#X117シューティングブレークのハッシュタグ
#X117シューティングブレーク の記事
-
DTE SYSTEMS BoostrPro
オークションに出ていたので、ついポチしました。後で、取り付けてみたいと思います。ハンズトレーディング DTEシステムズ ブースタープロ品番: BP7507381PS→426PS450NM→507NM■
2024年9月21日 [パーツレビュー] R172さん -
蟻さん シートベルトバックル保護カバー
SLK用に購入しましたが、サイズ合いません。CLA45に取付けました。
2024年9月14日 [パーツレビュー] R172さん -
蟻さん ポータブル脚立
ポータブル脚立を購入しました。高さ19cmです。cla45の洗車に丁度良い具合です。
2024年8月26日 [パーツレビュー] R172さん -
蟻さん 64色の光ファイバーストリップライト
フロントパネルに続き、サイド側も光ファイバーストリップライトを取付けてみました。
2024年8月25日 [パーツレビュー] R172さん -
ボンネットダンパー取付
CLA45(X117)には、ボンネットダンパーが付いていません。取付けてみました。
2024年8月25日 [整備手帳] R172さん -
KUNSYOUKIM ボンネットダンパー
CLA45には、ボンネットダンパーが付いていません。取り付けてみました。チョット不具合がありましたが、良い感じです。取付けは、整備で投稿します。
2024年8月25日 [パーツレビュー] R172さん -
K&N-E-0661純正交換エアフィルターに交換
メーカー: K&N(ケーアンドエヌ)モデル名: E-0661梱包サイズ: 19.68 x 17.3 x 17.3 cmフィルターサイズ : 143 x 78 x 171 mm商品の重量: 635 g
2024年8月24日 [整備手帳] R172さん -
バッテリー充電
この夏は、バッテリーを酷使しているため、充電しました。
2024年8月20日 [整備手帳] R172さん -
蟻さん 冷却ファン(扇風機)
【再レビュー】(2024/08/18)エアコンルーバーに取付ける金具で固定しました。前回、軽井沢に行った際、途中で外れてしまいました。どうも、爪が引っ掛かる場所が良くないみたいで、振動で外れるみたいで
2024年8月18日 [パーツレビュー] R172さん -
フェールキャップのストラップ交換
フェールキャップのストラップが切れそうだったので、交換しました。
2024年8月18日 [整備手帳] R172さん -
蟻さん HD投影 カーテシランプ
C117用を購入しましたが、助手席側だけが、ガバガバです。
2024年8月10日 [パーツレビュー] R172さん -
蟻さん ラチェットレンチセット
車,ラチェットレンチ,メトリックメカニック,46個,1/4インチ,ビット用のドライブソケットセット安いだけで、イマイチです。値段も900円です。
2024年7月27日 [パーツレビュー] R172さん -
蟻さん エンジンカバーロゴ
エンジンカバーを清掃したら、ベンツのロゴが欠けました。
2024年7月27日 [パーツレビュー] R172さん -
蟻さん 冷却ファン(扇風機)
USBの冷却ファンを取付けみました。機能:1.柔軟な設置マルチアングル空気供給シリコンホースは自由に折りたたんでねじることができます。2.5ページターボファン3速風調整5ページファンブレード + 外部
2024年7月27日 [パーツレビュー] R172さん -
Brangdy サンシェード
W246で使用していたサンシェードを使用していましたが、イマイチ合わなかったので、新しいサンシェードを購入しました。
2024年7月27日 [パーツレビュー] R172さん -
道の駅めぐり山形編1日目
今回の道の駅巡りは、山形県です。3日間で23ヵ所を巡る旅です。朝4時50分に出発です。近所の山岡家で朝ラーです。24時間営業ですが、朝ラーは5時からです。ニンニクを2杯入れて、朝から元気モリモリです。
2024年7月23日 [ブログ] R172さん -
蟻さん イグニッションキーリング
イグニッションキーリング(アルミ)を取り付けてみました。送料込364円です🤗
2024年7月20日 [パーツレビュー] R172さん -
2024/07/05
山梨県道の駅めぐり
2024年7月8日 [フォトアルバム] R172さん