#Win11のハッシュタグ
#Win11 の記事
-
Windows10サポート終了と初めての新品PC購入
私の場合、PCの買い替え時期はいつも「Windowsのサポート終了」に左右されます。しかし今回は慌てることなく、今年10月に予定されているWindows10のサポート終了に向けて、半年以上じっくりと対
2025年7月21日 [ブログ] M-4さん -
いや〜最近のミニPCとからWin11Proとか
とても小さい!そして格安!!¥15弱、Win11含むま〜ビックリですなw少しインストールとかしていましたが、かなりキビキビ動くねぇ。自分のWinの時代はほぼ2000で終わっていて、xp? 7? ほんの
2025年7月6日 [ブログ] ま~@さん -
win10 PCをつかってますが・・・
サポートが今年の10月14日で終わる。さてさて、どうするか?現在使っているのが、ASUSUのCorei-7 HD 2TB のPCWIN11にアップグレードしようとしたら、サポート外とのこと・・・そんな
2025年2月28日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
「自分用メモ」Win11でのSUBARU-EPC使用方法
スバルの部品検索ツール「SUBARU-EPC」が立ち上がらなくなり困っていたら、みんカラで詳しく書かれている方がいらっしゃっいました。そして自分の使っているブログが閉鎖になるのでここにメモしておきます
2025年1月28日 [ブログ] あっきー(R)さん -
ガレージ?PCの災難
Win11のアップデートでVer23H2から24H1にしろとメッセージが出てたが配布当初は問題続出してたのでスルーしてたがそろそろ安定して来たのではと考え無くアップデートボタンをポチッとアップデート自
2025年1月13日 [ブログ] のら三毛さん -
Copilot
Windows11(22H2)が、2024年10月8日でサポートが満了となるげなよ。だけん次バージョン(23H2)へのバージョンアップをちゃんとしちょきいよ!と、システム部門から連絡が来ていたのでアッ
2024年7月26日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
EPC
Win11でも動いた~‼ただし…昨晩何とか再インスコしたことで稼働するようになったEPC元々の原因である(KB5031356)は残ったままなのに…もしかしてMicrosoftのアプデの内容が変わっ
2024年2月7日 [ブログ] クマ吉さん -
Win11 うpを出来たは出来たけど…
やっぱり何かある…ですよね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ預かり物のDVD(家庭用)を焼こうとneroを立ち上げるも『atl100.dll』が行方不明とな…で、再インストールをしてみたが改善されず…(/・_・
2024年2月3日 [ブログ] クマ吉さん -
メインPCアップグレード②
メインPCを全分解して・・・マザーボードをB450MからB550へ交換しました♪B550を最小構成で動作確認をして・・・組み立てました!その代償として・・・・・Windows11Proのライセンスを剥
2023年11月3日 [ブログ] マ~くんさん -
Win11、自動起動設定完了
UI-VIEW32だけ、単純にスタートアップフォルダにショートカットをコピッてもなぜか自動起動せず、かなりネットを徘徊しセッティングを終えることができました。結局、こちらの対策6で対策完了です。スター
2023年5月2日 [ブログ] evo_yonさん -
Win11、苦戦中
ウエザーステーションはAORのサポート受け、直接ネットへUPLOADできるようになり復旧。7M1JBF-13USB-シリア変換でI-GATEを構築したが、2-3日中に無変調状態となるので、TH-D72
2023年5月2日 [ブログ] evo_yonさん -
新しいPCを買いました😊
クルマに関係の無い話でスミマセン🙇今ワタシが使用しているPCは、2014年の春先に購入した「FUJITSU」製の「LIFEBOOK AH53/M(Joshinモデル)」です。OSは、明日(2023年
2023年1月9日 [ブログ] @dryさん -
回復ドライブ
PCの入替をする事になりました。最近は立ち上げる度に『サポートが終了します』と脅され、そろそろまずいかなと思い…最近のWindowsはランドローバーのクルマかと思うような名前の機能が備わってて、面倒な
2022年11月14日 [ブログ] KJ Tさん -
PC新調。
やっぱ高次脳機能障害の易怒性が凄いから、お疲れのデスクトップでネットサーフィンしていると、動きが遅すぎてストレスMAX.夜中なのにベランダにぶん投げたい。昔のスマホもストレスMAXで床に投げつけまくっ
2022年8月27日 [ブログ] 100%鉱物湯。@男子禁制さん -
Windows11
Windows11導入ヽ(´ー`)ノずいぶん前から無料バージョンアップのご案内が度々表示されていたのですが、見ない振りをして無視してましたw世の中の評判を色々見て、まぁ導入しても問題無いだろうと思える
2022年8月15日 [ブログ] のうてんき。さん -
叩いてないのに壊れました・・・ ノートPC編
先月買ったばかりの これ が壊れました・・・ので、富士通のFMVってのを急遽購入しました!
2022年7月20日 [ブログ] てはちゃぴさん -
win11
支援所のPCはwin11のシステマチック要件を満たしていました。が、会社のシステマチック部門からGOサインが出ていなかったのか、win11がダウンロード可能な状態でもDLは禁止されていました。昨日、昼
2022年7月16日 [ブログ] 100%鉱物湯。@男子禁制さん -
Windows11にUSBでアップグレードしてみる(Rufus使用)
やっと、田植えも終わり一息ついたところです。まだ、田んぼ の草刈りもありますが・・・wブログも更新してなかったんで、久しぶりに書きたいとおもいます。よく、WindowsアップデートでWindows11
2022年6月6日 [ブログ] フルーツサワーさん -
アップグレードのその後
前のブログ《Windows11》の続きになります。前のブログでパナソニックの《Let’snote CF-AX2》を非対応機種にも拘らずアップグレードという目論見。まず、注意書きを書いておきます。重要な
2022年5月1日 [ブログ] 永都[eight]さん -
また落札しちゃった・・・
WIN11対応のノートPCです。Core-i7で画面はFullHDの15.6インチm.2のSSD搭載で起動がメチャメチャ速い!!10秒もかかりません。そして傷も無く美品に近い♪送料込みで3万円で独り勝
2022年3月2日 [ブログ] マ~くんさん