#XC70のハッシュタグ
#XC70 の記事
-
もう少し
40万kmまで1,000キロ切りました!別に大したことはありませんが、引き続き無事故無違反で安全運転に務めます!
2025年8月19日 [ブログ] yoshi028101さん -
xc70について教えてください
先日BSアウトバックをセダンに入れ替え秋までに車高ある車を探していたところ近所の整備工場に下取りで格安のXC70が入ってきました。スバル好きなのでBRアウトバックかSJフォレスターに乗り換えるつもりで
2025年8月13日 [ブログ] N_7548さん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
前回の効果時にはガラコの輸入車用を選択してたんですが、今回はボッシュです。https://amzn.to/4nYndSr運転席側https://amzn.to/3TSXxsC助手席側です。XC70ほか
2025年7月21日 [パーツレビュー] 暇人Pさん -
ワイパーブレードを運転席&助手席ともにBOSCHエアロツインに交換っ!
随分前に交換したガラコのアダプターはすでにガタが出てて限界ですね〜 降雪地のワイパーって力点に負荷が高いんですかね〜
2025年7月21日 [整備手帳] 暇人Pさん -
無計画気紛れドライブ
先週末は美唄→芦別→上富良野→夕張と気紛れドライブを遂行。夕張シューパロダムでツーリング中の女性に出会って、チョイと会話したけど放置して帰ってきましたww美唄市 旧東明駅に展示されている4110形機関
2025年6月11日 [ブログ] yoshi028101さん -
燃費記録
通勤チョイ乗りと週末300kmドライブ
2025年6月11日 [燃費記録] yoshi028101さん -
燃料添加剤
さてさて・・・🙄もうすぐ400,000kmに達するXC70(SB)ですが、モノは試しでコレを使ってみようと想いまして、先日購入してまいりました。燃費向上とかパワーアップ⤴️なんかよりも、クリーニング
2025年6月6日 [ブログ] yoshi028101さん -
温泉巡り
深夜2時にコッソリ出発して…まずは八雲町にある磐石温泉へ・・・中山峠経由で豊浦町に入りひたすら下道で向かうこと凡そ5時間・・・7時前に到着。誰も入ってなかったのでパッと入ってゆっくり出てきましたええお
2025年6月1日 [ブログ] yoshi028101さん -
使い方に最も合ってる車
足回りが僕と一緒でダラダラしてるので、シャキッとした走りを求める方は別車種かVOLVO以外をお奨めします。ロングドライブをノンビリしたい方には持って来いな車🚗
2025年5月24日 [ブログ] yoshi028101さん -
5月1日時点の走行距離
廃車するまで慣らし運転・・・2025年、年内に400,000kmイケるはず❗️
2025年5月24日 [ブログ] yoshi028101さん -
近況報告
我ながら、長期に渡って放置してきたのは理由があります。だって、面倒臭いじゃん🤣A型だし、割と大雑把な性格が関係・・・してるんだと思います🙄令和5年の10月から江別市民になりましたあ、現在も修理やメ
2025年3月21日 [ブログ] yoshi028101さん -
これで安心!
私のXC70ですが、フューエルキャップのストラップがありません。給油の度に、キャップの置き場所を探すのが面倒です。
2024年10月22日 [整備手帳] 7thcoyote3さん -
【ご報告(事後)】
今から1ヶ月程前、都内某所の書店の駐車場にてエンジンキーが回せず始動不能となりました。
2024年10月19日 [整備手帳] 7thcoyote3さん -
どんな時でも安心感があります。
良い車です。6気筒、パワー考えると、買い換えできない。
2024年9月12日 [ブログ] anfiさん -
ウォーターポンプとパワステポンプ交換
パワステのポンプから異音がし始めたので、パワステポンプの奥にあるウォーターポンプも一緒に交換。フロント左側下部、ラジエターのわきにクーラントのドレンコックがあります。内径9㎜のホース20cmをつないで
2024年8月15日 [整備手帳] ひげおっさんさん -
良い車です。
とにかく好き放題いろんな楽しみ方ができる車。
2024年8月15日 [ブログ] ひげおっさんさん -
V60からの乗り換えです、
昨日納車されたばかりです。第一印象としては、直6エンジンの滑らかさや、気持ち良い加速感に大満足です。
2024年8月10日 [ブログ] tot.さん -
久々のフォーエバーブラック塗り
2〜3年振りにフォーエバーブラックを塗りました。以前購入時は4年前。今は代理店の扱いが無くなった様で、amazonで並行輸入品が手に入ります。しかも2セット販売で1万円くらいしますが、一度塗ると2年は
2024年7月21日 [整備手帳] mtberさん -
CAN-Muffler Volvo XC70 T6 触媒(キャタライザー)
先月末にポチッとしといたコイツが国内に到着した模様です。個人輸入歴は長いですが、今回のコレは多分過去最大サイズかと思われます。北海道に送ったXC70T6用です。本当は取り付けをお願いするショップに直接
2024年6月14日 [パーツレビュー] 暇人Pさん -
のんびり、ゆったり・・ドキドキ
まだまだ納車したてです。これからどんなイベントがやってくるのでしょう?
2024年6月3日 [ブログ] 7thcoyote3さん