#Yナンバーのハッシュタグ
#Yナンバー の記事
-
Hって…いいよね♡
ハイサイ グスーヨ~みんカラの臣下ぬ達…雪どんなだったね~…お車被害が無かったことをいのります(※画像はおかりししました)~島(沖縄)では…~アメリカ~の基地が密集しているので「Y」ナンバーを良く見か
2023年1月26日 [ブログ] 84(おじー)さん -
【備忘録】ついについに孔ホゲましたー😭 からの~もろもろ!
【ほげた孔】・10/9に、嫁さんの買い物待ちに、何気なくリアハッチを開けて気付いたのですが、右側のこの部分が結構サビていたので、爪でホジホジしてみたところ、孔開きましたー😱・ついにこの日が来てしまい
2022年10月28日 [整備手帳] ちゃ~ぽんぱぱさん -
20190209 FC-WORKS2月オフ会レポート Vol.7
2/9日曜日に奥多摩で開催された月に1度のお楽しみFC-WORKS2月オフ会レポートの第7弾・・・前回はイタリアン・モンスター・ボーイズレーサーのアバルト・695ビポストを中心にレポートしました(^.
2020年2月17日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
TURBO乗りが育ったYナンバーの多い街
今日は七夕。七夕というとロマンティックなイメージを持つわけですが、私、なぜか七夕には縁がある。縁があると言っても、天の川で織姫に出会ったとか、そんなことがあるはずもなく、あるのは七夕祭りという夏のイベ
2018年7月7日 [ブログ] エボX-SST@こういちさん -
メロン沖縄FCツアーその11~最終日2010/4/18~
基地がやはり多いですね。
2017年3月15日 [フォトギャラリー] jamesjiyuさん -
beloved
パリッとキレイな32Rだな~って 思わず追いかけたらやはりYナンバーだったそう ココは基地外MISAWA-CITYイイねぇ 大事に大事に乗ってあげてね(▼人▼)※今週のneutoxinレコメンCD●
2017年1月27日 [ブログ] neutoxinさん -
Yナンバーってご存知ですか(。´・ω・)?
東京に赴任して間もなく2年3ヶ月が経過しようとしております(・_・;)ですが未だにコチラ特有の新たな発見があるものでして・・・で、タイトルにあるYナンバー。日本のナンバープレートの平仮名の位置にローマ
2016年3月29日 [ブログ] てつおざさん -
Yナンバー
某名古屋のFMラジオミュージックナビゲーターと商談した時から存在は知ってましたが・・初めて見ました。Yナンバー。。やはり、外人の方が運転していた。ほむ。
2015年6月22日 [ブログ] kyupi5さん -
まさかココで見るとは…
今日は小雨模様の福岡です。さて気が付けば今週で1月も終わりですね、ココ最近は1月とは思えないような気候の日が続いてます。ずっとこういう日が続けば良いんですが、九州でも年一回は凍結もしくは積雪します。時
2015年1月26日 [ブログ] colt315さん -
ローレルの白黒パトカー?
沖縄旅行ネタなんですけどね、せっかくみんカラなわけですから多少はクルマに関連した内容が良いのかなぁ、ということでこんなのはいかがでしょう。空港近くでレンタカーを借りて宿泊先のホテルに向かう途中に、駐在
2014年8月31日 [ブログ] nonchan1967さん -
懐かしの光景。
沖縄自動車道の料金所、うーむこういう光景も 最近はあまり見なくなりましたよね。首都圏では一般車レーンが混雑するなんてことは、もうすっかりなくなりましたから、何というか新鮮であります。レンタカーの多い沖
2014年8月31日 [ブログ] nonchan1967さん -
ここはロスのベニスビーチ? それともサンタモニカビーチ?
6連勤後の連休です(^^)その初日。次女が今日から4日間の職場体験。飲食のお店で世間のたいへんさを勉強です。私と嫁様は、ちょっと綺麗にしたインテグラで、海に向けて出発です。目指す先は、岩国市由宇の『潮
2014年5月27日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
暗い夜道には気をつけましょう!
昨日、無事にイクサに履き替えも済んだのでどこかに出かけたくなり雨の夜のヤビツ峠も趣があるかもとか思って行ってみました。が。最悪です!!雨の降る夜中に行く場所じゃないですね!!低く垂れた雨雲がまるで霧の
2013年5月12日 [ブログ] きんかん@エスティマ海苔さん -
帆船『日本丸』入港
帆を広げた時の美しい姿から「太平洋の白鳥」と呼ばれる帆船 日本丸が下関に寄港したので観に行きました。海の女神様!?高い後ろ姿ライト点くとキレイ明日、もう今日か…6日は 帆を張る訓練セイドリル。観たいな
2013年5月6日 [ブログ] モモピーさん -
ナンバープレート形状変更、国交省が検討
と、毎日新聞のニュースに出てました。自動車:ナンバープレート形状変更、国交省が検討変更理由の一つ「海外のように横長の方がスタイリッシュ」・・・嘘くせぇ( ・∀・)ノ シュッ ≡ ━( ゚д゚)・
2012年3月26日 [ブログ] F-INEさん -
この野郎!日本をなめんなよ!!
最近は、日帰り中心ですが出張だらけの毎日です。今日も、東北道を仕事車で走行中に.....とても危険な運転をするYナンバーに遭遇しました~!以前にもブログで紹介した通り、ナンバーで推測すれば三沢米軍基地
2011年10月4日 [ブログ] Jeep762さん -
2011年7月31日 スーパーオートバックス八戸チャリティーフェスタ夏の陣
@ワークスRさんのマシン。チョーお金が掛かっている超テンコ盛り仕様です(^^;
2011年8月2日 [フォトギャラリー] “244”さん -
見たこと無いナンバー
三沢BASEが近いから、「Yナンバー」はうじゃうじゃ、「Eナンバー」はかつて1度だけ見た事がありましたが←「Aナンバー」は初めて見ました。調べたら、これはYナンバー等の駐留軍人や軍属の個人所有の自動車
2011年8月2日 [ブログ] nufさん -
Why? Yナンバー?
はぁはぁ。沖縄から帰ってきました。1週間で6.6Kg体重が増えていました(泣)。肉載せまくりの沖縄そば&各種ちゃんぷる~生活のせいですな。また、今日からがんばって痩せていきますよ(号泣)。さっそくチャ
2010年7月12日 [ブログ] Udon@A112さん -
珍車発見 沖縄といえば米軍基地、米軍基地といえば…
Yナンバーです。沖縄を始め、岩国や横田、三沢など米軍基地のある地域だとYナンバー車は珍しくないですね。写真のこのオデッセイはまあまあ小綺麗ですが、一般的にYナンバー車って異様に汚かったりボッコボコだっ
2010年4月20日 [ブログ] まさださん