#VXM-185VFiのハッシュタグ
#VXM-185VFi の記事
-
ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB
ディーラーオプションナビVXM-185VFiは3G停波に伴い4G通信器への更新が必要。しかしDでは有償対応で33,000円も掛かる。195シリーズは無償なのに185シリーズは有償…この格差は何?htt
2025年2月4日 [パーツレビュー] CGR.@兄貴さん -
VXM-185VFi 3G→4Gへ更新
ホンダディーラーオプションナビVXM-185VFiの3G停波に伴う4G通信器への更新は有料で33,000円。195は無料なのに…と嘆いても仕方ない。インターナビは意外と使い易かったので、ようやく4G化
2025年2月4日 [整備手帳] CGR.@兄貴さん -
VXM-185VFi ミラーリング
ナビでYouTubeや競馬のレースライブが見たくなりVXM-185VFiミラーリングを行いました。
2023年8月26日 [整備手帳] AC シゲヤンさん -
ホンダギャサーズナビVXM-185VFIのiPhoneでのミラーリングがこれで出来るのか識者の方教えて頂きたいです。
今現在使用しているVXM-185VFIで、iPhoneからYouTubeが見たくていろいろ調べた結果Amazonで安価で入手出来る物で自分の中では理論上はこれでミラーリング出来ると思うのですが、何せ無
2023年8月17日 [ブログ] AC シゲヤンさん -
Gathers VXM-185VFi ナビ HDMI入力端子 取り付け
ホンダ純正ナビ ギャザズ スタンダード インターナビ VXM-185VFiですが、RCAのコンポジット入力には対応しているのですが、HDMI入力端子は装備なしというのがひとつ残念な点。 昨今RCA出力
2021年3月5日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
ホンダ純正 VTRコード
ホンダ純正ギャザズナビ アナログ入力用のVTRコードで、接続する事により映像・音声の入力ソースを拡張する事ができます。ナビ自体への入力はアナログですが、HDMI信号→コンポジット変換コンバーターを噛ま
2021年2月3日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
ホンダ純正 Gathers VXM-185VFi 2018年度版地図情報更新
ホンダ ディーラーオプションの7インチ スタンダード インターナビ Gathers VXM-185VFi(パナソニック製)地図更新3回無償(毎年1回 3年間)が付いているので、12か月点検時にディーラ
2019年9月7日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
VXM-185VFi ナビキャンセラー取付
Dに部品を渡すの忘れてて…結局、自分で取付しました。
2018年11月4日 [整備手帳] CGR.@兄貴さん -
センターロアカバー USB充電ポート増設
標準でセンターロアコンソールにあるナビとの接続ポートはHDMI入力とUSB入力の2か所。この部分に純正の3ポート用パネルを使用して、USB充電ポートを増設しました。
2018年10月19日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
ホンダ純正 Gathers VXM-185VFi
ホンダ ディーラーオプションの7インチ スタンダード インターナビ VXM-185VFi(パナソニック製)です。同等の機能でも安価な社外品も検討しましたが、折角の車両との連帯機能が使えない関係で社外ナ
2018年10月19日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
Gathers VXM-185VFi+リアカメラdeあんしんプラス+ハイグレードスピーカーシステム
【再レビュー】(2018/09/29)本日、初回点検の際に2018Ver.の地図無償更新を実施しました。(買ったばかりなのにw)だから新型出るまで待ちたかったんだよなー。先日から受け付け始めているよう
2018年9月29日 [パーツレビュー] GX_FL5さん -
Gathers VXM-185VFi+リアカメラdeあんしんプラス+ハイグレードスピーカーシステム
新型に切り替わるまで待ちたかったけど、車が予想以上に早く届いてしまったので185VFiにしました。リアカメラdeあんしんプラスを付けましたが…要らなかったかなwかなりうるさいですwwあと、スピーカーも
2018年9月22日 [パーツレビュー] GX_FL5さん -
GANA HDMI to AV変換アダプター
HDMI入力をコンポジット出力へ変換するコンバーター。ホンダ純正ナビ Gathers VXM-185VFi にはHDMI入力端子が無いのですがコンポジット入力端子はあるので、これを使ってHDMI出力が
2018年5月11日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
VXM-185VFi 映像出力用ハーネス取付
Dに部品を渡すの忘れてて…結局、自分で取付しました。
2018年4月3日 [整備手帳] CGR.@兄貴さん -
ホンダ純正ナビ起動画面変更[VXM-165VFi][VXM-185VFi]
TypeRには純正ナビを装着しています。購入時はカバーすらついていないのドンガラ状態でしが、純正ナビも単体でオークションに出品されているので自分で取り付けました。オプションのハイグレードスピーカーと連
2018年3月23日 [ブログ] Naotekさん -
起動画面変更
仕事後、帰ってから時間があったのでカーナビの起動画面を変更してみました。なかなかおもしろいかも知れません。
2018年3月17日 [ブログ] KazuGTさん -
Gathers VXM-185VFiのサウンド設定画面
ディーラーオプションナビ Gathers VXM-185VFi のサウンド設定画面の写真です。整備ではありませんが、何かの参考に・・・。まず、サウンド設定のメイン画面です。
2018年2月14日 [整備手帳] kokoドコさん