#W210のハッシュタグ
#W210 の記事
-
ナビタイム ツーリングサポーター 365日ライセンス
【再レビュー】(2025/08/17)2025年5月で3回目の購入になります。YouTubeで見ているとバイクツーリングでGoogle MapやYahooナビを使っている方が結構いらっしゃるようですが
昨日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
エアマスセンサー清掃
イグニッションコイルをコイルを交換する1か月ほど前にエアフロクリーンにてエアマスセンサーを清掃しました。元々エンストしたりはしていなかったのですが、不具合が生じたら交換するつもりで清掃。効果はありまし
昨日 [整備手帳] 5430さん -
イグニッションコイル8個交換
イグニッションコイル交換準備。パーツレビューも掲載済み。
昨日 [整備手帳] 5430さん -
2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアップ
2025年8月16日昨日は頑張ってツーリングに出掛けましたが、本日は夏バテで出掛けたい雰囲気ではありません。。。ということで、部屋の中で秋から使用するSPIDI製の本革のライディングジャケットの皮の痛
2025年8月16日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月16日 6月末からのヨーロッパ出張レポート その12
2025年6月末頃からのヨーロッパ出張のレポートのその12です。前回はベルギーからフランス東部に入り、仕事が終わった後にTGVでパリに移動するところまでをご紹介しました。無事にパリ北駅に到着しました。
2025年8月16日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
不明 イグニッションコイル
メーカー不明イグニッションコイル、8個セットで購入。内1個、機能上の不具合ではないものの、コネクター接続部がざっくり破損していたのですが、お店に連絡したところ、直ぐに代替品の送付を手配してくれました&
2025年8月16日 [パーツレビュー] 5430さん -
INA アイドラープーリー メルセデスベンツ M112 M113エンジン用
【再レビュー】(2025/08/15)こちらのアイドラープーリーは3度目の購入です。アイドラープーリーはベルトのガイドになっているプーリーであり、この商品は4000円程度の安価な商品なのですが、こちら
2025年8月15日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月15日 日中は暑過ぎるので、ちょっとだけ早めに出発してショートツーリングに行く
2025年8月15日今日から本格的に暑くなるとのことでしたが、真昼間のクソ暑い気温を避けるためにちょっとだけ早起きしてショートツーリングに行って来ました。当初は「どこに行ったら涼しいか?」と考えたので
2025年8月15日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月14日 購入してまだ準備をしていなかったOGKのEXCEED-2ヘルメットを準備した
2025年8月14日昨日は出社当番日だったのですが、本日から再びお盆休みに復帰です。実は本日バイクでツーリングに出掛けるつもりで昨晩OGKカブトのEXCEED-2ジェットヘルメットを準備したのですが、
2025年8月14日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月13日 6月末からのヨーロッパ出張レポート その11
2025年6月末頃からのヨーロッパ出張のレポートのその11です。前回まででベルギーでの滞在を終え、最後のホテルでの朝食を摂るところまでをご紹介しました。
2025年8月13日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月12日 ずっと洗車していなかったオンボロベンツ号をGSで機械洗車 179,289km
2025年8月12日 179,289km我が愛車W210後期ワゴン (S210)E320アバンギャルドはKeePer LABOでのコーティングメンテナンス以来一度も洗車をしていませんでした。冬の時期
2025年8月12日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月12日 まだ一度も洗濯していなかったOGKヘルメットRYUKIの内装を洗濯してみた
2025年8月12日我が愛車PCX125は完全な趣味車であるため、年間でツーリングに出掛ける回数はそれほど多くはありません。然しながら2023年5月下旬から出掛けた北海道ほぼ1周ツーリングの際に導入し
2025年8月12日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月11日 6月末からのヨーロッパ出張レポート その10
2025年6月末頃からのヨーロッパ出張のレポートのその10です。前回は月曜日のランチにゲントでワーテルゾーイを食べたところまでご紹介しました。今回は月曜日の仕事を終えてゲントの街を少々散策してから夕食
2025年8月11日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
OPPO Reno5 A 5G (6GB RAM, 128GB ROM) シルバーブラック色
【再レビュー】(2025/08/09)2023年7月頃に購入したOPPOのRENO5Aスマホです。2023年5月下旬からの北海道ツーリングにはAQUOS Sense4を持って出掛けたのですが、全ての動
2025年8月9日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
Continental ファンベルト (Vベルト) Contitech品番: 6PK2390
【再レビュー】(2025/08/09)この商品は所謂メルセデス・ベンツ純正品のベルトのOEMパーツとなります。純正納入メーカーであるコンチネンタルがメルセデス・ベンツ純正品としてではなく自社ブランドの
2025年8月9日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月8日 6月末からのヨーロッパ出張レポート その9
2025年6月末頃からのヨーロッパ出張のレポートのその9です。前回までにベルギーブルージュでの観光とマルクト広場のレストランでの食事を終えたところまでをご紹介しました。ブルージュ駅から鉄道でゲントに戻
2025年8月8日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月7日 秋口に実施する整備に使用する部品類が届いたので、開梱しながら検品してみた
2025年8月7日我が愛車W210後期ワゴン (S210)E320アバンギャルドは2001年式なので間も無く車齢24歳です。ここ最近は致命的な大きな故障は発生せずに順調に走っているものの、ちょっと手を
2025年8月8日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
コミネ (KOMINE) SK-629 チェストアーマー (胸部プロテクター) CE規格
半年ほど前に購入したSPIDIの本革ライディングジャケット (革ジャン)は肩・肘・背中にはプロテクターが入っているものの、前側(胸部)のプロテクターは入っていません。背中のプロテクターが重要であるよう
2025年8月6日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月5日 息子が大学の自動車部のドリフト練習会に行って来たらしい
2025年8月5日我が家のボコボコロードスター号ですが、息子が大学自動車部の活動でドリフト練習会に行って来たとのことで写真を入手したのでご紹介します。現在ボコボコロードスター号の右フロントフェンダーに
2025年8月5日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月2日 6月末からのヨーロッパ出張レポート その8
2025年6月末頃からのヨーロッパ出張のレポートのその8です。前回はベルギーのゲントのホテルに荷物を置いて、電車で有名な観光地であるブルージュに移動してマルクト広場に到着したところまでをご紹介しました
2025年8月2日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん