#Xperia・arcのハッシュタグ
#Xperia・arc の記事
-
PoBox Tuch5.1導入
はい スマホの改造ネタですベースが海外向けのromなので日本語入力が完全ではないんですわそこでね先日日本語フォントの入れ替えをしたんですわでもLineとかでDoCoMoの絵文字が出ない・・・特に頻繁に
2013年2月17日 [ブログ] Tetsu。さん -
Xperia SO-04Dのバッテリーが持たない・・・
「FOMA」の「Xperia arc」から「Xi」の「Xperia SO-04D」に機種変したわけですが・・・困ったことに、バッテリーが半日持ちません。ずっと使用しているからではありませんよ!ニュース
2012年9月13日 [ブログ] BC5~BP5さん -
Xperiaで遊んでいたら・・・
もうこんな時間だし。OSをSONY公式4.0.4に上げてしばらく経つけど・・・「spモードメール」が問い合わせしないと受信出来なかった。今はは自動受信出来るようになったけど・・・何度やってもカーネルの
2012年8月7日 [ブログ] BC5~BP5さん -
シングルコアとクアッドコア。
写真は「Xperia arc」のAndroid2.3.4と4.0.4のベンチマークソフトの結果です。OSを新しくすることで数値は悪化するかと思っていたのですが、意外や意外数値的にはアップしました。ただ
2012年8月6日 [ブログ] BC5~BP5さん -
期待させるだけさせておいて・・・
2011年モデルのXperia、OS4.0にアップデート検討中・・・とか言いつつ結局これかよ。確かに本体のメモリーは少なすぎるよ。ちょっとアプリ入れただけで、「空き容量がありません」て表示されっぱなし
2012年7月2日 [ブログ] BC5~BP5さん -
AU スマートフォンアップデ~ト速報!
Xperia acroに関して、来週火曜日からアップデ~ト開始のようです。やっとですね。http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0916a/in
2011年9月17日 [ブログ] インテグレ-タ@江崎制御技術研究所さん -
「Xperia・arc」と「iphone4」2台体制
とりあえず、昨日から「Xperia・arc」と「iphone4」の2台体制に。「iphone4」は「NTT DOCOMO」の文字が見える通り。まぁ、そういうことです。(笑)まだ半日程度ですが、メール受
2011年7月29日 [ブログ] BC5~BP5さん -
僕そのものはスマートやないんですけど
この度やっとスマホに機種変しました(((^_^;)てか このスマホてヤツは中々しっくりこんもんですなぁ…(+_+)うまく使いこなせる気がしません(;´д`)
2011年7月4日 [ブログ] Daytona.さん -
USBケーブルを挿しても充電されない・・・
こんな時間に起きたんじゃ、もう何もする気がおきないね。(笑)さて・・・一昨日もそうでしたが、「Xperia arc」の様子がおかしい。USBケーブルを挿して充電しているはずが、充電が全くされていない。
2011年5月21日 [ブログ] BC5~BP5さん -
今更?i phone4
もうすでに「5」の噂も出つつあるのに?「i phone4」がやってきた。「microSIM」が無いのでWi-Fi接続しか出来ず「i pod」状態だけど・・・「softbank」で「microSIM」に
2011年5月18日 [ブログ] BC5~BP5さん -
「Xperia」用カスタムROM「Android2.2」のファームウエアバージョンが上がってる・・・
しばらく「Xperia・arc」を弄っていたのでHPを確認していませんでしたが、「Xperia」用「Android2.2」のソフトのバージョンが上がっていたようで。どうせ暇だし他にやる気もしないので、
2011年4月25日 [ブログ] BC5~BP5さん -
国道353号線の桜
16日に通りかかったら、いい具合に咲いていたので撮影Xperia arcに機種変更@MNPをした翌日だったため、カメラの性能チェックを含めてましたがシャッタースピードの速いこと・・AFも動きつつなのに
2011年4月21日 [ブログ] ユウ@GRFさん -
今週は
なんだか時が経つのが遅い
週末までまだ二日もあーるし
長い週短い週、、、違いはなんなんでしょね
暇になってきてる証でしょうか
さてさて 帰ってメシにしましょう
2011年4月6日 [ブログ] さぬきおかず[stylish...w]さん -
ついにスマホ購入! Xperia arc SO-01C
去年の今頃ドコモからXperiaが発売されました。まだその頃は世間で話題になるほどのモノじゃなかったのであまり興味が無く知り合いが買ったとか聞いても見向きもしませんでした。事態は夏頃から変わります・・
2011年4月2日 [ブログ] はぶりーずさん -
あるところにはあるもんだ。
「Xperia arc」のカバーを探しにケーズデンキへ。カバーを探すと・・・ありました。ハードカバーは黒と透明、ソフトカバーは黒のみ。「Xperia arc」は「Xperia」と違って裏面がグラデーシ
2011年3月29日 [ブログ] BC5~BP5さん -
またまた・・・
PM4:00頃連絡があり、明日も休みになりました。前回の連絡では明日から仕事の筈だったので、明日に備えて準備をして風呂にでも入ろうかと思っていたところに・・・ニュースも見てみましたが、何も出ていません
2011年3月28日 [ブログ] BC5~BP5さん -
機種変更+機種変更
「Xperia arc」を取りに行ってきました。「arc」は本体が薄くなりましたが、箱も小さいんですね。「Xperia」の半分ほど。説明書が入っていないので当然か。(笑)充電しようとしたら、コネクター
2011年3月28日 [ブログ] BC5~BP5さん -
一人で「Xperia arc」2台予約?
先程またドコモショップから電話。何で?一昨日の電話で次回分入荷未定って連絡があったばかりなのに・・・電話に出てみると、初回入荷分が確保出来そうだ・・・と。???こんなご時世だからキャンセルが出て自分に
2011年3月26日 [ブログ] BC5~BP5さん -
次回入荷は未定・・・
昨日夕方、知らない電話番号から電話。その時は停電に備えて風呂に入っていたので、出られず。先程、同じ番号から電話。出てみると、ドコモショップから。地震の影響で「初回入荷分以降の入荷予定が全く分からない」
2011年3月24日 [ブログ] BC5~BP5さん -
root化?
昨日の夜のニュース・今朝の新聞にも出てましたね、やっぱり。24日迄の操業停止。でも、ウチの職場は未だに何の連絡も無し・・・・さて、あまりにも暇すぎるので色々調べて禁断の?「root化」しちゃいました。
2011年3月22日 [ブログ] BC5~BP5さん