#Ver.3.0のハッシュタグ
#Ver.3.0 の記事
-
自作サイドブレーキ延長レバーVer.3.0
ラバーコーティング製金具&テーパー座金。
2016年11月5日 [整備手帳] GRBA555さん -
自作 自作サイドブレーキ延長レバーVer.3.0
自作サイドブレーキ延長レバーVer.3.0(バージョンアップ)です。純正レバー側の金具をステンレスに変更。延長レバー側の金具をラバーコーティング製に変更。テーパー座金を利用して、延長レバー手前を運転席
2016年11月5日 [パーツレビュー] GRBA555さん -
帰ってきたガンプラタイム
パンッ☆ すしざんまい!どうも、タマゴヤです。ヤベーっす。完全に忘れてました、ガンプラネタ。昨今は例のアニメのアレがアレして、ガンプラ界隈がちょっとニギニギしてる感があるので、このビッグウェーブに乗る
2013年12月11日 [ブログ] タマゴヤさん -
Ver.3.0完成しました!
発売日に購入しまして・・・その後、2ヶ月程、熟成させまして・・・夜な夜な、少しずつ作って来ましたガンプラのMG/RX-78-2Ver.3.0がようやく完成いたしましたヽ(^。^)ノいつも通り、無塗装・
2013年10月20日 [ブログ] V-テッ君♂さん -
MG RX-78-2 Ver.3.0 まとめ
MG RX-78-2 Ver.3.0、残すは武器のみだったのでチャチャっと製作♪標準武装で。武器は基本的に2.0からの流用ですが、シールドはスジボリが入って3.0に合わせたアレンジ。リアショット。お台
2013年8月18日 [ブログ] YOSSHIさん -
バンダイの本気…
ここでガンプラをまともに取り上げるのは初めてかな。MG RX-78-2 ガンダム ver.3.0 です。発売前のプロモーションを見る限りでは、どーせRGをMGサイズにしただけでしょ?と思ってました
2013年8月13日 [ブログ] ばら@軽協さん -
ヴァージョン3.0
どうしようかと思いましたが、結局買いました、MGガンダムVer.3.0。ちょーーーっと辛口なコメントになりますが(汗)今回のキット、外観はまんまRGの焼き直し、ギミック、設計は特に新技術無し、ボックス
2013年8月11日 [ブログ] YOSSHIさん