#YZF−R125のハッシュタグ
#YZF−R125 の記事
-
潜入!かじか荘
今日もスタンプを集めながらウロウロと〜最初に紀美野町の野上八幡宮へ。この八幡宮のあたりは山桜が綺麗に咲くのですが、訪れた事が無かったので下見も兼ねて来てみました。とりあえずスタンプゲットして、境内がど
12時間前 [ブログ] 和。。さん -
ぶらっと岩出〜橋本
lovez33さんに教えてもらった地元のスタンプラリーに挑戦してみます(^_^しかし、スタンプ獲得スポットは150以上!? 全クリアはとても無理なので、1番集めるのが簡単なきいちゃんスタンプで、、と我
2025年8月14日 [ブログ] 和。。さん -
恋し野の里あじさい園
すっかり夏の雰囲気の中、ぶらっとあじさい園まで走ってきました。桃の収穫が始まっているので、買い求める人で大渋滞になりそう(^_^;日差しが眩しい!また、暑い暑いと言いながら走る季節になりました。あじさ
2025年6月30日 [ブログ] 和。。さん -
新緑ロード
連休は適当にウロウロしていた感じでした。GW初日にバイクを拭いたり色々。2年前に塗装した樹脂パーツは剥がれもほとんど無かったですが、少し汚れてきたので再塗装。目に付く部分なので綺麗になると気持ち良い(
2025年5月7日 [ブログ] 和。。さん -
海が聞こえる
ただ、海を見たくて走りに出掛けました。しかし、今日は寒いです。暑くなると嫌なので薄着にしたら、もう寒くて寒くて。先日の高野山の方がずっと暖かかった(>_日高町の柏ビーチまで来ました。海が綺麗で気持ち良
2025年4月29日 [ブログ] 和。。さん -
春を追いかけて
昨日まで色々とタイミングを逃して走りに行けませんでした。なので、仕事の合間にちょっと桜を見に行ってたり、、(@_@;)紀美野町の桜の様子を確認。訪れたのは4月上旬です。いい感じに咲いています
2025年4月22日 [ブログ] 和。。さん -
賀名生梅林
5日ほど前です。市内、吉礼で桜が咲いているのが見えたのでちょっと寄り道。早咲きの桜はもう満開でした。春シーズン到来です(^_^そして、昨日は休みだったので賀名生梅林へ。lovez33さんから満開になっ
2025年3月26日 [ブログ] 和。。さん -
ぽよよん?
今日は良い天気で走れば気持ちいいだろうなー、と思いつつバイクの整備です。取り外したリアサスと新品の?? そう、3年ほど前に交換したサスが抜けました。走るとトランポリン状態です(>_ https://m
2025年3月21日 [ブログ] 和。。さん -
春を探しに
あちこちで梅が咲き始めて春らしくなってきたので、フルーツライン〜五條へ花を探しにウロウロしてきました。フルーツラインです。何年か前に道路工事の時に植えられた梅も大きくなってきました。光を浴びて綺麗です
2025年3月10日 [ブログ] 和。。さん -
千葉山
紀北は寒そうなので南の方へ少しだけ走ってきました。みかんの里のハイウェイ〜千葉山へ。曇り空だと寒いです(>_この時期だと誰もいないので停めやすい(^_^千葉山の山頂へ向かいます。道路脇の草が刈られてい
2025年1月15日 [ブログ] 和。。さん -
新年の
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します(^_^昨年末に海が見たくなって、白崎まで走ろうと思っていたのですが、寒すぎ・・・結局、途中広川あたりで退却(>_曇り空でテンションも上がらな
2025年1月6日 [ブログ] 和。。さん -
突然の?
今年は紅葉を見に行くタイミングが上手くいかないです。昨日も微妙な感じかなー、と思いながらうろうろしてきました(>_フルーツラインから丹生都比売神社へ。曇り空で寒い。グリップヒーターつけといたら良かった
2024年11月25日 [ブログ] 和。。さん -
高野山
紅葉の高野山へ。今年は例年より気温が下がるのが遅く、しかも先日の低気圧で葉っぱが落ちているので紅葉具合は微妙のようです(@_@;)時期的に来週の方が見頃な気がするけど、今日しか来れないので、
2024年11月11日 [ブログ] 和。。さん -
秋桜
コスモスを見にぶらっと橋本まで行ってきました。天気が最高に良い!すれ違うライダーのテンションも高いのかヤエー率高めです(^_^真土万葉の里に着きました。蓮の時期は暑くてここから歩くのはしんどいですが、
2024年10月15日 [ブログ] 和。。さん -
秋風はまだ早かった
久しぶりに鷲ヶ峰コスモスパークへ行ってきました。最短ルートだと1時間ちょっとなので意外と近い場所です。ただ、例によって対向できない程狭い道を通りますが・・・車は来ないだろう、と安心してたら前からジムニ
2024年10月7日 [ブログ] 和。。さん -
ブレーキスイッチ交換
リアブレーキをかなり強く踏まないとブレーキランプが点かない!?経年劣化した油圧スイッチでそんな症状になるようなので交換しました。今回もウェビックで注文。品番[5JN-H2530-10-00] スト
2024年9月25日 [整備手帳] 和。。さん -
ナンバー灯交換
いつの間にかナンバー灯が切れていたので交換しました。長い間気付かなかったみたい(^_^;
2024年9月25日 [整備手帳] 和。。さん -
秋の気配
暑くて走りに行かない間は近所の花を写したり・・・オイル交換&細々と修理したりしてました(^_^そして今日はかなり涼しくなったので久しぶりに走りに。まずフルーツラインの公園に寄ってアケビを観察していきま
2024年9月24日 [ブログ] 和。。さん -
あらぎ島へ
生石高原〜あらぎ島に行きました。途中、紀美野町の五色台聖苑の近くです。先日ここでカモシカを見ましたが今日はいないか・・・急坂でも平気で登るイメージだけどこの擁壁は無理のようで転げ落ちてましたね(•
2024年8月15日 [ブログ] 和。。さん -
鶴姫展望台
涼しさを求めてフルーツライン〜鶴姫展望台へ。この間走った時は朝から暑かったですが、今日はだいぶ涼しく、龍神スカイラインだと少し寒いくらい。Tシャツで走っている人もいたけど寒くないんかな(^_^;9時頃
2024年8月12日 [ブログ] 和。。さん