#X-RIDEのハッシュタグ
#X-RIDE の記事
-
RWC X-RIDE RM-XR555XL を取付け出来るようにしました。
MT-09SPに取付けようと以前買っていたRWCバイク用ナビ X-RIDE RM-XR555XLの台座を部品を買い足してアドベンチャースクリーンのスクリーン内側のマルチパーパスバー(22.2mm径)に
2020年1月5日 [整備手帳] eigoさん -
バイク用ナビ『X-RIDE RM-XR430MC』の外部電源供給不可現象について
3月30日にバイク用ナビ『X-RIDE RM-XR430MC』を取付しました。バイク屋に依頼して電源は本体から直接取るようにしていたのですが、購入して一ヶ月ほどで、走行中に突然シャットダウンが開始され
2013年5月26日 [整備手帳] 深夜ライダーさん -
アールダブリューシー/X-RIDE RM-XR432MC
相棒のJ4号に三代目のカーナビを購入。それが此方、X-RIDE RM-XR422MC。今月発売されたばかりの、バイク用ポータブルナビです。バイク用を謳うだけあって、【IPX5】の防水設計。しかも、降雨
2013年5月7日 [パーツレビュー] サラキエ@J4さん -
【X-RIDE】 ナビを設置 【RM-XR432MC】
今日やっとナビを設置しました。今までのものと違いホールド用台座に給電コードがついているので、それを使えるようにJ4号を改造〜<その1>電源ケーブルを本体に引き込む為に、左サイドミラー下の穴を加工加工後
2013年5月5日 [ブログ] サラキエ@J4さん -
ナビ取付
ナビはX-RIDEの「RM-XR430MC」を取り付けしました。ご存じのようにCBR250Rは、セパレートハンドルのためナビ標準備え付けの専用マウントは利用できません。サインハウスのステムホールマウン
2013年4月1日 [整備手帳] 深夜ライダーさん -
R.W.C RM-TK700G(ティンクル☆くるせいだーす GoGo!)
元々、使っていたナビの地図情報が10年前の物なので買い替え時かと思い・・・ネットで物色していたところ面白い(痛車?)ナビを見つけたので試しに購入してみましたがGPS受信に2~30分もかかるのと起動がエ
2012年8月2日 [パーツレビュー] Xelさん