#X156のハッシュタグ
#X156 の記事
-
カーラッピングとラインステッカー
千葉県野田市にあるZoTowカーラッピング様でラッピングとラインステッカー施工していただきました!確かな技術とスタッフの人柄に大満足です🙇🙏関東オーナー様はもちろん遠方の方にもオススメ致します🫡
2025年4月19日 [ブログ] きょうくんさんさん -
GLA最後の洗車‼️
今週末乗り換えするので心を込めて最後の洗車と給油!5年くらい乗りましたが人生で一番長い付き合いとなった車です。この車に乗ってた5年くらいの間にコロナとか単身赴任とか転職とか出会いとか別れとか色々あった
2025年4月18日 [ブログ] ネロクロさん -
あれ?なんか買ってしまったww
今のgla ももうすぐ10年落ちなんでぼちぼち乗り換えようと思ってたんですがまだ車検1年丸々あるし、どちらにせよローン組むことになるけど今は金利高いし、どうしようか考えてたんですが正規ディーラーの認定
2025年3月27日 [ブログ] ネロクロさん -
春になったら異音対策
結局今年の元旦もほとんど積雪がなく「このまま春を迎えられるのかな?」などと甘い期待を裏切るように何度かのドカ雪ですっかり車道は狭くなってしまいました。自宅前は国道のため非常に除雪が行き届いており、2m
2024年10月20日 [ブログ] すなともさん -
NTG5*1 ナビHDD→SSD化(GLA X156)[ラップトップ編]
NTG5*1 ナビHDD→SSD化の検討【GLA】https://minkara.carview.co.jp/userid/2790630/blog/47541704/PCのHDDからSSD移行の経験
2024年9月11日 [整備手帳] discoclubさん -
③ホイールスピードセンサー故障
ついに左リヤのホイールスピードセンサー故障。左右同時交換(無償修理)いつまで無償でやってくれるか不安。所有のテスターだと左前と左後ろがエラー出していたがヤナセのテスターだと左後ろが常時異常値が出力され
2024年7月2日 [整備手帳] 白馬のおじさんさん -
ノーマルタイヤへ交換
やっと晴れた休日スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの交換作業開始
2024年4月6日 [整備手帳] ハンプティ@兵庫さん -
NTG5s1 Japan V9 2021 マップデータ
みんとものがっちょさんのアップデートを参考にさせていただき(https://minkara.carview.co.jp/userid/1059548/car/2255036/6755273/note.
2024年2月21日 [整備手帳] discoclubさん -
メルセデス・ベンツ Mercedes-AMG GLAクラス(X156)GLA45 4マチック、採寸&装着確認(完成)
本日はメルセデスAMG GLAクラスにご来社いただきました! お持込みくださいましたお客さま、誠にありがとうございます。2015年から発売されておりますメルセデスAMGはGLAクラス(X156)、GL
2023年11月29日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
GLA45 Edition 1 車検から戻ってきました(後編)
続きです。車検整備内容としては?こんな感じです。納車から半年と言う事もあってこれといった部品交換はなくエンジンオイルの交換のみと費用も事前にお渡しした74050円の他に6万円くらいの追加費用ですとのヤ
2023年10月1日 [ブログ] トロタク大好きさん -
GLA45 Edition 1 車検から戻ってきました(前編)
どもトロタク大好きです。私のGLA45の車検で地元ヤナセさんにて車検整備をお願いしており本日無事に手元へ戻ってきました。↑これは代車C220dの夜間での画像です。私がヤナセさんから2023年3月に認定
2023年9月18日 [ブログ] トロタク大好きさん -
GLA45 Edition1 車検の代車で
メルセデスベンツC220d アバンギャルドが今回のGLA45車検のヤナセさんから借りた代車です。車買って半年で車検とかハヤすぎやろ!先月登録されたお車のようで新車状態で貸し出してもらえました。写真撮っ
2023年9月17日 [ブログ] トロタク大好きさん -
ECUコーディング
LAUNCH3月に購入してやっと施工できました。いまamazonで価格が1万円くらいアップしています。大きいメーカーのようですがサポートは日本語がわかるスタッフが対応すると記載されていますが翻訳ソフト
2023年5月13日 [整備手帳] 白馬のおじさんさん -
シーケンシャルウインカー取付
YouTubeにも動画があったので、とりあえずやってみようとチャレンジします🪛片方15分、らしいです。Amazonで中華製品を購入🇨🇳
2023年4月9日 [整備手帳] romepopoさん -
排気フラップアクチュエーター故障
エンジン始動時に毎回カチンカチンと音がするのが気になり、音の出る元を探ってみると排気フラップ付近というのが分かりました。しかしエラーコードも出ない…試しにフラップを開閉しているアクチュエーターを外して
2022年7月30日 [整備手帳] やまっちゃんさん -
メルセデス・ベンツ(純正) サイドバイザー
今さら…ながら、純正のサイドバイザーを購入‼雨の日にちょっと高い窓を開けたい時は必要だし、さり気ないMercedes Benzのロゴがカッコイイ〜✨相棒のX156はH247にモデルチェンジして2年近く
2022年5月21日 [パーツレビュー] YAMATO-2020さん -
洗車
明日から雨予報ですが、週末なので1週間の花粉や黄砂を流すため、洗車します。
2022年4月24日 [ブログ] ハンプティ@兵庫さん -
BELLOF LEDヘッドランプバルブ "オプティマル LED パフォーマンス" D3S/D8Sタイプ
BELLOF HID D3S 5000K AEZ1797 からの交換です。(歳のせいかも知れませんが)最近どうも夜の運転が不安になってきたのと、周りの車に比べて暗く感じていたので、近所の店舗に見に行っ
2022年2月20日 [パーツレビュー] スコットタイガーさん -
メルセデスベンツ・GLA35(X156)にソニックプラスを取付しました
メルセデスベンツ・GLA35(X156)のご紹介です。構造上、無加工でのスピーカー交換が難しい車両になります。メンテナンスや乗り換え時の負担などの心配の要らない「車種別専用設計のソニックプラス」が気に
2022年1月30日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
洗車〜
少し暖かかったので、仕事から帰って一気に2台とも洗車しました。なんか変な水跡みたいなのが取れません〜
2022年1月10日 [ブログ] ハンプティ@兵庫さん