#VW札幌西のハッシュタグ
#VW札幌西 の記事
-
REVOLT リボルト・プロ
Volkswagen・TheBeetleへのハイクオリティ・ガラスコーティング「リボルト・プロ」施工が完了いたしました。【リボルト札幌】これまで洗車は、洗車・コーティングの専門店に任せていたようですが
2022年1月11日 [パーツレビュー] REVOLTさん -
時系列メモ。金さえ貰えば後は野となれ山となれ
序章契約時、58000円のボディーコーティングをしつこく勧められる。コーティングはあまり気が乗らない事を言ったが、あまりにもしつこく勧めてくるのでコーティングを承諾する。その際コーティング作業を見たい
2018年6月2日 [ブログ] Golf8-1=7さん -
GOLFには鉄ホイールが合う
当初から、コンフォートラインに205/55/16は合わないかもしれないと感じていた。足回りのドタバタ感や重苦しい感じリニア感の無さ等々。また、タイヤ回転に同期した車体揺れも懸案だった。VW札幌西では鈍
2017年6月11日 [ブログ] Golf8-1=7さん -
3M / 住友スリーエム ポリマーワックス 液体 / 38026
初めての使用。納車前にDでコーティングを行ったらイオンデポジットが今まで見た事も無いほどこびりつき。クエン酸を試しても効果なし。そこでコレを掛けてみると、ウオーターデポジットがみるみる取れる。最初はデ
2017年3月27日 [パーツレビュー] Golf8-1=7さん -
素人以下の整備工しか居ない?傷が付くのは当たり前?VW札幌西
新しいホイールは来たとの事だが、もうそんなことはどうでもいい。やたら腹立たしい電話。でもまぁ、あと1ヶ月は待ってるつもりだったから、今までの例では予想も出来ない程早く電話が来て「よく出来ました○」タイ
2017年3月27日 [整備手帳] Golf8-1=7さん -
傷付けられたホイール。3ヶ月Dで1ヶ月経過。
傷つきホイールとその対応に遺憾の意を表明して1ヶ月。あの数日後に中間報告(要はタイヤを検査したミシュランと責任の擦り付け合い中)があったっきり、音沙汰なし。 ま、このディーラは何をするにも3ヶ月掛かる
2016年8月13日 [ブログ] Golf8-1=7さん -
傷付くのは当然と考えてるDで仕事をしていただいた結果
傷が付くのが当たり前というDで当たり前の仕事をしていただいた件去る5.9、VW札幌西の仕事としては異様なくらい早く「ホイール入荷しました」と連絡あり。今までの例から考えると数ヶ月掛かると思ってたのです
2015年10月19日 [ブログ] Golf8-1=7さん -
VW購入アンケートのバカバカしさ。売るだけ
VWを購入するとVGJから納車2ヵ月後くらいにアンケートが来ます。内容は購入時の営業担当の態度に関する物なのですが、そもそも態度の悪い営業から買うわけが無いのでアンケート自体無意味ですね。この時点で修
2015年10月18日 [ブログ] Golf8-1=7さん -
アレなD。ブログ・整備手帳関連
傷が付くのは当たり前だそうで・・・
2015年5月20日 [フォトアルバム] Golf8-1=7さん -
自浄作用皆無の業界で「車が売れない」 カギ裂き談
https://twitter.com/mamegti/status/196041828208881664こんなん見つけたんですが、この後の続報はまったく無し。で、新札幌からポロを買った事だけ書いてま
2015年3月22日 [ブログ] Golf8-1=7さん