#XC60のハッシュタグ
#XC60 の何シテル?
-
オレンジエッセーさん
2025年8月11日[整備] #XC60 3回目車検前に交換 フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/233126/car/3137125/8328342/note.aspx
-
オレンジエッセーさん
2025年8月11日[整備] #XC60 3回目車検前に交換 エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/233126/car/3137125/8328332/note.aspx
-
オレンジエッセーさん
2025年8月11日[整備] #XC60 3回目車検前に交換 リア https://minkara.carview.co.jp/userid/233126/car/3137125/8328323/note.aspx
-
オレンジエッセーさん
2025年8月11日[整備] #XC60 3回目車検前に交換 フロント https://minkara.carview.co.jp/userid/233126/car/3137125/8328319/note.aspx
-
オレンジエッセーさん
2025年8月11日[整備] #XC60 バッテリー充電忘備録 https://minkara.carview.co.jp/userid/233126/car/3137125/8328316/note.aspx
-
TEAM_HIKARIさん
2025年8月8日[整備] #XC60 サンルーフ シーリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3316781/car/3036923/8324151/note.aspx
#XC60 の記事
-
不明 V60 ZB専用ルーフスポイラー
中華製のルーフスポイラーです。ZB V60専用品と謳っているだけあり、チリもピッタリです。高速域での安定感にも一役かっているのではなかろうかと思いますが、実感するには至りません。それよりも、空気の流れ
昨日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
OTAソフトウエアアップデート3.6.4 完了!
朝、エンジン始動し運転開始して画面を見るとこのような表示。初めて見ましたw1時間30分かかるんですね。一説によると本国からのアップデートらしく重いらしい。一応サイドブレーキオンで下車しようっと。
2025年8月13日 [整備手帳] しまやん?さん -
Pearl White Wing 第4章 〜エアサスの動き代編〜
私のリチャージはエアサス仕様です。普段使うHybridモード、高速などのPowerモード、雪道などのOff_roadモードによって車高が変わります。どの程度動くか測ってみました。
2025年8月12日 [フォトギャラリー] ひろゆき@Rechargeさん -
Apple CarPlay → Android Auto へ
某所より使わなくなったAndroidスマホをゲット。512GbのmicroSDを装着して、車用にしてみました。Carplay用に古いiPhoneを使っていたんですが、内蔵メモリが少なくて音楽だけで容量
2025年8月5日 [整備手帳] hanahana_gumiさん -
FADACAI 後部座席マット カーマットレス ギャップパッド
一度車中泊したときに後部座席と運転席とのすき間がもったいないなと思っていました。たまたまAmazonで見つけてポチってしまいました。便利グッズかなと。
2025年8月3日 [パーツレビュー] しまやん?さん -
ENUOTEK エアーマット キャンプ マット
身長分長いこと、枕部分があること、圧力が分散されるっぽいこと、丈夫そうなこと、Amazonの過去1ヶ月の販売量が多いこと、脚で踏んで空気を入れられること、収納がコンパクトなこと、などを選考基準に選びま
2025年8月3日 [パーツレビュー] しまやん?さん -
RDRDN サンシェード 通風 換気 前後席窓用
ボルボ Volvo XC60 2018~現行モデル専用車用 サンシェード 紫外線カット 日除け 遮熱 通風 換気 前後席窓用 簡単取り付け 車中泊 カーテン 4個セット【2025年新型】https:/
2025年7月30日 [パーツレビュー] しまやん?さん -
ナインズクリエイティブ XC60Ⅱフューエルリッドステッカー(オリジナル自作)
ボルボ純正のフューエルリッドステッカーは廃盤らしい。ガソリンスタンドで見かけた時は斬新で衝撃を受けましたね。でみんカラを徘徊していて他のみんカラユーザーの画像を見ていいなぁと。見ていたのはT(てぃー)
2025年7月29日 [パーツレビュー] しまやん?さん -
KOKATO サンシェード フロント
KOKATO ボルボ XC60 UB系 2017年10月- 車種専用設計 サンシェード 車 フロント さんしぇーど 暑さ対策 日除け 遮熱 遮光 uvカット 紫外線遮蔽 折り畳み式 収納ポーチ付き 取
2025年7月28日 [パーツレビュー] しまやん?さん -
フューエルリッドステッカー貼り付け
オリジナルでフューエルリッドステッカーを制作、貼り付けます。
2025年7月26日 [整備手帳] しまやん?さん -
FCR-062投入
自動車-40~60Lに約150mlと裏に表記。160ml入れておきました。
2025年7月26日 [整備手帳] しまやん?さん -
Pearl White Wing 第4章 〜トレインパーク白山からの色々編〜
トレインパーク白山にドクターイエローが来ましたよ🚅すみっこにXC60が写っています。
2025年7月22日 [フォトギャラリー] ひろゆき@Rechargeさん -
あと何をつけようかな。
XC60Ⅱ。中華製品ばかりだけど定番の商品をだいぶ取り付けた。次の予定はフロントガラスとフロント側ドアのサンシェードの到着待ち。これで車中泊は多分大丈夫かな。マットは迷ったけどなし。寝袋敷いて枕用にク
2025年7月21日 [ブログ] しまやん?さん -
不明 雨どいカバー 落ち葉ガード
XC60Ⅱの諸先輩方が付けているものを取り付け。一カ所傷がありましたが、いいでしょう。購入時検索すると、まっすぐのスラッシュ状の穴のものと、丸い点々の穴のもの、丸い穴も多かったり少なかったり。何種類か
2025年7月20日 [パーツレビュー] しまやん?さん -
不明 サンルーフサンシェード
サンルーフサンシェードボルボ XC60 2022 2023 物理冷却車パノラマ屋根 2X ヒートシールド窓サンシェード抗 UV外側がシルバー、内側がブラックのサンルーフ内側から吸盤で貼り付けるサンシェ
2025年7月20日 [パーツレビュー] しまやん?さん -
100V→200Vの変換ハーネスで充電してみる🔋
100Vで充電してみました。家庭用100Vコンセントから200Vのカプラーに変換する10mのハーネスをヤフオクで買ってみました。
2025年7月9日 [整備手帳] ひろゆき@Rechargeさん -
ステッカーきた
自主制作してみた。リアガラスの「パワーテールゲートの警告」ステッカーを剥がしてある。高さはおよそ35mm。その隙間を埋めたくて高さは指定。思ってたよりちょっとデカく見えるw 高さ4cm指定した。色は本
2025年7月9日 [ブログ] しまやん?さん -
電費についてのざっくりした計算
PHEVで電気で走行してる時のコストが、サクッと見えるようにしておきます。自分のボルボXC60T6Rechargeで電池容量は18.8kWh、純粋に電池だけで走行できるのは8割まで。つまり、だいたい1
2025年7月8日 [ブログ] hanahana_gumiさん -
中華製 ドアポケット保護パッド
ドアポケット内をソフトパッド化する保護パッドです。(ついでに買ったので割とテキトー笑)車全体が静かになると、こういうポケットに入れたものが振動でカタカタたてる音が気になったりするので、ちょっと試してみ
2025年7月8日 [パーツレビュー] hanahana_gumiさん -
中華製 リアゲート保護マット
車中泊の時にリアゲートのハードプラ部分に足が当たり、カサカサして気になるのと冬場割と冷気が入ってくるので、何か貼れないかなと思ってたところ、アリエクでそれっぽいアイテムを見つけました。素材は安っぽい?
2025年7月7日 [パーツレビュー] hanahana_gumiさん