#YB-1のハッシュタグ
#YB-1 の記事
-
シート取り付け&フレーム切断
フレームちょっとだけ切った
2025年6月12日 [整備手帳] りたぁな。さん -
フォーゲル ポッケ フロントスプロケ代用調査(その2)
キタコのフロントスプロケット(530-0024213)を購入した。
2025年6月8日 [整備手帳] masa737さん -
クソデカウィンカー卒業
純正ウィンカーがでかすぎる!!
2025年6月6日 [整備手帳] りたぁな。さん -
セパハン化!そしてパンク!
純正ヘッドライトステーぶった切って上下しないようにセパハンで固定個人的にはバーハンの時より乗りやすい
2025年5月28日 [整備手帳] りたぁな。さん -
50㏄として乗るなら文句なし
4stモデルは純正の完成度が非常に高いので、買った状態で乗り続けたり、自分好みにドレスアップしながら乗るのが良いバイクだと思います。燃費が良く消耗品が安く整備性も良いので、金銭的余裕のない学生さんが整
2025年4月25日 [ブログ] ちくわぶ_ua05jさん -
テールカウル加工
もともと着いてたZ2風テールカウルを加工してツッパリテールにしましたw
2025年4月16日 [整備手帳] イタハンさん -
ウインカー交換
このライトに対してウインカーでけぇって思ったのでLEDのそれっぽいものに交換することにしました。プロフの通り、勿論調達はアリエクです。
2024年11月24日 [整備手帳] Maru球磨さん -
伊賀オフ おつかれさまでした
めっちゃ人多くてびっくり‼️先に抜けちゃいましたが皆様おつかれさまでした✳︎写真撮るの忘れてたんで、ももりんからの頂き物です😓
2023年11月5日 [ブログ] Yasu@MC21_NDNR-Aさん -
今日は色々なものを洗う日
車…バイク…でかい箱(笑)…サバゲベストにクーラーボックス…まだまだ洗うものあり!アマゾンの荷物が届くまでやる!
2023年6月28日 [ブログ] ●ふくさん●さん -
タウンスポーツ風
2stは面白い
2023年4月6日 [ブログ] ウーティスさん -
ヤマハYB-1 整備2 終
フレームのサビを真鍮ブラシやで落として部分塗装し車体全体にある小サビも真鍮ブラシやスチールウールで削っていきます小サビを落としたメッキ類はブルーマジックで磨いていきま〜す外装も磨き込み〜メッキパーツ多
2023年1月14日 [ブログ] GM2さん -
ヤマハYB-1 整備1
ガソリン高いから皆さん原付持って来るな〜2ストのYB-1触るの久しぶりだ〜室内保管でちょこちょこエンジン掛けてたみたいなので始動は問題なしっと先ずは洗車〜外装はずしま〜す流石室内保管、小サビあるけどキ
2023年1月14日 [ブログ] GM2さん -
伸び代あり
峠で飛んでも乗れるのでいいと思いますよ
2022年12月14日 [ブログ] しゅかピさん -
ちょっとカッコ良くないですか。
凄く渋いバイクに見えます。
2022年11月18日 [ブログ] 白黒シャンプーさん -
ハリケーン ミニコンドル 交換
純正ハンドルの見た目がどうしても気に食わず、納車一週間でハンドルを替えました。ラクな姿勢に慣れる前に…
2022年9月26日 [整備手帳] エクリ。さん -
次の知育玩具
お久しぶりです。気象庁の梅雨明け宣言に異議申し立てをしたい27歳児です。雨降りすぎだろ!各地で洪水まで起きてるじゃねーか!!!!!……まあ自然相手だと上手くいかないものですねぇ。気象庁の方々には頭が下
2022年9月15日 [ブログ] こりつ氏さん -
クラシカルな雰囲気を手軽に味わえる
見た目が好きかどうかがすべて。初めて乗ったバイクですが、クラッチも付いていて楽しかったです。
2022年9月12日 [ブログ] ブラン☆さん -
車免許あるけどバイク免許無い人のスクーターは嫌いな人
バイクの免許無いけど、マニュアルバイク乗りたいって人にオススメですが、個人的にエイプ50も気になります。とにかく、マニュアル中型欲しいので、それまではワビィーチを大切にします!!!
2022年7月28日 [ブログ] istyskさん -
渋み
さいこうです
2022年6月6日 [ブログ] maintkeさん -
パルホリデー 宮ヶ瀬ダムウエンズデーモーニング ヤマハポッケ
天気が良いのでパルホリデーで宮ヶ瀬ダムへ。9時前だったのでバイカーが少なかったのですが話しかけられました。彼はなんと高校1年。とてもバイクが好きだそうでお父さんもバイク好きで、お父さんのヤマハのポッケ
2022年2月23日 [ブログ] Childstoneさん