#YX125DXのハッシュタグ
#YX125DX の記事
-
リアボックス取り付け
ベース取り付け
2023年9月27日 [整備手帳] ちびまる43さん -
YX125マフラー塗装(その4)
マフラー塗装完了です。
2023年9月16日 [ブログ] ちびまる43さん -
YX125マフラー塗装(その3)
塗りやすくてこのスプレーにして安くで塗れていい感じになってよかったです。
2023年9月16日 [ブログ] ちびまる43さん -
YX125DXタンク凹み修理と塗装(その6)
塗装する前は、タンクのステッカーがハゲハゲでした。
2023年9月15日 [ブログ] ちびまる43さん -
YX125DXタンク凹み修理と塗装(その5)
ステッカーのところがもいろがわからないので100均のラッカースプレーで塗る事にしガンメタの部分は、グレーとブラックとシルバーを調整しながらふきつけました。
2023年9月15日 [ブログ] ちびまる43さん -
YX125DXタンク凹み修理と塗装(その7)
タンクのステッカーの部分のガンメタも100均のスプレーを混ぜて吹き付けたわりにはうまくガンメタぽくなったんじゃないでしょうかボロボロだったバイクが結構きれいになりました。
2023年9月15日 [ブログ] ちびまる43さん -
YX125マフラー塗装(その2)
耐熱スプレーは、Amazonで300mlで1047円の艶消しなクロを購入しました。
2023年9月14日 [ブログ] ちびまる43さん -
YX125DXタンク凹み修理と塗装(その4)
タンクの黒色がなにかわからなかったので自分の乗っているリーフと同じ色を購入する事にしました。Amazonで1211円で購入しました。
2023年9月12日 [ブログ] ちびまる43さん -
YX125DXタンク凹み修理と塗装(その3)
綺麗に凹みを埋めれました。やっぱり混ぜないで使えるパテがいいてすね僕の若い頃は、混ぜずに使えて速乾のパテがあったのですがいまは、薄付のものしか見当たらずこのパテにしましたが、まあ綺麗になったのでいいで
2023年9月12日 [ブログ] ちびまる43さん -
YX125DXタンク凹み修理と塗装(その2)
混ぜて使うパテが嫌いなので探していたらAmazonで667円でホルツのUV(紫外線)で固まる使いやすいパテがあったのでこちらを使用することにしました。
2023年9月12日 [ブログ] ちびまる43さん -
YX125DXタンク凹み修理と塗装(その1)
赤丸で囲った所が細かくベコベコに凹んでいたのでパテで凹みを修理しようとおもいます。
2023年9月12日 [ブログ] ちびまる43さん -
タイヤがツルツルで交換したくて(その2)
タイヤが組まれたものがyahooオークションで6600円で前後セットで購入できたのてよかったです。作業も楽ですんでその上、ホイルがチューブレス用のものだったのでチューブレスタイヤが組まれていて得したき
2023年9月7日 [ブログ] ちびまる43さん -
タイヤがツルツルで交換したくて(その1)
タイヤがツルツルだったので中古の90/90-18を探していたのてすが、安いのがなくてチューブとタイヤと揃えていたら前後で結構するなと思っていたらyahooオークションでホイルに組まれた状態で前後セット
2023年9月7日 [ブログ] ちびまる43さん -
YX125フロントフォークオイルシール交換(その4)
オイル漏れもなくなってよかったです。
2023年9月7日 [ブログ] ちびまる43さん -
YX125フロントフォークオイルシール交換(その3)
オイルは、YAMAHAのG10を使用しました。規定量 0.154L 166mmをゲージで調整です。
2023年9月7日 [ブログ] ちびまる43さん -
YX125フロントフォークオイルシール交換(その2)
オイルの量が調整できるのでレベルゲージを購入しました。楽天で1595円のものですがしっかり調整できて買って良かったですね
2023年9月7日 [ブログ] ちびまる43さん -
YX125フロントフォークオイルシール交換(その1)
フロントフォークのオイルが漏れていたのでyahoo オークションで出ていたYBR125用のオイルシールとダストシールのセットを1980円で購入しました。
2023年9月7日 [ブログ] ちびまる43さん -
YX125 リアウィンカー交換(その3)
反対側です。
2023年8月26日 [ブログ] ちびまる43さん -
YX125 リアウィンカー交換(その2)
後ろなので大きい方が後ろの車にも見えやすくていいかと思いアップガレージで見つけたヤマハらしきウィンカー2個300円のものを付けました。思ったとおりピッタリあったので綺麗に付きました。
2023年8月26日 [ブログ] ちびまる43さん -
YX125 リアウィンカー交換(その1)
リアウィンカーも折れているものをコーキングで固定されていたので、フロントと同じLEDのウィンカーに交換しようと思っていたらアップガレージにヤマハらしきウィンカーを発見したのでそちらを購入してみました。
2023年8月26日 [ブログ] ちびまる43さん