#YB50のハッシュタグ
#YB50 の何シテル?
-
こむぎこ_さん
2025年6月1日[整備] #YB50 バーエンドつけた(だけ https://minkara.carview.co.jp/userid/2303803/car/3732652/8251807/note.aspx
-
こむぎこ_さん
2025年6月1日[整備] #YB50 オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2303803/car/3732652/8251786/note.aspx
-
こむぎこ_さん
2025年6月1日[整備] #YB50 チェーン、スプロケ替えるよ https://minkara.carview.co.jp/userid/2303803/car/3732652/8251772/note.aspx
-
こむぎこ_さん
2025年6月1日[整備] #YB50 パンクしたので初チューブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2303803/car/3732652/8251726/note.aspx
-
こむぎこ_さん
2025年6月1日[整備] #YB50 エンジン載せ替え https://minkara.carview.co.jp/userid/2303803/car/3732652/8251686/note.aspx
#YB50 の記事
-
昭和感漂うビジネスバイク
まだ乗り出せていないので整備を終えたら記載します
2025年5月11日 [ブログ] H.fi.さん -
楽しすぎる‼️
最高❕
2025年5月3日 [ブログ] 原付一番星さん -
ヘッドライト交換
YB50のヘッドライトを純正のものと交換しました。パーツはヤフオクで購入しました。周りのボルトやゴムパーツはYSPで注文しました。
2024年9月4日 [ブログ] おにもつさん -
ヘッドライトステー交換
前オーナーの事故で歪んでいたYB50のヘッドライトステーを交換しました。パーツはヤフオクで購入しました。
2024年9月4日 [ブログ] おにもつさん -
可愛くて、チョー楽しいバイク
毎日、欠かさず乗りたくなる気軽さが最高。見慣れてくると、なぜかカッコよく見えてくる!
2024年3月29日 [ブログ] hap********-tkma3さん -
YB-1/YB50の2st用オートボーイボアアップキットと海外製との違い
以前から興味のあったオートボーイのボアアップキットの画像を拾ったので、自分の海外製のボアアップキットと比較してどう違うのか、画像からわかる範囲で書いてみようと思います。尚このキットは43.5mmボアの
2021年5月7日 [ブログ] yk567さん -
YB50(F5B) ボアアップ/ポート加工/ヘッド面研/キャブセッティング
元から焼き付いててボロボロだった2ストYB50のピストン(写真)とシリンダーだけど、磨いたりピストンリング変えたりしても、状況はあんまり変わらなかった。元々鈍足なYB50がエンジンボロボロなんだから快
2021年1月18日 [整備手帳] yk567さん -
チャンバー
とりあえず付けてみた。ショットガンタイプのワンオフチャンバー。チャンバーにするならショットガンタイプがいいなと思ってたから、ヤフオクで見つけてつい買っちゃった。やっぱりカフェレーサースタイルの2stな
2020年7月12日 [ブログ] yk567さん -
ちょっといいもの♪
チャンバー買ったぞー(^ω^)今週末には届くかな
2020年7月3日 [ブログ] yk567さん -
みんカラはじめて6ヶ月
今日で満6ヶ月という事でPVレポート見てみたら、ちょうど愛車紹介が1000PV超えてた(^ω^)なんかいろいろ縁起がいいな。大安だし。こんなど素人がマイナー車種コツコツいじってるだけなのに訪問してくれ
2020年6月17日 [ブログ] yk567さん -
HT FS1用 43mmボアアップキット
2stのYB50/YB-1で、焼き付いちゃってピストンとかシリンダーどうしようって人や、鈍足なYBを少しでも速くしたいって人はそれなりにいると思うんだけど、2019年現在、国内で手に入る新品ピストン&
2020年6月15日 [パーツレビュー] yk567さん -
YB50(F5B) キャブセッティング(続編1)
排気ポートをヘッドから24ミリまで削ってから、メインジェットを20上げの115番で使ってたけど、まだ薄い感じがするので120に上げてみました。(その他は前回の設定から変更せず)全開走行からのアクセル全
2020年6月4日 [整備手帳] yk567さん -
メーカー不明 モンキー用 リアサス260mm
たぶんOKD製の荒巻きタイプのバルク。OKDのステッカーは入ってなかったけどね。安いけど結構しっかりしてる。一応新品。固さ調整もできてgood。黄色いコイルがアクセントに。写真ではオレンジっぽく見えた
2020年6月1日 [パーツレビュー] yk567さん -
各ポート再調整
この前見たオートボーイのボアアップキットに触発されて、シリンダーの各ポートを見直したよ。掃気ポートの取り込み口をなるべく大きくなるように削る。排気ポートは既に大きくしてあるから、0.2mmくらいだけな
2020年6月1日 [整備手帳] yk567さん -
YB50(F5B)マフラー交換(2本目)
前回TZR50用純正チャンバーを付けてみて、イマイチだったので純正に戻してたんだけど、再度交換したくなって安いマフラー買って付けてみたよ。話は変わるけど、前回80/90-17にサイズアップしたタイヤは
2020年5月28日 [整備手帳] yk567さん -
メーカー不明 アクラポビッチ風マフラー
何故かアクラポビッチのエンブレムが同梱された謎の激安中華マフラー。エキパイは純正流用、中間パイプは別売です。2st車両ですがチャンバーではありません。そういえばリアサスにはSP武川のステッカーを貼った
2020年5月28日 [パーツレビュー] yk567さん -
KOSO バイク用ミラー
倒れてたときにミラーが曲がってひび割れてたから交換しました。物はよかったけど、もちろん安物(笑)見やすい位置に付けられてよかった(^ω^)
2020年5月27日 [パーツレビュー] yk567さん -
キースター 燃調キット
旧車復活のお友、キャブの部品セットだね。YB50/FS1用(つまりVM16SC用)のメインジェットパイロットジェットニードルバルブフロートバルブスタータープランジャージェットニードルエアスクリューガス
2020年5月27日 [パーツレビュー] yk567さん -
YB50(F5B)58E0 モデルイヤー1985
レトロビジネスバイク。ちょっといじればカフェレーサー風に。ダサいと思うかかっこいいと思うかは個人の主観としても、気軽にいじって遊ぶには丁度いいと思うな。プラモデル感覚でさ。中古市場はめちゃめちゃ安いし
2020年5月27日 [ブログ] yk567さん -
あるページで
1985年式のYB50(58E0)はヘッドライトだけ12Vで他は6Vってのを見かけたんだけど、本当だとしたら、12V電源を他でも使うって出来るのかな?例えばタコメーターとか(´・ω・`)
2020年5月26日 [ブログ] yk567さん