#W65のハッシュタグ
#W65 の記事
-
PIAA オイルフィルターレンチ / PIAAレンチ / セフティーレンチ
PIAAオイルフィルターにぴたっと使えるオイルフィルターレンチ🙋♂️ノートe Power用適用品番は、W65。Amazonおまとめ4点以上購入5%引きでお安く仕入れできました!良い点・トルクメータ
2024年11月30日 [パーツレビュー] いざいこさん -
PIAA オイルフィルターレンチ / PIAAレンチ / セフティーレンチ
フィルターと同じくこれもレガシィ時代から使ってましたが、サイズが違うので新たに購入。PIAA品番はW65。Φ65mmで差込角は9.5mm。差込口外側の六角は対面幅21mm。一応PIAA製フィルター専用
2023年8月7日 [パーツレビュー] 555shunさん -
SEIWA W65 ドリンクホルダー 取り付け
ラパンの次の車は車種は決めてあるのですがその車にはこのドリンクホルダーが良いらしいので購入まだ先の話なのでラパンに取り付けちゃいます
2023年8月7日 [整備手帳] =ZACK=さん -
これも!
一緒に別便で届いておりました。PIAA フィルターレンチ(W65)!これで当分は買い替えないでいけますね(笑)
2022年7月5日 [ブログ] J'sGRACEさん -
本日2度目のAmazonで!
この前の作業時に斜めに入ったまま回してしまったのか!?オイルフィルターレンチが変形し、空転する様になってしまいました。ハンマーで叩いて、粗方変形は直し、まあまあ良くはなったのですが、何か気に入らなくて
2022年7月4日 [ブログ] J'sGRACEさん -
PIAA PIAAレンチ(オイルフィルターレンチ) W-65
【総評】PIAA製のオイルフィルターレンチです。です。エスティマ、コペン共用でW65サイズ。今回フィルター交換の為に購入。【満足している点】フィルターにピッタリサイズ。ガタつきもなく、しっかりハマりま
2019年3月4日 [パーツレビュー] 姫鈴(ひめすず)さん -
PIAA TWIN POWER+ マグネットオイルフィルター
【総評】PIAA製のオイルフィルター、ツインパワー+マグネットオイルフィルターになります。コペン 適合型番はZ11-M、W65サイズになります。前回車検時に交換したダイハツ純正フィルターが10000㎞
2019年3月4日 [パーツレビュー] 姫鈴(ひめすず)さん -
W220 パワステオイル交換作業 ③
W220 パワステオイル交換作業②の続き・・・レベルゲージのキャップも老化で割れています。
2015年5月26日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
W220 パワステオイル交換作業 ②
W220 パワステオイル交換作業の続き・・・リターンホースが差し込まれているタンクキャップにもゴムパッキンが装着されているので、新品に交換します。
2015年5月26日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
W220 パワステオイル交換作業
購入後、初期メンテの一環としてパワステオイル交換の作業です。
2015年5月25日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
W220 S65 エンジンオイル交換作業⑤
W220 S65 エンジンオイル交換作業④の続き・・・LOOP「エンジンリカバリー」を添加しました。こちらも2本必要です。
2015年5月21日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
W220 S65 エンジンオイル交換作業③
W220 S65 エンジンオイル交換作業② の続き・・・エンジンフラッシングの待ち時間を利用して、廃油の処理を行います。10Lとなると廃棄処理するのも大変です。前回交換から3500㎞ほどですが、それな
2015年5月20日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
W220 S65 エンジンオイル交換作業②
W220 S65 エンジンオイル交換作業の続き・・・ある程度、緩んだら手で緩めます。この際、ネジは緩めながらも捻じ込むように押し気味に回せば緩み切るまでオイルが垂れない栓の役割をしますので、殆ど手にオ
2015年5月19日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
W220 S65 エンジンオイル交換作業
メンテナンスの基本となる、エンジンオイルの交換作業です。
2015年5月17日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
W220 バッテリー交換作業④
W220 バッテリー交換作業③の続き・・・充電時に発生する水素ガスのガス抜きチューブを抜き取ります。完全密封タイプのバッテリーの場合、通常使用ではガス抜きは機能していません。万一の過充電や外的温度上昇
2015年5月17日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
W220 バッテリー交換作業③
W220 バッテリー交換作業②の続き・・・今回、用意した純正バッテリーです。AGMバッテリーは高いので、中古品をチョイスまずは、充電を行って、テスターで計測電圧は12.88Vとまずまずの数値
2015年5月16日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
W220 バッテリー交換作業
納車後初期メンテの一環として、バッテリー交換を行いました。トランクを開けて、右側の小さな底板をめくれば、バッテリーが現れます。グレードにより、直ぐ隣にオイルポンプがありますのでホースの自由度を利用して
2015年5月15日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
W220 S65 デフオイル交換作業②
W220 S65 デフオイル交換作業の続き・・・フラッシングまでは行わないので、オイル抜き取り中にタイヤを回して少しでも汚れが出るよう攪拌します。
2015年4月25日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん