#WACOMのハッシュタグ
#WACOM の記事
-
先ごろは便利になったざんすね。
ネットで情報が市井に溢れている、今日この頃ですが、まあ、役に立つ情報から、使い終わったトイレットペーパーの芯よりも役に立たないクソ書き込みまで、いろんなものが氾濫していますが、テクノロジーの進化は加速
2020年11月28日 [ブログ] たまだまさおさん -
大人のお絵かき
2017年末、WACOM Intuos Dawrを購入。簡単にイラスト作成できると言うこともあって、ブログの更新をサボり気味になってしまうことに…(汗)*なお、本来の画像サイズは1536x794ですが
2018年3月21日 [まとめ] AZMAさん -
画伯、電脳を手に入れる。
我が家の画伯(小六男児)、ノートPCを手に入れ、ペンタブを扱い始めた。まだ思う様には行かないようだが、クリエイターの入り口に立てた事を喜んでいる様子である。是非とも楽しんで貰いたい。^0^ノ
2017年11月6日 [ブログ] rossorossoさん -
めちゃめちゃラッキー!!
昨日のことです。土・日と長女の高校で文化祭がありその代休でお休みだった長女と午後から仕事が休みだった僕と鬼○メの3人で成田までお昼ご飯を食べに行きました。長女の「肉が食べたい!!」との希望で「ブロンコ
2016年9月6日 [ブログ] オミガワさん -
Busy drive
午前3時の秋葉原…。土曜の深夜(日曜の早朝)になんでこんなところにいるのかというと、話すと長〜いような、そうでもないようなお話がありまして…。最近、お仕事が忙しいなぁという感じでして、まぁ完徹と言わん
2015年8月17日 [ブログ] たまだまさおさん -
カローラとシビック同士 そしてお別れ
年末の混乱の中、intuos5を壊しました…今度はintuos PROになりました。初代は二枚買って片方のみ現役。3と5は死にました…都合5枚目です。ジャンク1000円で初代のラージモデルも入手しまし
2015年1月15日 [ブログ] やーかーんさん -
2本のペンの違い
写真の2本のペンの違いは、写真・上の方のペンで、ある仕組みの液晶画面にペンを近づけると、液晶面に触れなくても、黒点が現れます。そして、もう1本(写真・下)の方のペンでは、同じ様にしても何も起こりません
2014年4月13日 [ブログ] どんみみさん -
WACOM Intuos4 Large 導入
IBM ThinkPad 390X の頃から,ペンタブレット を使用していたのですが,最近手持ちの ペンタブレット が急遽他所に行く事になってしまい暫くは ペンタブレット 無しの状態でした。ペンタブレ
2012年9月30日 [ブログ] kt6sambar4WDさん -
電子的黒板
ねんがんのインテュオス5が手に入りました一般的な使い方としては・習字の練習・手を広げてペンで指の間を突くアレ・射撃ゲームで遊ぶ・PCに任天堂DS的な可能性を与える (例) http://www.pri
2012年8月21日 [ブログ] やーかーんさん -
ペンタブレット WACOM Bamboo Fun CTH-661/W0 を買った
あけましておめでとうございます。2012年最初のブログです。去年はそれ以前からするとあまり無駄なものを買わなかった一年でした。まぁリフォーム関係に一気に資金を注ぎ込んだので、余計なものを買えなかったっ
2012年1月4日 [ブログ] こーせー@CookPadさん -
Wacomのペンタブ表面をポリッシュ
毎回、無水エタノールをしみ込ませたティッシュで拭いていたら、傷で曇ってしまったのでポリッシュするべく分解。画像では分かりにくいですが、表面のパネルのみになっています。パネルが曇って見えるのは傷です…
2011年8月15日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん -
かなり形から入るワタシwww
この記事は、ハイオクだ(゚Д゚)ゴルァ!!について書いています。かにゃいさんをふゅーちゃーしてみようwwwと作業開始です。…無駄にこういう作業機材はあったりします。WACOMのintuos4とAdo
2011年5月15日 [ブログ] love2hinaさん -
ペンタブ到着!
とりあえず、使ってみてます。なんだか・・・・イメージと違った。触ったらもう線がかけちゃうのね。ボタン押さないとかけないと思ってた。こりゃ難しいわ。ペンタブ買っただけじゃ職人になれないのわかったわ。ん~
2011年3月1日 [ブログ] しゅう@メルマック星さん -
何コレ??
仕事が終わり…家に帰ると…何やらデカイモニターが!!で… 何コレ??(汗)嫁さんいわく…画面に絵を描く?? 絵を描くのが画面??なんか、そういう装置らしい…(謎)嫁の趣味は、絵(マンガ)を描く事なので
2010年9月7日 [ブログ] ようかん工場長さん -
PCの配置換え兼部屋の掃除
今日は、昨日と変わって天気が良かったのでPCの配置換え兼部屋の掃除をしていました。朝、外に出て見るとディアマンテが黄砂をかぶってドロドロになっていました…しかし、朝はまだ寒かったので暖かくなってきてか
2010年4月30日 [ブログ] kt6sambar4WDさん -
ペンタブが届きました!
今日、密林さんで注文してあったペンタブが届きました。早速、Think Pad 390Xに繋いでみました。以前のArt Pad2はシリアル接続だったのですが、今回はUSB接続です。今回届いたのは、Wac
2010年4月28日 [ブログ] kt6sambar4WDさん -
ペンタブレット
次男坊が急に絵に目覚めたので、1万円少々のペンタブレットを買ってみました。早速見よう見まねで書き始め、水彩画、漫画、油絵、しまいには何故か動画編集までやり始めて、イマドキのデジタルネイティブ世代ぶりを
2010年1月4日 [ブログ] clickさん -
wacom BAMBOO Comic
ワコムのペンタブです。モデルはCTE-450。慣れればマウス代わりのポインティングデバイスとして重宝します。
2009年11月27日 [パーツレビュー] -上村-さん -
タブレ修理
この前使おうとしたら、露骨に断線症状がでてそのまま死亡。取りあえず、分解したところで放置状態に。なんか波がきたので、調子に乗って修理再開。適当に半田付けして終了。4ピンしかないUSBに感謝w一応復活し
2009年11月13日 [ブログ] 風丘さん -
す、すごく・・・大きいです・・・
ついに買っちゃった!ペンタブレット!!昔から超憧れてました!プロも絶賛のWACOM社のIntuosシリーズ最新作Intuos4 Large PTK-840/K0!!す、すごく・・・でかいです!広いです
2009年5月24日 [ブログ] 蒼鷹さん