#WORLDONEのハッシュタグ
#WORLDONE の記事
-
エアガイド装着しました。
以前から欲しいなぁ~と思っていたパーツだったのですが、FITを降りられるという方から安価で譲っていただきました。装着自体はカッターナイフでバンパーをざくざく切るだけの簡単作業。切り進み方のコツをつかん
2013年3月13日 [ブログ] TAKA.さん -
WORLD ONE カーボンエアガイド
FITを降りられるという方から安価に譲っていただきました。中古品でしたが新品と見間違えるほど美品。装着はFバンパーをカットする必要がありますが、カッターナイフさえ使えればあっという間に作業は完了します
2013年3月13日 [パーツレビュー] TAKA.さん -
【29,118km】カーボンエアガイド装着
FITを降りられるという方から、安価に譲っていただいたWORLD ONEカーボンエアガイド。中古品ですが、とても綺麗な状態でした。風は強かったですが、今日を逃すとしばらく作業できないので頑張ることにし
2013年3月13日 [整備手帳] TAKA.さん -
WorldOne LEDスキャナーリング
今更感たっぷりですが、コレはお勧めです♪
2012年10月16日 [パーツレビュー] オっキ-さん -
WORLD ONE LEDスキャナーリング
ロック施錠・解除でLEDの色が変わります
2012年10月16日 [パーツレビュー] わたポンさん -
world one LEDスキャナーリング
ホンダ車乗りの方に大人気world one LEDスキャナーリングです買ったばっかりなので、取り付けは後日
2012年10月16日 [パーツレビュー] -EXILE-さん -
WORLD ONE LED スキャナーリング
ロックした時の目印がメーター内のインジケータだけだったので欲しかったのですが、スマートキーの場合の情報が少なかったので購入を見合わせていました。一応、取付は可能だと確認出来たのとオートメッセで通常より
2012年10月16日 [パーツレビュー] ノロッチさん -
WORLD ONE LED スキャナーキーリング GE8
GE8では定番のスキャナーキーリングを取り付けました。ついでにセキュリティも装着。
2012年10月16日 [パーツレビュー] Nao...さん -
WORLD ONE LEDスキャナーキーリング
以前から気になっていましたが、キーシリンダー部を照らしてくれるスキャナーキーリングを購入。取り付けはちょっと苦労しましたが、みんカラユーザーさんの整備手帳をガン見しながら何とかできました。ちょっと高級
2012年8月6日 [パーツレビュー] あんきんどえどえさん -
ガレージアウェイク イメダイスパイク用 ワンオフフロントバンパー
今回は、ガレージアウェイクさんにて、RBオデッセイ用、V-VISION製フロントバンパーと、モビリオスパイク用、ワールドワン製フロントバンパーを、フュージョンさせました^^曲面の素材から箱型の車へのワ
2012年8月3日 [パーツレビュー] えいじろうさん -
WORLD ONE 新型ハイパーボックス
納車後1万km位で付けた気がします。装着当時は「おおっ」と思いましたが、最近は慣れてしまいました。フィルター新調するか、純正に戻すか検討中。
2012年2月6日 [パーツレビュー] 丼ちゃんさん -
WORLD ONE LEDスキャナーキーリング
FFC全国オフにて購入して、ようやく昨日取り付けしました。昼間はあまり分かりませんが、暗い所で見てみるといい感じ。防犯的にもいいかな。
2012年2月6日 [パーツレビュー] t-shinさん -
LEDナンバー灯装着
本日、LEDナンバー灯の装着をしました。モビリオスパイクの場合、ナンバー灯を交換するときは外側からナンバー灯カバーを外して交換するのですが、このカバーが破損しやすく、前回ナンバー灯を交換したときは見事
2011年9月17日 [ブログ] あんきんどえどえさん -
WORLD ONE 新型ハイパーボックス
念願のハイパーボックスです。FRP製の手作り品から、ABS製の金型成形品となり、他社製品と比べても高品質で安心して使用出来ます。表も内側もツルツルで熱による変形,肉痩せの心配もないようです。フィルター
2011年8月24日 [パーツレビュー] 銀羊 Silver Sheepさん -
LEDスキャナーキーリング GE8
今回はLEDリングとセキュリティを装着しましたが、LEDの取り付けのみを紹介しますね。まず。タップ3ケとアースリング小1ケ タイラップ2本。ONE&ONLYのFit2の本を参照しました。分かりやす
2011年8月15日 [整備手帳] Nao...さん -
ワールドワン LEDスキャナーキーリング(ドアロック連動)@新型フィット GE系
キーシリンダー下の緑カプラー右端の灰線に黄線(KEY)接続キーシリンダー下の緑色6Pカプラー右端の灰色線にワンタッチカプラ等で黄線を接続してください。鍵を挿入したときにLEDを消灯させる為の配線です。
2011年8月15日 [整備手帳] だいてんさん -
ワールドワン world one 全長調整式車高調
日正タイヤとほとんどお値段が変わらないので悩みました。しかし完全オーダーになるので足回りなにもわからない私はワールドワンさんを選びました。乗り心地重視のスイフトサス仕様となります。タイヤとホイールがポ
2011年8月12日 [パーツレビュー] 黒いくるまさん -
CELENITY メッキスカートコーナー 4個セット
フロントとリアの左右に貼るメッキパーツです。写真はフロントに装着した状態ですが、見た目的にはカナードに見えなくもないかな?機能的にはバンパーガードに相当する物ですが、他のメッキパーツと組み合わせること
2011年6月10日 [パーツレビュー] タカちゃさん -
CELENITY メッキフォグランプカバー(汎用品)2個セット
純正のフォグランプアジャスターにポン付けする事の出来るメッキリングカバーです。見た目のドレスUPもさることながら、純正のフォグだと点灯した際にサイドに光が広がってしまい堤防等を走行していると周囲の家を
2011年6月10日 [パーツレビュー] タカちゃさん -
H21.03.02撮影 外観
まずは斜め前からのショットフィットはこの角度が一番良い表情に見えると思うのは自分だけ?
2011年6月10日 [フォトギャラリー] タカちゃさん