#WEBERのハッシュタグ
#WEBER の記事
-
慣らしがてら主治医のところへジェット調整
今日は慣らしも兼ねて主治医のところへジェット調整に行ってきました。「帰りが遅くなると暑くなるだろうから、朝早くやろう!」と気を遣ってくれて、なんと6時スタート。おかげで4時起きして高速をビューンとひと
2025年8月3日 [ブログ] ISAO♪さん -
エンジンオーバーホール 128,830km
ミッションオーバーホールのついでに白煙を吐く様になっていたので開けてもらった
2025年7月28日 [整備手帳] ISAO♪さん -
【911SC】エンジン搭載準備完了!新品キャブも装着へ
ショップから連絡あり。明日、修理が終わったエンジンとミッションをボディに載せるとのこと。キャブのセッティングや車検も残ってるので、まだしばらくはかかりそうだけど、ここまで来たかと思うと素直にうれしい。
2025年7月16日 [ブログ] ISAO♪さん -
Weber DCOEセッティング メインジェットとエアージェット拡径 @スーパーセブン
両方の実家の墓参りやらAmazon echoの無線LAN環境やら持ち帰り仕事やらで身動き取れませんが、細切れ時間で色々と。。キャブセッティングを少しばかり。・キャブはWeber DCOE40 カッコ内
2025年7月6日 [ブログ] sshhiirrooさん -
ウエーバー アウターベンチュリー φ34mm @スーパーセブン
アウターベンチュリー制作、色々トライして来ました。が、まだファイルアンサー出ず。。ナイロンが耐薬良いんだけど、作って見たら、柔らかい。。。PETGのカーボンファイバー入りもナイロンのカーボンファイバー
2025年5月24日 [ブログ] sshhiirrooさん -
Weber アウターベンチュリー32から35へ&パイロットジェット交換と追加工 @スーパーセブン
お初のキャブセッティング実質変更です。先ずはアウターベンチュリーのオリジナルがφ32だった事。標準セッティングでもφ34くらいで行けるはず。あんまり大きくするとスカスカになるので注意。って事で。先ずは
2025年4月30日 [ブログ] sshhiirrooさん -
WEBERジェッティング(2025春)
栃木県にてお蕎麦ツーリングに参加する予定がありますが、ブローバイの配管を変更してから燃料がリーンになっています。長時間リーンで走るのに抵抗があり、出発前にジェっティングをすることにしました。と言っても
2025年4月10日 [ブログ] づんづんさん -
再びキャブ外し アイドルアジャスト穴加工 @スーパーセブン
まいったなぁ〜アイドルアジャストスクリューの穴が塞がってます。1、4気筒。分かり難いので追記。スクリューのネジ先端が穴に嵌って破断。そのまま埋め込まれてアイドル時の燃料供給は遮断。私に嫁いですぐくらい
2025年3月30日 [ブログ] sshhiirrooさん -
ウエーバー Weber ベアリング交換 @スーパーセブン
やっとエンジン掛かりました。今日はウエーバーのベアリング交換準備を何とか整えて、ほぼ構想通りの作業を完了しました。知恵を貸して頂いた皆様 ありがとうございます。さて、何をやっても抜けないベアリングです
2025年3月30日 [ブログ] sshhiirrooさん -
WEBER 48 DCO 2SP
WEBERの48Φのキャブレター以前は、気温変化等で燃調が大崩れして頻繁にキャブ調整を強いられましたが、MSD 5520の取り付け&自作サイレンサー取り付け後は年中安定しています。一時期は本気でインジ
2025年3月5日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
Weberキャブオーバーオール2/5 @スーパーセブン
外しちゃいましたからね。。キャブ。せっかく外したんだからしっかり手を入れていきましょ。極鼻にも初参加したいけど、磨き出しちゃったから今日時点で無理です。。OHは片方ずつ行きます。やる事決まったら2基目
2025年2月2日 [ブログ] sshhiirrooさん -
キャブOHとインマニ研削 1/5
雪が降るという話もあるし、エンジン周り、2015年以来 10万キロ近くキャブ外して掃除はしてない。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2078855/
2025年2月2日 [ブログ] sshhiirrooさん -
WEBER エマルジョンチューブ
F16とf11のエマルジョンチューブを比較すると…・F16:低中回転はトルク感が有って良いけど高回転が重い・F11:低回転は薄いけど高回転は軽く吹け上がるF11は長い下でのアクセル全閉では薄くてパンパ
2025年1月23日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
Oリング 小ネタ @スーパーセブン
キャブ調整時の小ネタを別途。アイドルアジャストスクリューやポンプジェットOリング、スロットルのバランス調整等、結構使われてますがこれが結構短い期間で劣化するんですよね。普通のOリングはニトリルゴムあた
2025年1月19日 [ブログ] sshhiirrooさん -
PLX DEVICES ワイドバンド 空燃比計 DM-6
キャブレターのセッティングを容易にする為に購入。センサーは4 in 1の集合後(触媒前)に取り付けています。多機能ですが、空燃費表示以外は必要性は感じないかも?ワイドバンドで反応もマズマズ(反応速度1
2025年1月2日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
タイヤ交換(備忘)
在庫なしで注文中だったタイヤが届いたので交換しました。(2本)POTENZA RE-71RS 185/60R14
2024年11月2日 [整備手帳] win35さん -
奥飛騨泊まりツーリング~♪
10/26-10/27と岐阜の奥飛騨へお泊りツーリングに行ってきました。気温もセブンに乗りやすい時期になってきたとは言え、4週連続のセブンイベントで少し遊び過ぎかな~??SMP全国オフいって、翌週に和
2024年10月31日 [ブログ] win35さん -
和歌山 串本泊まりツーリング
10/19~10/20と串本へ泊りのツーリングに行ってきました。事前の天気予報で、出発日は場所によって軽い雨予報でしたが晴れてくれました。集合場所に到着。皆さん雨に降られずたどり着いたとのことで良かっ
2024年10月21日 [ブログ] win35さん -
和歌山グルメツーリング~♪
本日は和歌山へ美味しいものを食べに行くグルメツーリングに行ってきました。7:30集合時間の為、家を5:20出発~♪ 楽しみ過ぎて寝不足です。集合場所のかつらぎ西PA到着。ここで10台集合龍神スカイライ
2024年10月12日 [ブログ] win35さん -
WEBER IDA 3C メインジェット交換
燃費がめちゃくちゃ悪かったのでメインジェット交換しました
2024年9月23日 [整備手帳] ISAO♪さん