#X3M40iのハッシュタグ
#X3M40i の記事
-
X3一人撮影会_20250809
実家に帰った際に一人撮影会をやりました。
2025年8月16日 [フォトギャラリー] 五右衛門@HighwayStarさん -
備忘録(2.5万キロ到達)_20250526
2025年5月26日、2.5万キロ到達。納車(23キロ)~0.5万キロが131日。0.5万キロ~1万キロが181日。1万キロ~1.5万キロが147日。1.5万キロ~2万キロが177日。2万キロ~2.5
2025年5月26日 [フォトギャラリー] 五右衛門@HighwayStarさん -
リコール対応(外-3931)
<届出番号>外-3931<届出日>2025/03/10<基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因>ラゲッジルームの荷物固縛用の固定レールにおいて、車体と締結するボルトにかかる強
2025年4月26日 [整備手帳] 五右衛門@HighwayStarさん -
備忘録(X3夏タイヤ戻し)
X3を夏タイヤに戻しました。
2025年4月12日 [整備手帳] 五右衛門@HighwayStarさん -
BMW純正フューエルクリーナー注入
昨年に続き、12ヶ月点検時に入れてみました。【BMW HPより】BMW純正燃料添加剤は、燃料タンクに入れるだけで、インジェクターやバルブ内のカーボンやスラッジを強力に除去。エンジン内の堆積物を定期的に
2025年3月15日 [整備手帳] 五右衛門@HighwayStarさん -
和光ケミカル「空間浄化持続システム」施工
昨年の12ヶ月点検でやってもらって良かったので、今回も依頼しました。
2025年3月8日 [整備手帳] 五右衛門@HighwayStarさん -
3M / スリーエム ジャパン Scotch 塗装用マスキングテープ
リヤゲートの補修用に購入しました。
2025年3月2日 [パーツレビュー] 五右衛門@HighwayStarさん -
SOFT99 タッチアップペン
リヤゲートの傷補修用に購入しました。ソフト99のブラックサファイアです。
2025年3月1日 [パーツレビュー] 五右衛門@HighwayStarさん -
X3の12ヶ月点検とかリヤゲートの傷とか
三連休ですね。珍しく今月2回目のブログをアップしようと思います。整備手帳では上げていますが、22日(土)はX3の12ヶ月点検(2回目)を受けました。6:45新大阪発の新幹線で9:12東京着、会社の駐車
2025年2月24日 [ブログ] 五右衛門@HighwayStarさん -
12ヶ月点検
12ヶ月点検を受けました。BSIにより追加作業を除き費用はかかっていません。ODOメーター:22,788km作業内容は以下の通りです。■法定1年定期点検■全タイヤ空気圧点検調整F2.2Bar/R2.3
2025年2月23日 [整備手帳] 五右衛門@HighwayStarさん -
Kelleners Sport センターキャップ用オーナメント
元々付属品ではありますが、昨シーズンは取り付けずで、今回ようやく取り付けました。取り付けると言っても両面テープで貼るだけです。何もなしよりは見た目が良くなりましたかね。
2025年1月2日 [パーツレビュー] 五右衛門@HighwayStarさん -
備忘録(X3スタッドレス交換)
X3のタイヤをスタッドレスに交換しました。
2024年12月14日 [整備手帳] 五右衛門@HighwayStarさん -
備忘録(2万キロ到達)_20241116
2024年11月16日、2万キロ到達。納車(23キロ)~0.5万キロが131日。0.5万キロ~1万キロが181日。1万キロ~1.5万キロが147日。1.5万キロ~2万キロが177日。期間中、長野への家
2024年11月17日 [フォトギャラリー] 五右衛門@HighwayStarさん -
HKSTUDIE HKSTUDIE STICKER WHITE
今年HKSとスタディのコラボレーションブランドが立ち上がりましたが、そのステッカーの存在を知り、スタディ東京に買いに行って来ました。現状だとステッカーチューンになってしまうので、X3のパーツもよろしく
2024年9月8日 [パーツレビュー] 五右衛門@HighwayStarさん -
クリスタルキーパー施工(2回目)
初回施工から1年が経過したので、クリスタルキーパーを再施工してもらいました。撥水性は全然落ちていなかったのですが、2回目でどう変わるか見てみたかったので、やってみました。施工後はボディの黒光りがたまり
2024年8月14日 [整備手帳] 五右衛門@HighwayStarさん -
備忘録(1.5万キロ到達)_20240523
2024年5月23日、1.5万キロ到達。納車(23キロ)~0.5万キロが131日。0.5万キロ~1万キロが181日。1万キロ~1.5万キロが147日。期間中、年末の京都帰省の復路、GWの京都帰省の往復
2024年5月23日 [フォトギャラリー] 五右衛門@HighwayStarさん -
備忘録(X3夏タイヤ戻し)
X3を夏タイヤに戻しました。
2024年3月16日 [整備手帳] 五右衛門@HighwayStarさん -
12ヶ月点検
12ヶ月点検を受けました。BSIにより追加作業を除き費用はかかっていません。ODOメーター:11,820km作業内容は以下の通りです。■法定1年定期点検■全タイヤ空気圧点検調整F2.4Bar/R2.4
2024年2月25日 [整備手帳] 五右衛門@HighwayStarさん -
BMW純正フューエルクリーナー注入
12ヶ月点検時におススメメニューであったので入れてみました。【BMW HPより】BMW純正燃料添加剤は、燃料タンクに入れるだけで、インジェクターやバルブ内のカーボンやスラッジを強力に除去。エンジン内の
2024年2月24日 [整備手帳] 五右衛門@HighwayStarさん -
和光ケミカル「空間浄化持続システム」施工
12ヶ月点検時におススメメニューであったので、試しに施工してもらいました。
2024年2月23日 [整備手帳] 五右衛門@HighwayStarさん