#XQ1のハッシュタグ
#XQ1 の記事
-
平成最後の総集編と今年のクリスマスプレゼントは?・・・・・・的なお話し
今シーズンは、冬将軍様への手土産が利いたのか少々雪が少なめなような気がする今日この頃、如何お過ごしですか?今年も棒茄子が〝餅代〟程度しか出なく少しガッカリしておりますが、大きな病気もせず年を越せそうな
2018年12月26日 [ブログ] 瓜さん -
FUJIFILMのXQ1復活!
手軽さと、満足できる画質から愛用しているXQ1ですが、最近になりレンズバリアの作動不良や、ストロボのポップアップ不良という、使い勝手に支障があるトラブルが出てきました。特に、レンズバリアは、格納しない
2015年6月6日 [ブログ] バシケンさん -
霞のかかった夜
ここまでブログネタが無いと皆さん離れて行きそうですが。毎日アパートとオフィスの往復だけで夜も帰るのが12時とかなのでネタが殆どありません。なのでつまらないネタか以前にアップしたのと同じようなネタばかり
2015年2月5日 [ブログ] TYPE74さん -
デジカメが・・・・・キタ━(゚∀゚)━!って件。
季節の変わり目で、喘息の発作と格闘中の麦わらです。おはようございます。昨日、注文していたデジカメが到着しました。FUJIFILM XQ1早速、娘は各種設定したりしてました。どんな記録、想い出を残してい
2014年9月27日 [ブログ] 麦わらぼうずさん -
コンパクトデジタルカメラ決まりましたって件。
函館のヤ○ダ電器や、コジ○電気、ケー○デンキを色々回って実機も触ってみて娘が選んだのが画像のFUJIFILM XQ1です。うちのデジカメくんはすでに天に召されてしまったので、久しぶりのデジカメ・・・・
2014年9月21日 [ブログ] 麦わらぼうずさん -
A Big Inorganic Leaf ~ お仕事ついでにパチリ♪その3
昨日は東京ビッグサイトに。って、ビッグサイト自体は催し物で混雑しているので撮ってもねぇ、、、ということでTFTに寄り道。TFTっても液晶モニターちゃいまっせ。「東京ファッションタウン」ビッグサイトに来
2014年7月18日 [ブログ] なお☆37さん -
お仕事ついでにパチリ♪その2(改) ~ 東京国際フォーラム
第1の目的であるSONY銀座にα77を預けた後、ちょっとだけギャラリーを覗き、速やかに第2の目的地に移動。移動途中に撮ったのが、先のブログの8枚目。そう、、、チャンスがあれば撮りたいと思っていたところ
2014年7月18日 [ブログ] なお☆37さん -
お仕事ついでにパチリ♪ ~ みなとみらい、有楽町
自分はほとんど外に出ることが無い業務なんですが、今週は月曜、火曜、木曜と3日も外出!!何故か重なるんよねぇ~?どーせなら、コンスタントに週1くらいで外に出られれば、めっちゃ気分転換にええのに~。(祈)
2014年7月16日 [ブログ] なお☆37さん -
名駅散策
柳橋市場の後、少しだけ名古屋駅付近を散策した時の写真です。
2014年6月16日 [ブログ] とく@B4さん -
桜セレクション 2014 ~ 5連日撮影
関東は木曜・金曜と雨、、、これで桜は散ってしまうんやろうか、、、?思えば今年は3月29日から4月2日まで、毎日桜を撮りました!ので、並べてみようかと。大量に写真ありますので、お時間のある方、どうぞー。
2014年4月4日 [ブログ] なお☆37さん -
購入タイミング
駆け込みの反動で、増税後の方が値が下がる気がしていたのですが、3月末に値が下がり始めたので(>д<)シノGO!・・・しちゃいました。今のところ値段の大きな変動は無し。ホントは購入後の価格変動は気にしな
2014年4月2日 [ブログ] haresora@bleu.arknさん -
画像比較
FUJIFILM:XQ1のダイナミックトーンとOLYMPUS:E-PL5のドラマチックトーンどんな感じに撮れるのか?の比較画像を載せておきます。(本来であればOLYMPUSのXZ-1と比較すべきですが
2014年4月2日 [ブログ] とく@B4さん -
モノを買う時 *デジカメ編
駆け込み需要の波に乗って、調子の悪くなったデジカメを買替える頃にしました。何せ知識がないので、こーいうのは知ってる人に聞くのがいちばんで、アドバイスをもらいました。さて、2,3種類に絞って いざヨドバ
2014年3月25日 [ブログ] iたけさん -
増税前に・・・
買っちゃった~~♪コンパクトカメラです!だってね!普段EOS6Dなんて持ち出さないわけなんですよ!!6Dを持ち出すのは女の子の撮影のときくらいで・・・それ以外一眼レフは荷物以外の何者でもないわけで・・
2014年3月23日 [ブログ] ヒロ@himiburiさん -
XQ1
先月の話なのですが…今まで持っていたコンデジをすべて下取りに出し、新しいコンデジに買い替えました。FUJIFILM XQ1手頃な本体サイズと重量。独自配列の撮像素子による画質の良さ。そして何より電源O
2014年3月17日 [ブログ] とく@B4さん -
140312 熊野古道 馬越峠
熊野古道 馬越峠(綺麗な岩畳の道)せっかくのお休みだったんで、水曜から2泊3日。とりあえずS2000でツーリングをと思ったんですが、どうも天気がピリッと。でも水曜だけはOKそうなんで、S2000の足の
2014年3月14日 [ブログ] kan2525さん -
マルチショット・ナイトモードを明るいところで
ちょっと試してみました。先日のマルチショット・ナイトモードですが、夜景で高速シャッターで撮れるので便利なのですが、ISOが自動で変わる為明るい所でも使えるんですね。試しに朝日が昇る頃にマルチショット・
2014年2月18日 [ブログ] TYPE74さん -
デジカメ高ISOとナイトショット
またマニアックな話なんで面白くありませんが。ちょっと気になったので比較テストしてみました。夜中12時過ぎにオフィスの近くでこんな場所で色々な設定で撮っての比較です。あんまり暗いと低ISOで手持ちで撮れ
2014年2月9日 [ブログ] TYPE74さん -
131228 ゲットしました・・・XQ1!
FUJIFILM XQ1今年はデジカメを多く所有する年だなぁ。。。。ってことでラッキーにもFUJIFILM XQ1をゲットしました。これって知らんかったけど、ローパスフィルターレスなのねぇっていうか、
2014年1月14日 [ブログ] kan2525さん -
ナイトモードで飛行機からの夜景
先日買ったフジのXQ1ですが。地元に戻る時はいつも夜ですが、今回このXQ1で初めて飛行機からの夜景を撮ってみました。この夜景はもう何度もアップしてるのですが、実は夜景ってシャッター速度が1/4とか1/
2014年1月13日 [ブログ] TYPE74さん