#VW/AUDIのハッシュタグ
#VW/AUDI の記事
-
VW ファンの皆さんへ
VWファンの皆様お待たせしました!既にみん友 ゴルビ~さんから開催報告がされましたトヨタ博物館 第2駐車場にてA2ゴルフオーナーズミーティングが開催開催日4月18日(土)AM9~ゴルフ2と言えど特に縛
2020年2月13日 [ブログ] らんぼ88さん -
VW行ってきました。
こんばんは先日札幌モーターショーでVWのブースでアンケートに答えた方限定のグッツを頂きに函館のVWディーラーにお邪魔しました。それだけで訪問するのも、あれなんでAudiによってからVWへって言うのも昨
2020年2月2日 [ブログ] ゆっちぱぱさん -
TOHMから見る危機管理の差
今週末の岡山国際TOHM。「Renault」「VW」だけでなく出展サークルなども次々と周辺被害と影響、二次災害のリスクなどを考えて、参加取りやめの表明が。販社や保険会社・JAFなども、定休日も返上で連
2018年7月13日 [ブログ] JT150さん -
今週末は・・・
ここには久々の投稿?まずは、岡山・広島・愛媛など西日本の広範囲にわたって被害を及ぼした大雨災害も、まだまだの状態で。。。そんな中、今週末は毎年恒例の「TIPOオーバーヒートミーティング」(TOHM)で
2018年7月12日 [ブログ] JT150さん -
コーディング諸々
外部入力経由でYahoo!カーナビを使いたかったので、VIM (Video In Motion/TVキャンセル)をしました。(利用したパーツ)https://store.shopping.yahoo.
2017年8月8日 [整備手帳] YAZI-Rockさん -
メーカー・ブランド不明 OBD2 15.7.1 VCDS 互換ケーブル
普通に使えます。日本語マニュアル無いです。皆さんのページでよく出てくる[Long Coding Helper]は見つかりませんが、画面にガイド(?)が出てくるんで、それ見ながらやれば大体大丈夫です。
2017年8月8日 [パーツレビュー] YAZI-Rockさん -
乗り換え。
約8年ぶりの日記更新です。笑ついにPassat wagon W8手放しました。僕が乗り出して8年間、新車登録から15年。計18万キロ。よくがんばってくれました。3、4年前から色々とガタも来てたんで乗り
2017年8月8日 [ブログ] YAZI-Rockさん -
不明 ニュルブルクリンクステッカー
いただきもの!
2017年6月19日 [パーツレビュー] yu‐yan.RS@TEESさん -
MARS 10mmスペーサー
冬用のOZを履かせるため購入。キャリパーとの干渉を避けるのにフロントに10mmを入れました。冬以外はリアに入れるつもりです。VW/AUDI用 PCD100-112マルチ,ハブ径57.1精度は良さげです
2017年6月19日 [パーツレビュー] yu‐yan.RS@TEESさん -
2015 VW& Audi Fest 曇りのち雨でも楽し(^ ^)
実は昨日アップしようと思ってましたが朝4時半に出かけ、シュポルト主催のFestメンバーとして参加させて頂きすっかりくたびれて、家に帰ってからお風呂に入って缶ビール2本で撃沈(爆)歳だね〜(~_~;)で
2015年9月7日 [ブログ] マルツボさん -
VW/AUDI FEST! 2015 に、行ってみたいなぁ~
まだ、外出のOKが出ていないのですが、VW/AUDI FEST! 2015 に、行ってみたいと思っています。どんな感じなのかな?VW/AUDI FEST! 2015 の内容VW/AUDI FEST!
2015年9月2日 [ブログ] なかむら てつやさん -
コーディング
いやー暑いですね!昨日も今日も、約34度!顔から汗が止まりません!Tシャツも色が変わってます!いったいどれくらい水分をとればいいのか、、ホントに汗かかない人がうらやましいです。話しは戻って今日は今更な
2015年7月14日 [ブログ] MO Meisterさん -
ゴルフの剛性
購入当時のゴルフです。当時は良いモノを上品に乗ろう、みたいなことを考えてて、GTIのグリルすら派手に思えたものですから、グリルはGT-TSIのものにフェイスリフトしてました。が…、GTIの魔力ですかね
2015年4月13日 [ブログ] ◇画太郎◇さん -
皆サマ準備はよろしいでしょうか?
締切が9月30日に迫りました、「VW/AUDI Fest! 2014 Hokuriku」みんカラ「イベントカレンダー」にも掲載していますので「VW&AUDI」のオーナーの皆様どしどし御応募下さい!そん
2014年9月15日 [ブログ] マルツボさん -
末次製作所 フロアサポートバー
いきなり取り付け後の写真です。色はウレタンスプレーで吹いて防錆処理をしているため、あの色です。両サイドのアンダーカバーですが、内側のみ外して作業をしました。特に切ったりする必要はありません。そして純正
2014年2月16日 [整備手帳] 蔵之丞さん -
帰ってきました!!w
車を預けてから約1ヶ月?最初は二次ポンプが怪しい?、インタンクのポンプが怪しい?と色々と憶測が飛び交いました弄ったから壊れた?なんて事も言われましたので基地で一つ一つ怪しいところを潰して貰い結局のとこ
2012年10月9日 [ブログ] じょん @F56 Dさん -
さ~て 次に行ってみますかねぇ~(’’
先日のFSWには助手席参加でしたそして私の車はこんな感じで運ばれていきました~wwwまぁ そのうち帰って来るでしょう 気長に待つとしますかね~てなわけで 先日のFSWでみんなが楽しく走っているのを見て
2012年10月5日 [ブログ] じょん @F56 Dさん -
VW純正Scirocco Rメーターベゼル
ブルーのメーター針が、ニードルスイープ、カラーDIS 、完全に機能する!全Rのインテリアパーツの完成 ~♪
2012年9月19日 [ブログ] Kane Changさん -
VW & AUDI Fest! 2012 に行ってきました。
VW & AUDI Fwst! 2012 に行ってきました!9時からの開催に合わせてお友達のyamabeeさんと7時に出発。9時ちょっと過ぎに十勝インターナショナルスピードウェイに到着しました
2012年9月12日 [ブログ] トーちゃん@北海道さん -
VW & AUDI Fest 2012 in Hokkaido に行ってきます。
ということで、明日は十勝スピードウェイのイベントに行ってきます♪みん友さんとの再会と、協賛ショップと出展メーカーのブース巡りが楽しみです。サーキット走行するかどうかは、行ってみてから気分で決めます(笑
2012年9月7日 [ブログ] トーちゃん@北海道さん