#X3Rのハッシュタグ
#X3R の記事
-
PIVOT MULTI GAUGE (X2-L/X2-W/X2B/X2R/XV/XV-A)
PIVOT X3RをDC5につけました。X2Rのほうが好みでしたが、適合表になかったのでX3Rを買い、赤色のチップに打ち替えました。タコ、電圧、水温、レブインジケータ全て正常に動作します。針のレスポン
2024年11月27日 [パーツレビュー] さーもんRさん -
PIVOT MULTI GAUGE X3r
ずっと欲しかったタコメーターをゲット!MULTI GAUGE X3rです。OBD2に挿すだけで使えます。ケーブルの長さは1m以上もありますので取り付け場所に困らないかもです。回転、水温、電圧の3つの機
2021年2月18日 [パーツレビュー] ゆうしゃん@HA24Sさん -
PIVOT マルチゲージ X3R
取り付けは凄く簡単です。表示は①エンジン回転②水温③バッテリーです。結構見やすいです。針が少しぎこちなく動くのが好きです。ちなみにシフトランプも好きな回転数で設定できます。
2016年10月23日 [パーツレビュー] アコアルさん -
PIVOT マルチゲージ X3R 取り付け
機能としては①エンジン回転数②水温③バッテリー で、シフトランプも付いてます。シフトランプは自分で設定できるのでいいです。取り付け位置は純正のメーターフードとドアの間に設置することにしました。
2016年10月23日 [整備手帳] アコアルさん -
PIVOT マルチゲージ X3R
水温計として使用^^すでに生産終了してる製品です。
2014年6月25日 [パーツレビュー] えこきち@休養中さん -
PIVOT X3R
あってもなくてもいい、タコメーター・水温・電圧機能付きのマルチメータです。水温と電圧がほしくつけてみました場所はエアコンふさいできれいに納まりました。
2012年12月9日 [パーツレビュー] sho1154さん -
PIVOT X3 SERIES X3R
水温計が欲しくて購入。カプラーオンで手軽に水温、ATF温度が確認できて便利です。(さすがにラジエターのアッパーホース切るのはチョット・・・)ただWISHの場合、ステアリングコラムが短い上、テレスコが無
2012年10月15日 [パーツレビュー] うい~しゅさん -
水温計を付けてみて。
水温計を付けてみて、3日が過ぎました。とりあえず、動きをチェック。朝、出勤時の朝一の水温は、だいたい約25℃です。で、走り始めて、5分前後で、ノーマル水温の青ランプ消灯。Pivotメーター約55℃くら
2012年10月2日 [ブログ] 5枚目をツモさん -
PIVOT マルチゲージ 『X3R』
このPIVOT マルチゲージには、ターボ車用の『X3』とNA用の『X3R』があります♪アルハイはNAなので、勿論『X3R』。タコメーター、シフトランプ、 水温計、AT油温(トヨタ)がこれ一台で見れるっ
2012年8月28日 [パーツレビュー] スーパー道の駅探索人さん -
Pivot マルチゲージ φ60 X3R
表示項目は○タコメーター○シフトランプ○水温○プラスモード (ホンダ車はバッテリー電圧)オクでお安く購入しちゃいました。(^^ゞ#装着されている方々の評判では、ステッピングモーターなので針の動きが「カ
2012年8月28日 [パーツレビュー] へーた@さん -
PIVOT マルチゲージ X3R
買っちゃいました(笑)。マルチゲージ60φです。故障診断コネクタに接続するだけなので「あっ」という間に取り付け出来ちゃう、ってのが売りの製品です。【2007.4.26追記】さっそく取り付けました。本当
2012年8月28日 [パーツレビュー] かずっち@大阪さん -
Pivot マルチゲージ x3R
タコ・水温・油温・シフトポイントが切り替え表示可能なマルチメーターです。うーん…カッコいい( ̄ー ̄)画像はフォトギャラリーに!
2012年8月28日 [パーツレビュー] やッくんさん -
PIVOT X3R
タコ、水温、電圧、シフトランプが1つで表示可能な優れものwステッピングメーターなので動きがおもしろいですが(笑)カプラーオンで装着可能なのも◎
2012年8月28日 [パーツレビュー] ロックン(´~`)さん -
PIVOT X3R
回転計+水温系+バッテリー電圧計のマルチメータ。カプラーオンであっという間に取り付け終わりました。白色透過照明がきれいですが、小さいのでちょっと見づらいかも。シフトランプも、夜間はメータを見なくても視
2012年8月28日 [パーツレビュー] なな助さん -
PIVOT X3R
恥ずかしながら自分の勘違いで購入したブツなのですが・・・(爆)参考までに説明させて頂きますと、こちらのメーターで表示される項目は、水温、タコ(回転数)パルス(トヨタ車はAT油温、日産、ホンダ、三菱、ス
2012年8月28日 [パーツレビュー] SIMON.Bさん -
PIVOT X3R
前車からの移植です。前車と同様に水温系をメインに使ってます。
2012年8月28日 [パーツレビュー] SHIGE(静琉)さん -
PIVOT X3R
タコメーターを遂に追加です!水温計にもなります!運転が楽しくなったぞ~!
2012年8月28日 [パーツレビュー] まえごんさん -
Pivot 追加メーター取り付け
ホントはトラスト、ブリッツ、HKSなどなど・・・液晶画面のデジタル多連メーターが欲しかったのですが、表示項目が多すぎてもσ(^_^)には管理出来ないと思い、(金額もお高くて手が出なかったと言うのも理由
2011年8月15日 [整備手帳] へーた@さん -
水温計を取り付ける
インプレッサには水温計が付いていません。最近寒くなってきたので、なかなか冷間時を示すランプが消灯しないので、やっぱり水温計が必要と思いまして、ホースを切ってセンサーを付けなくても、ダイアグにカプラーを
2011年8月15日 [整備手帳] ぼんびさん -
アソコに (゚.゚*)
最近、円ちゃん他の整備手帳をまねしてココの穴に‥と思ってコーラ飲んだりしたのですが(爆やっぱり快適涼風の出口を1個つぶすのはイヤだと思ったんでココに設置はやめです^^;
2011年6月12日 [ブログ] えこきち@休養中さん