#XTZ125のハッシュタグ
#XTZ125 の記事
-
扱いやすい125トレール
飛んだり跳ねたりするような戦闘力の高いバイクじゃないですが市街地から山道までこなせる素質ありトータルではなかなかの走破力なんじゃないでしょうか
2025年3月7日 [ブログ] したむら@高尾さん -
125ccでフルサイズトレール
燃費が良く軽いので乗ってて楽しい
2024年12月25日 [ブログ] すーぱーてねれさん -
林道走行用として重宝しています
街乗りから荒れた林道まで、快適に走行できます
2024年4月19日 [ブログ] 山民yamatamiさん -
ブレーキパッド交換
デイトナの赤パッドが残り1ミリ以下になったので交換です。寿命は5000kmちょっとと言ったところでしょうか。昨年の北海道一周ツーリング前に交換しましたが、北海道は交通の流れがとても速い為、ブレーキパッ
2024年3月6日 [整備手帳] ジュン@熊本さん -
サイドスタンドプレート装着
某野良馬の居る岬へ行った時の写真…お分かり頂けただろうか…
2023年8月1日 [整備手帳] ジュン@熊本さん -
サイドパニアケース取付改善
前回取付したサイドパニアケース、荷物を載せて試走したら上下に揺れる揺れる…放っておくとステーが金属疲労で折れるかもしれません。なのでシートを固定してるボルトにステーを挟んで3点固定にしました。
2023年7月12日 [整備手帳] ジュン@熊本さん -
フルパニア化
四国一周ツーリングにパニアケース1個のみで行ったら容量不足でお土産の類を全く買えなかったので、サイドパニアケースを追加で購入しました。取付に試行錯誤しましたが、XTZ125のフルパニア化完了です!パニ
2023年7月7日 [ブログ] ジュン@熊本さん -
サイドパニアケース取付
パニアケース1個だけだと泊まりのロングツーリングで積載量が足りないので、サイドパニアケースを買いました。パニアケースに合わせたシルバーで取付ステー付きの汎用品ってあんまり無いですね。
2023年7月7日 [整備手帳] ジュン@熊本さん -
林道はいいぞ
九州最長のダート区間を誇る内大臣椎葉林道に行ってきました。広河原の落橋現場まで行ってUターン。ここに再び架橋される日は来るのでしょうか…ちなみに内大臣製品事業所跡にある山神社の御神体が大空魔竜ガイキン
2023年3月6日 [ブログ] ジュン@熊本さん -
安くて手軽
現在のオートバイの中では費用対効果は高い
2023年3月5日 [ブログ] KEN1733さん -
約30年ぶりのオートバイ
タコメーターがないため、エンジン回転数が不明だが、高いところまで回るエンジンで振動もそれほど気にならない。125㏄のフルサイズオフロードバイクとしては、文句ない。
2023年1月29日 [ブログ] super-jerryさん -
燃費記録
前回の給油量が少なかったと思われる。
2022年11月7日 [燃費記録] RSGGさん -
燃費記録
ちょい乗り
2022年9月12日 [燃費記録] RSGGさん -
9/11 念願の秘境へ釣~りんぐ
今日は、前々から気になっていた胆振方面の秘境探索へ。知人の話によると、沢登りで人気の川に大型なニジマスが沢山溜まる所があるらしい。川までのアクセスも決してお手軽とは言えず、なかなか機会が無かったですが
2022年9月11日 [ブログ] まる03さん -
シールガード交換201212
点検時に発見💦硬化して割れ落ちそう🤔数日持つように、くっつけて…
2020年12月14日 [整備手帳] kata505さん -
GAERNE SG12
まだ履いて一時間なので。。。まともにレビューはできないのですがwまず、プロテクト最強クラスだとどこかで聞いたのが購入動機。で、最初に履いた感じですが、「え?いいじゃん」って感じ。当方、かなりハードな履
2019年9月11日 [パーツレビュー] ☆クンタ☆さん -
生F1のち、よくわからんフロントフェンダーをつけてみた
今朝はまじで
2019年9月1日 [整備手帳] ☆クンタ☆さん -
フロントフェンダー撃破!真似しないでw
あおり運転犯人逮捕からの~ウィリーw
2019年8月20日 [整備手帳] ☆クンタ☆さん -
FOX FOX BOMBER BOOTS
軽い街乗り、モトクロスブーツが濡れて乾かない時にローテーションとして使用。気軽に履けるので〇完全防水ではないので大雨で履くと中がぐしょぐしょになります。購入動機は、オフはFOXでしょって事でw関連動画
2019年8月1日 [パーツレビュー] ☆クンタ☆さん -
ぼく、エンジンかけてみる。YAMAHA XTZ125納車!
やったぁあああ^^ニコニコです。が。。。これじゃあ攻めにいくどころか・・・先が思いやられますw
2019年6月28日 [ブログ] ☆クンタ☆さん