#XL1200のハッシュタグ
#XL1200 の記事
-
シート交換要加工😣
K&Hの高価なシートから安いシートに交換です。オシャレで似合いそうやしって大変な取り付けでした。
2024年10月19日 [整備手帳] CVO:D5さん -
LEOCH EBM20H-3
AGM耐震仕様でAmazon最安値だったので購入q
2024年3月17日 [パーツレビュー] Chang_Thaiさん -
Harley-Davidson
ずいぶん前からHarley-Davidsonに乗りたいそう思い続けてキタアメリカン大排気量のV型ツインが奏でる迫力ある独特な狂響がたまらなく好き♪最高のエンジン音ですワww昔はイケイケであったろうオッ
2024年1月30日 [ブログ] きすけ(鬼助)さん -
オイルドレンホース交換(2回目)
去年交換したオイルドレンホースにまたヒビが入ってきました😢
2023年6月17日 [整備手帳] おのかつさん -
配線中通し…これはめんどくさい(;´Д`)
ハンドルに沿って配線を伝わせてタイラップでハンドルに固定していました。
2020年7月3日 [整備手帳] ざっくんまんさん -
XL1200C 購入記
購入記 (はてなブログ)https://super-mikan.hatenablog.com/entry/2020/04/23/230232?_ga=2.70742359.691462412.1587
2020年4月23日 [ブログ] もけけけさん -
プラグ、プラグコード交換
交換は簡単に出来ます笑 エンジン左側からボックスつか…わなくてもモンキーでもいけるかも笑左がついていたプラグ、真っ黒です(;´Д`)右が今回替えたイリジウム。です😃
2020年3月13日 [整備手帳] ざっくんまんさん -
ハーレーダビッドソンXL1200 奮闘記 その4
ハーレーダビッドソンXL1200 奮闘記4回目スイッチ類がダメでセルに至っては、壊れたスイッチの修理を行わず別にスイッチを作ってあった。これでは少しダサい。ってことでセルのスイッチをオリジナルの場所に
2019年7月4日 [ブログ] ユダ会長さん -
ハーレーダビッドソンXL1200 奮闘記
先日、ちょっとしたきっかけで手に入れたハーレーダビッドソンXL1200神戸から持ってきてもらったのに、その場で既にエンジンが掛からない。タンクをファットボブのタイプに変更しているのでが、スイッチ類をタ
2019年6月11日 [ブログ] ユダ会長さん -
ハーレーダビッドソンXL1200 奮闘記 その2
格安で購入下は良いが、その場で動かないというXL1200まず車体番号で年式を調べると1992年ところが車検証は1991年に日本に入ってきている。色んな部分で微妙な変化がある年なので、これは非常に困った
2019年6月11日 [ブログ] ユダ会長さん -
ハーレーダビッドソンXL1200 奮闘記 その3
ハーレーダビッドソンXL1200 奮闘記 その3は、電装系でたどり着いた一番のネックガソリンタンクである。ウチのXL1200はタンクが換えられていて、おそらくショベル時代のFL系のタンクが付いている。
2019年6月11日 [ブログ] ユダ会長さん -
Taylor プラグコード
テイラーのスパークプラグケーブルです。ケーブルからスパークプラグの刺さり口が、まっすぐのタイプです。これがL字になっているものもあります。(ギターのL字プラグ付きシールドみたいな感じね。)高屈曲耐性で
2014年8月15日 [整備手帳] ステヒトさん -
剥がしました
テグスでゴシゴシ剥がしましたよ…取ったパーツの端っこ見て下さいなヨレヨレです…オレンジのリフレクターも外しました。
2014年6月10日 [ブログ] XLくろすけCBさん -
ダイエット
シンプルなモノが好き…極力無駄なモノは排除したい…サイドカバーにアルミの装飾…悪くないですが良く見ると仕上げが汚ない…ウン、剥がそう…
2014年6月10日 [ブログ] XLくろすけCBさん -
黒が好き
何故CBをチョイス?まず今現在大型免許ありません…近所に教習所あるんで、その内行きます!5月に突然ハーレー欲しくなり、色々調べる。んで、ファットボブに狙いを定めディーラーへGO!あまりのデカさと長さに
2014年6月10日 [ブログ] XLくろすけCBさん -
人生初のアメ車です!
年が明けて地元石川県で開催された金沢輸入車ショーにいってきました。目的は妻の欲しいBMWを見に。。。その会場で私は何故かハーレーダビットソンが目に入ってきました。(下記写真はディーラーショップ内です。
2014年3月1日 [ブログ] ホットモデルさん -
バックステップのペグ加工&取り付け
以前 フォアコンを岩にHITしてしまい・・・・コレねグニャっと曲がっちゃたので バックステップ化したのですが・・・・パーツレビューこのバックステップのシフターペグが短くて 時々足を踏み外しそうになるん
2012年12月30日 [ブログ] とントんさん -
ローランドサンズデザイン
やっちまった・・・・・・・・・・RSD SLAMリア18インチフロント21インチタイヤはメッツラー マラソンプーリーはスポ用には作られていないのでダイナ用を流用同じサイズのホイールを装着した画像が全く
2012年12月22日 [ブログ] とントんさん -
【ラディアス川崎】ハーレーダビッドソンXL1200のガラスコーティング
【ラディアス川崎店】、マネージャーの東です。店の看板&サッシが台風でメチャクチャ汚れました。今日は大掃除です。ハーレーダビッドソンXL1200のご入庫です。これくらいのハーレーが欲しい今日この頃です。
2011年9月24日 [フォトギャラリー] REVOLTさん -
【ラディアス川崎】ハーレーダビッドソンXL1200のガラスコーティング
【ラディアス川崎店】、マネージャーの東です。店の看板&サッシが台風でメチャクチャ汚れました。今日は大掃除です。ハーレーダビッドソンXL1200のご入庫です。これくらいのハーレーが欲しい今日この頃です。
2011年9月24日 [整備手帳] REVOLTさん