#XM-01PROのハッシュタグ
#XM-01PRO の記事
-
ボディ交換であぼーん
はい、シトロエンDSをこんな感じである意味玉虫色で塗りレース出た備忘録。Mシャーシ用としては最大級のフットプリントを持ち、後輪は普通のトレッド+2mmのハブでもスッポリ隠れる幅。
2025年4月11日 [整備手帳] セブン,3さん -
ラジコンネタ(5)
タミヤのOP.2049、XV-02/TT-02 オイル封入式ギヤデフですが、M2 x 8六角穴付皿ねじが舐めやすいので、輸入車でお馴染みのヘックスローブ穴(いわゆるトルクス)皿ねじに交換しました。現存
2025年2月5日 [ブログ] namazさん -
ラジコンネタ(4)
タミヤのパンプキン(色がミッドナイトではない💦)のボディをMシャーシMF-01Xに載せてみました。タイヤはワーゲンオフローダー初出の、ホーネットなどでお馴染みの19805033前輪タイヤです。Mシャ
2025年1月28日 [ブログ] namazさん -
再度RCカーグランプリ想定で、ダンパー交換
本機:XM-01が来年早々のMシャーシ4×4指定シャーシになった。Lホイールベースなので2馬力かDSを載せる。アルピーヌA110載せるMF-01Xは早くも対象外…てなわけで、そのアルミダンパーを本機に
2025年1月14日 [整備手帳] セブン,3さん -
組立備忘録
久々?新シャーシは自分へのプレゼント、昼から呑みながら組んでみる備忘録。パワートレインは、Mラリークラス出場想定で15.5Tブラシレスモーター+ESC04 SR。
2024年8月19日 [整備手帳] セブン,3さん