修理の季節です!オデッセイRB3なんですが、エンジンが冷えている状態からエンジンをかけると。始動後に ガガガなんかのベルトのクラッチかな~なんて、軽いノリでディーラーへエンジンを冷さ
2016年3月28日 [ブログ] Mankichiさん -
経過報告 その2
えー、いまだに入院中です。マイZ、もうじき2か月経ちます。ずっとDラーに入院中・・・夏休み? お盆休み? シルバーウィーク?そんなものありませんでした。今年の夏は(´・ω・`)前回、点火系でイグナイト
2015年9月24日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
夕方走行
FD2のお客さんも来たので・・・・・運転させて横でリアルタイムにマップを見ながら走行VTECポイントを何パターンか変えて走行したけど・・・・やっぱりMOTECでやってたあの辺が一番良かった。色々あのr
2010年7月10日 [ブログ] ねぶそく2さん -
ブレブレ
画像がね、ちょうどギャップだったから仕方ない。とりあえずHONDATA・・・・・VTEC2000rpmからのVTCのマップが出来ました・・・・途中で雨になるし・・・・・それでもVTEC効きまくりは超危
2010年7月5日 [ブログ] ねぶそく2さん -
しんどい・・・・・
VTEC無しのFD2・・・これ意外とまともに走れるのよ・・・・・しかもそこまでパワー出ないから踏んでいけるしね、VTCを数パターンマップを更新しながらだったので、可変バルタイ付きVTEC無しで遊んでま
2010年7月5日 [ブログ] ねぶそく2さん -
さて今から
またFD2のHONDATAです。大体の雰囲気はわかったので実験マップの製作です。TYPE-RなのにあえてVTECを8900rpmに・・・・しかもVTCも0進角無しでVTECも入らないとFD2のK20は
2010年7月4日 [ブログ] ねぶそく2さん -
日曜日昼間
平和ですね~交通量も少ないしいつものコースも本気で踏めるし。点火もやってほぼ普通にいい感じに、あとはVTECとVTCのバランスですね、負荷の領域で結構変化出るし・・・ためしに大幅にVTECを変えてカム
2010年7月4日 [ブログ] ねぶそく2さん -
落ち着いて
BMWのマウスをつないで補正箇所の更新中・・・・マップが凸凹なのは今は当たり前、そこまで一回でキチンと合いませんよ~まだ点火はデフォルトのままなので、とりあえずVTCを何パターンか固定でそれに対する補
2010年7月3日 [ブログ] ねぶそく2さん -
VTC取付
OER製「VTC」の取り付けです。昨年この車に乗り換えた時に、みんカラ友達のlenさんより譲っていただいていたものです。ようやく作業開始!まず初めに、バッテリーにマイナス端子を外します。次に、エンジン
2010年4月11日 [整備手帳] HIRO.さん -
OER VTC(Valve Timing Contoroller)
VVTシステムのバルブタイミングを任意のエンジン回転とアクセル開度の両方で自由にコントロール出来る優れものです。ノーマル状態でもある回転数まで上がれば自然にバルブが切り替わるんですが、切り替わったのか
2010年4月11日 [パーツレビュー] HIRO.さん -
Z34 VTC不調から帰還しました
入院していたZ34、戻ってきました^^。原因は予想通りでVTCソレノイドの動作不良らしいです。VTCソレノイドとクランクポジションセンサ(昔の車だったらカムポジションセンサになるのかな・・)は異常なし
2009年10月30日 [ブログ] カルガモさん -
OER VTC
5バルブ4A-Gに搭載されているVVTの切り替えポイントを任意の回転数、アクセル開度でONになるように設定できます。また、本体裏側のダイヤルで高回転域でVVTをOFFにする回転数も設定できます。ポン付
2008年11月5日 [パーツレビュー] いな@JF3さん -
VTC
最近は夜が明ける前に起き、深夜帰宅が多いので微妙に体調がおかしいです。最近は仕事関係の方の突然死が多いので自分も予備軍入り!?かもwそれはさておき今回も懲りずにストックパーツシリーズです。任意の回転数
2008年11月5日 [ブログ] いな@JF3さん