#WBAのハッシュタグ
#WBA の記事
-
王座統一戦大興奮!!!・・・井岡一翔VS八重樫東
結果は既にご存知の方も多いと思いますが・・・3-0(115-114、115-113、115-113)で井岡選手が判定勝ちを収めました。ホンマすごい試合でした。あんだけ瞼が腫れ上がってほとんど左目が見え
2014年5月8日 [ブログ] くろ6@すたいるFさん -
久し振りのボクシング世界戦・・・河野公平VSデンカオセーン・カオウィチット(in後楽園ホール)
久しぶりにボクシングネタ。テレビ東京系で放送されてました。WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ(in後楽園ホール)。8ラウンド50秒で河野選手がKO勝ち。引退を懸けて臨んだ河野選手。あっぱれ!!4
2014年4月23日 [ブログ] くろ6@すたいるFさん -
8度目の防衛♪
WBAバンダム級王座戦で亀田興毅が8度目の防衛をしましたね↑↑格下相手にダウンをし判定で勝ったものの大ブーイングがありましたがそれはチャンピオンの特権じゃね♪勝てば取り合えずいいでしょo(*⌒O⌒)b
2013年11月20日 [ブログ] セップリン。さん -
待ってたよ~^^
IBF加盟を発表=4団体の試合可能に―ボクシング日本ボクシングコミッション(JBC)は21日、国際ボクシング連盟(IBF)に4月1日付で加盟すると発表した。20日に行われた両者の会合で決まった。記者会
2013年3月21日 [ブログ] たかし@Z33さん -
大丈夫?侍ジャパン
昨日からWBC本戦が始まりましたなぁ。え、Jリーグ?何それ美味しいの?…基本的に「野球派」ですし、道内の某チームは昨年J2陥落を最速で決めたところなんで、眼中に無いっすわwwwところで、今シーズンから
2013年3月3日 [ブログ] ひろくん@北海道さん -
WBO、IBFに4月加盟 ボクシング、主要4団体に
WBO、IBFに4月加盟 ボクシング、主要4団体に日本ボクシングコミッション(JBC)は18日、日本未公認だった世界ボクシング機構(WBO)と国際ボクシング連盟(IBF)に4月1日付で加盟すると発表し
2013年2月18日 [ブログ] たかし@Z33さん -
スーパーファイト決定か!?
内山、河野と4月にW世界戦、近々ジムワーク再開へボクシングのWBA世界スーパーフライ級王者・河野公平(32)と同スーパーフェザー級王者・内山高志(33)=ともにワタナベ=が16日、所属ジムが所在する地
2013年1月17日 [ブログ] たかし@Z33さん -
今年は勝負の年!
内山はガンボアとのビッグマッチに意欲…条件次第で海外も視野昨年12月31日に東京・大田区総合体育館で行われたボクシングトリプル世界戦の二夜明け会見が2日、都内のテレビ東京で行われ、勝利した3選手が出席
2013年1月3日 [ブログ] たかし@Z33さん -
大みそかボクシング世界戦その②・・・河野公平VSテーパリット・ゴーキャットジム、佐藤洋太VS赤穂亮、内山高志VSブライアン・バスケス
続いてコチラも昨夜に続き、先ほどまで改めて2度見してました。テレビ東京系で放送されてました『ボクシング史上最大!究極の3大世界戦SP』究極の3大世界戦???・・・まぁエエか。WBAスーパーフライ級タイ
2013年1月1日 [ブログ] くろ6@すたいるFさん -
大みそかボクシング世界戦その①・・・宮崎亮VSポンサワン・ポープラムック、井岡一翔VSホセ・ロドリゲス
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。今年はのっけからボクシングの話。昨年末には長谷川選手第3章として、復帰後第2戦の世界前哨戦(にならないかもしれない様子ですが)が
2013年1月1日 [ブログ] くろ6@すたいるFさん -
吉報!!
IBFとWBO認可へ 来年早々、ボクシング日本ボクシングコミッション(JBC)は28日、東京都内で国際ボクシング連盟(IBF)と世界ボクシング機構(WBO)加盟について有識者会議を開き、JBCの森田健
2012年11月28日 [ブログ] たかし@Z33さん -
じっくり育とうよ^^
WBOとIBF公認を要請=世界挑戦資格もルール化へ―ボクシングジム会長で組織する日本プロボクシング協会は13日、競技を統括する日本ボクシングコミッション(JBC)に対して、未公認だった国際ボクシング連
2012年10月13日 [ブログ] たかし@Z33さん -
やっとかよ・・・^^;
IBF、WBO加盟へ ボクシング協会が要請ボクシングジム会長らで組織する日本プロボクシング協会(JPBA)は13日、東京都内で理事会を開き、国際ボクシング連盟(IBF)と世界ボクシング機構(WBO)へ
2012年10月13日 [ブログ] たかし@Z33さん -
奇跡の名勝負
井岡―八重樫の統一戦WBC王者・井岡一翔(井岡)とWBA王者・八重樫東(大橋)がフルラウンドにわたり激闘を繰り広げた6月20日の世界ミニマム級タイトル統一戦。日本人世界チャンピオン同士の対決という史上
2012年7月12日 [ブログ] たかし@Z33さん -
日本人同士の王座統一戦ついに実現・・・井岡一翔VS八重樫東
ボクシングミニマム級のWBCとWBAのチャンピオンである井岡一翔と八重樫東。その二人が、日本人選手同士初の王座統一戦をすることがついに決まったとのこと。減量がかなりきついため、チャンピオンになってから
2012年4月10日 [ブログ] くろ6@すたいるFさん -
今週はボクシング週間・・・清水智信VSテーパリット・ゴーキャットジム、亀田興毅VSノルディー・マナカネ
本日のWBAバンタム&スーパーフライ級世界戦。残念&ショボい。清水選手は的確にジャブを当てていましたが、その後の手数がもっと欲しかった。そして9ラウンド、清水選手がグラついた後、テーパリット選手が一気
2012年4月4日 [ブログ] くろ6@すたいるFさん -
やったぜ!
[ボクシング]内山に“年間KO賞”…パナマで表彰式プロボクシングWBA世界スーパーフェザー級王者・内山高志(32)=ワタナベ=が2月29日(日本時間3月1日)、WBA本部があるパナマで行われた年間表彰
2012年3月2日 [ブログ] たかし@Z33さん -
WBAに価値なし
暫定王者14人が1位に WBA最新ランキング世界ボクシング協会(WBA)は6日までに最新ランキングを発表し、全17階級のうち14階級も認定している暫定チャンピオンを、各階級の1位にランキングした。右目
2012年1月18日 [ブログ] たかし@Z33さん -
腐ってる!
清水、休養扱い「許せない」=JBCに公開質問状―ボクシング世界ボクシング協会(WBA)スーパーフライ級チャンピオンの清水智信(金子)と所属ジムの金子健太郎会長は29日、都内で記者会見し、WBAが清水を
2011年12月18日 [ブログ] たかし@Z33さん -
亀田の暴挙
清水側、亀田プロは「許し難い暴挙」プロボクシングのWBA世界Sフライ級王者・清水智信(30)=金子=がWBAから「休養扱い」とされた問題で、同ジムの金子健太郎会長(50)が17日、日本ボクシングコミッ
2011年11月18日 [ブログ] たかし@Z33さん