#Vittoriaのハッシュタグ
#Vittoria の記事
-
Vittoria タイヤチューブ STANDARD 700x20/28c 80mm Standard
ハイト50mm、60mmのディープリムホイールなので、元々持っていたタイヤチューブが使えなくて、新たに購入!御守りみたいなものかな。
2023年2月5日 [パーツレビュー] タビトムさん -
Vittoria RANDONNEUR 700×28C
・取付日:2021.6.19MICHELIN PROTEKが1年持たずにツルツルになってしまったのでタイヤ交換しました。kenda K-193が売ってなかったので、Vittoria RANDONNEU
2021年7月18日 [パーツレビュー] 品川500さん -
Amazonで購入のMONODY カーボン製軽量ボトルケージ
我が愛車赤CANYONに装着するカーボン製のボトルケージです。現在赤CANYONにはCANYONの純正のプラスチック製ボトルケージが2個付いていますが、とても重そうでデザインもパッとしていないので今回
2020年1月4日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
WAKO'S フォーミングマルチクリーナー
我が愛車赤CANYON及びW210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドのパーツ洗浄のために購入しました。様々な用途が考えられますが、取り急ぎ赤CANYONのULTEGRAスプロケットの洗浄の
2020年1月4日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
EC90 EC90 超軽量カーボンファイバー+レザーサイクリングサドル
我が愛車赤CANYONのサドルです。現在ついているfi'zi:kのANTARES R5のサドルが微妙にしっくり来ていないのでちょっとお試しで購入してみました。外観を見たら分かる方は分かると思いますが、
2020年1月3日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
SANTIC 長袖サイクルジャージ (Men's Waterproof Jacket) 裏起毛
我が愛車赤CANYONに冬に乗る時に使うサイクルウェアです。SANTICは中国のブランドですが、その中国のブランドの中でも一番まともなウェアなどを作っている会社の一つです。中国製の冬のサイクルウェアと
2020年1月2日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
パールイズミ (PEARL IZUMI) 冬用サーモドレスアウタージャケット (透湿性WIND BREAK)
冬の寒いときに我が愛車赤CANYONに乗る時のアウタージャケットです。自転車用品ではないジャケットを着てしまうと、自転車乗車時の発汗でジャケットの内側はビッチョリと濡れてしまいます。自転車乗車時のジャ
2020年1月1日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
Mavic 半袖サイクルジャージ (ESPOIR PRO JERSEY)
温かい時期から真夏にかけて我が愛車赤CANYONに乗るために着用するサイクルジャージです。Mavicというとロードバイクの高性能なホイールのメーカーというイメージでしたが、実はウェア類もかなり高性能な
2020年1月1日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
REC-MOUNTS REC-MOUNTS CANYON GARMIN MOUNT AEROCOCKPIT H36 H11
我が愛車赤CANYONのH36エアロハンドルにGARMIN Edge 520JなどのGARNIN製のサイクルコンピューター(サイコン)を取り付けるための専用マウントです。エアロハンドルの下部にボルト2
2019年12月31日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
GARMIN 純正スピードセンサーDual・ケイデンスセンサーDualセット (010-12845-10)
我が愛車赤CANYONのGARMIN製サイクルコンピューターEdge 520Jに必要な新型の純正スピードセンサーとケイデンス(クランク回転数)センサーです。最近のGARMINのサイクルコンピューターは
2019年12月30日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
amazonで購入のXberstar GARMIN Edge 520J用シリコンケース
我が愛車赤CANYONのサイクルコンピューターであるGARMIN Edge 520J本体を保護する目的のシリコンケースです。サイクルコンピューターは落下したりすることがあり得るにも関わらず以外に衝撃に
2019年12月29日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
amazonで購入のPDA工房 9H高硬度(反射低減)保護フィルム GARMIN Edge 520J用
我が愛車赤CANYONに使用するサイクルコンピューターのGARMIN Edge 520Jの液晶画面を保護するためのフィルムとして購入しました。どうしても液晶画面は保護しておかないと傷が付いたり割れの原
2019年12月29日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
GARMIN GARMIN Edge 520J GPSサイクルコンピューター
我が愛車赤CANYONのサイクルコンピューターとして購入しました。現在は後継機種のEdge 530が出ているので型落ち品ですが、当方はナビ機能は使わないので他社の中途半端な製品を買うならこちらの方が良
2019年12月29日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
fi'zi:k ANTARES R5 (キャニオン純正装着サドル)
我が愛車赤CANYONで使用しているサドルです。ANTARES R5が純正装着サドルであるのも随分贅沢な選択だと思います。fi'zi:kのサドルは主に運転する人の体に合わせて大きく3つの大括りの製品群
2019年12月28日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
CANYON純正ウェア CANYON純正ビブショーツ (Mサイズ)
これは冬用ではなく夏に使うビブショーツで、我が愛車赤CANYONに乗る時のサイクルウェアです。ビブショーツというのはサイクルショーツにサスペンダーのような肩掛けのヒモ部分が一体になったズボンのことです
2019年12月26日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
SHIMANO (シマノ) カセットスプロケット 105用 CS-R7000 11-30T
我が愛車赤CANYONの室内練習用リアホイールに装着するカセットスプロケットです。赤CANYONは現行の8000系ULTEGRAで組まれておりますが、室内練習用で使うには一つグレードが下のこの105用
2019年12月24日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
VITUS純正 VITUS純正 700 X 17Cホイール(室内トレーニング専用に使用予定)
我が愛車赤CANYONでの室内トレーニング時に使用するホイールとしてヤフオクで購入しました。室内トレーニング用のタイヤが23Cの太さなので15Cのリム幅のホイールが良い気がしましたが、たまたまこのホイ
2019年12月21日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
vittoria zaffiro pro home trainer (700 X 23c)
我が愛車赤CANYONの室内トレーニング用に購入した室内トレーニング専用のタイヤです。室内トレーニングというと3本ローラーのローラー台をイメージする方が多いですが、当方が購入したのは後輪に負荷を掛ける
2019年12月21日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
Vittoria RUBINO PRO
ホイール交換に伴い、タイヤも交換しました。特にこだわりはありませんが、今回はVittoriaにしました。Vittoriaのタイヤのグレードは上から・CORSA・RUBINO・ZAFFIROとあり、RU
2019年12月5日 [パーツレビュー] Moka@真珠苺さん -
Vittoria ビットリア Vittoria(ビットリア) メジカル[MEZCAL] 26x1.90 ワイヤービード MEZCAL
Vittoria(ビットリア) メジカル[MEZCAL] 26x1.90 ワイヤービード MEZCAL2019年4月20日にタイヤ組み換えリアは1.9の幅のタイヤ迄しか入らない為、選ぶ余地があまりなく
2019年4月24日 [パーツレビュー] 北さんさん