#WY30のハッシュタグ
#WY30 の記事
-
テーブル自作してみた。
独身の時みたいに、丸丸一日使って工作できないので、2月から空いてる日にこつこつやり始めてやっとこさできました💦
2025年4月12日 [整備手帳] カロリ。さん -
洗車日和
今年ももうすぐ終わりで、恐らく年内はもうグロリアワゴンの出番は無いので洗車しました。スタンドの洗車機は大混雑なので、自宅マンションの洗車場で手洗い。200円で水が使い放題なのでコスパいいです。暖かいの
2024年12月30日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
グロリアワゴン 車検
グロリアワゴンが我が家に来てから3度目の車検。もう4年以上乗ってるんだな~前回の6ヶ月点検の時に指摘された、フロントのブレーキキャリパーからのオイル漏れは車検通らないのでキャリパー交換と相成りました。
2024年11月18日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
リアバンパー交換
と、まぁぼちぼちやっていきます。2箇所ボコってますので、中古ですがこましなバンパーにチェンジしたいと思います。
2024年10月18日 [整備手帳] カロリ。さん -
キリ番ゲット!
グロリアワゴンのオドメーターが240,000kmに到達しました。我が家に来て3年8ヶ月。その時は233,113kmだったので、7000kmしか乗って無いです。ああ、早く塗装キレイにしたい。せっかくいい
2024年6月25日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
XIANGSHANG リヤゲートダンパー
純正のリヤゲートダンパーがヘタって着たようで、冬場はバックドアが落ちてくるようになりました。挟まれると危ないので交換を考えましたが、純正品は高価なため、お値段1/10程度のこちらを買ってみました。結果
2024年6月21日 [パーツレビュー] ねこばす@神奈川さん -
ウッドパネルチャレンジ(リアゲートのみ)
今回、ウッドパネルにしようと思ったきっかけは単純で、洗車機にかけたら、穴隠ししていたプラッチックが見事に飛んでいきましたので、いっそのことウッドパネル化して穴を塞いでしまえと言うとこからスタートしまし
2024年6月17日 [整備手帳] カロリ。さん -
グロリアワゴン 6ヶ月点検
グロリアワゴンが6ヶ月点検でした。本来ならば5月なんですが、バタバタと忙しくて1ヶ月遅れ・・・まぁ、法定点検じゃないんで良いでしょう。点検そのものはメンテプロパックに入っているので無料(って言うか先払
2024年6月16日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
ホワイトリボンタイヤを装着しての姿
久しぶりの写真
2024年4月11日 [ブログ] D.ONE.CREWさん -
ダイアトーンPREMI80からPREMI200-2へ変更。
写真がこれしかありません。以前のPREMI80の配線が使えるので、ほとんどはポン付けで出来ました。テレビは見ないので配線は繋ぎませんでした。古いデレビの配線を外すために、グローブボックスまでバラしてま
2024年4月11日 [整備手帳] D.ONE.CREWさん -
フェンダーマーカーの加工、グリーンからブルーに変更。
マーカーをバラします。古いグリーンのLEDをはんだごてを使って外します。ヤフオクで購入した汎用品のブルーのLEDの配線をカットして短くします。はんだごてで取り付けします。極性があるので、光る方をチェッ
2024年4月11日 [整備手帳] D.ONE.CREWさん -
丸目4灯からセドリック顔面に移植
丸目4灯の見納めです。ここからバラしていきます。
2024年4月11日 [整備手帳] D.ONE.CREWさん -
キーレスのロック不具合の修理
キーレスを使っても、運転席のロックが動かなかったので交換です。動くのは動くのですが力が弱くなっていたみたいで、ロックを動かす事が出来なかったみたいです。
2024年4月11日 [整備手帳] D.ONE.CREWさん -
グロリアワゴン12ヶ月点検
セレナの6ヶ月点検に続き、グロリアワゴンが12ヶ月点検です。5月登録車と11月登録車の体制だと、2台いっぺんに点検やら車検やらが来て、いろいろ厄介です・・・前回の6ヶ月点検からの走行距離は1,000k
2023年12月1日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
グロリアワゴン納車 3周年
グロリアワゴンが我が家に来て3年が経ちました。この3年で走った距離は、5,600kmくらい。燃費悪いしガソリンも高いので、あまり積極的に遠出はしていません。外観はボロいものの、快調に走ってくれています
2023年10月3日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
ドアスピーカー交換(スピーカー交換)
純正スピーカーのサイズが10cmだったので、同じサイズに交換することにしました。
2023年8月19日 [整備手帳] ねこばす@神奈川さん -
ドアスピーカー交換(内張りの外し方)
純正のフロントドアスピーカーから音が出なくなったのでスピーカーを交換しました。まずはドアトリムを外します。作業方法はストックスチャンネル【THE GARAGE】の動画がわかりやすいのでリンクを貼ってお
2023年8月19日 [整備手帳] ねこばす@神奈川さん -
キャパシター取り付け
ヤフオクで購入したキャパシター。
2023年3月28日 [整備手帳] D.ONE.CREWさん -
エンジンマウント交換 プラグ交換
今日はエンジンマウントバキュームホースプラグ交換(ノーマル)ヘッドライト調整後、バキュームホースが朽ちて外れてたりしてた場所もあったそうです。アイドリング時のエンジンの振動はかなりなくなりました✨加速
2023年3月6日 [整備手帳] D.ONE.CREWさん -
エロランプが点灯しなくなった原因発見!
エロランプの配線をバッテリーからAcc電源に接続し治した所、たまに点いたり消えたりで原因探してました。配線をAccじゃなく、バッテリー配線に接続するとエロランプが点灯するので基盤か、電圧不足か…Acc
2023年2月25日 [整備手帳] D.ONE.CREWさん