#YZR500のハッシュタグ
#YZR500 の記事
-
二輪ミニチュア ~ケニー・ロバーツぐるひ~
整頓が苦手なのは生まれつき(笑)。どこに行ったのかなぁ~。ここ数日お届けした箱のレース・カーやF1も好き(こっち参照)だが、本業(仕事じゃないって 笑)は、二輪である。当然ながら、ごそごそと探すと二輪
2025年8月8日 [ブログ] THE TALLさん -
ケニー・ロバーツぐるひ ~その3~
1983年のWGP、ケニー・ロバーツとフレディー・スペンサーが激闘を繰り広げた。ヤマハとホンダ、ダンロップとミシュランの代理戦争的な闘いでもあった。記憶に残る闘いだっただけに、メディアにも取り上げられ
2025年8月8日 [ブログ] THE TALLさん -
ん? 国語? 算数?
『レーサーズ』の最新刊(こっち参照)はTZ500特集。 以前にもTZ500が掲載されてたのがあったんで引っ張り出してきたのが48号。ん? 開き方が違うやん! 最新刊は左開き、古い48号は右開きである
2025年7月6日 [ブログ] THE TALLさん -
師匠のマシン ~YZR その2~
ヤマハコミュニケーションプラザへの強行軍(こっち参照)は、勝手に師匠と仰ぐケニー・ロバーツ現役最後のマシン(こっち参照)を見るためだった。もう1台の目的は、同じYZR500でも1978年の“OW35K
2025年7月5日 [ブログ] THE TALLさん -
来ましたよ❗️
予約してた雑誌(こっち参照)が届いた! ネタバレするから記事を紹介できないのが残念な充実の一冊。見事な爺ホイホイだ(笑)。ワークス・レーサーのYZRは紹介されることも多かったが、市販車であるTZ500
2025年6月25日 [ブログ] THE TALLさん -
師匠のバイク ~YZR500~
往復700㎞の日帰り強行軍(こっち参照)を敢行したのは、コレを見るため! 1983年にケニー・ロバーツが乗ったYZR500(OW70)だ。フレディー・スペンサーとの激闘が語り草、ケニー現役最後の年。
2025年6月22日 [ブログ] THE TALLさん -
『ヤマハ発動機、80年代のGPマシンをイメージした「XSR900 GP ABS」発売』<日刊自動車新聞>/気になるヤマハのWebニュース2024
『ヤマハ発動機、80年代のGPマシンをイメージした「XSR900 GP ABS」発売』2024.04.20ヤマハ発動機は19日、スポーツヘリテージモデル「XSR900 GP ABS」を5月20日に発売
2024年4月22日 [ブログ] hata-tzmさん -
ヤマハ新型車
XSR900GPと言う名だそうな…パッと見は初代TZRに似てるように見える。でもコレはあくまでもアレのオマージュだわな。その辺はヤマハも認めてるようで…モーター・ショーで並べて展示されてる。走りの方は
2023年12月16日 [ブログ] THE TALLさん -
『ヤマハ「XSR900GP」登場!! 1980年代グランプリのレーシングDNAを注入した3気筒スポーツヘリテイジ』<ヤングマシン>/気になるヤマハのWebニュース2023
『ヤマハ「XSR900GP」登場!! 1980年代グランプリのレーシングDNAを注入した3気筒スポーツヘリテイジ』2023/10/24 23:13□ 1982年のYZR500・OW61からの系譜を継承
2023年10月25日 [ブログ] hata-tzmさん -
今のプラモ、昔のプラモ、そして今の父ちゃんは…
週末にamazonが来た。ディーラーへ行ってる間に…まぁ、別に注文したモノが届いただけで何の不思議も無いごくありふれた日常のひとコマである。 (´∀`)無駄な包装を排除した簡素とリサイクル頑張ってます
2023年3月30日 [ブログ] Yacchiさん -
ヤマハ(純正) ヤマハオートモビルピンナップ A3額装シリーズ 1975 YAMAHA YZR500-OW23
ガレージインテリアとして購入。欲を言えばゴロワーズカラーのYZRが良かったんですが、これはこれで良い感じです。※精密イラストレーションによるYAMAHAモーターリングヒストリー。国内に現存する車両の現
2023年3月21日 [パーツレビュー] lennon.135mさん -
「ヤマハ・XSR900(2022)」/他人の褌で相撲(海外二輪)情報
<rideapart.com/Yamaha Europe Unveils 2022 XSR900 With Grand Prix-Inspired Livery>
2021年11月3日 [ブログ] hata-tzmさん -
1/24ヤマハYZR500(OW70) できました。
久しぶりにバイクのプラモを作りました。1/24 YAMAHA YZR500(OW70) 平忠彦バージョン。回り回って同じキットが2つあったので、本当に数年ぶりにバイクのプラモを製作します。今回は社外デ
2020年10月16日 [ブログ] 黄の7号さん -
鈴木輪業 YZRレプリカチャンバー
【総評】ワークスのYZR500のレプリカセッティングを出すのが難しかった【満足している点】【不満な点】
2016年10月25日 [パーツレビュー] hiro-sukeさん -
チームラッキーストライクロバーツ
先日に引き続き、ラッキーストライクネタを!当時の懸賞だったと思いますが、すぎょい!!!ラッキーストライクロバーツカラーのヤマハTZR250乾いた2stサウンドが、イカしてマス(゚∀゚)
2015年2月7日 [ブログ] mario0470さん -
チーム ラッキーストライク
ラッキーストライク ロバーツスズキ
2015年2月3日 [ブログ] mario0470さん -
あれから7年
今日はノリックの命日です。94年、ワイルドカードで参戦した初の日本GPではケビン・シュワンツやミック・ドゥーハンと首位争いのバトルしたシーンは衝撃的でした。その後、ヤマハのエースライダーに昇格し3度の
2014年10月8日 [ブログ] Qboさん -
俺の愛車シリーズ(笑)3
ZAQの愛車をご紹介する「俺の愛車シリーズ(笑)」の第3弾はレースカー。ヤマハのYZR500です。1978~1979の3年間WGP500ccでチャンピオンを獲った「キングケニー」こと「ケニー・ロバーツ
2014年6月18日 [ブログ] ☆ことら☆さん -
私は「コレ」で「○○」を辞めました(おい
おはようございます(=゚ω゚)ノ今日はお休みなので…珍しく朝からブログを書いてます( ´Д`)y━・~~トップ画像は昨日遅くまで残ってたら、同僚から差し入れで貰ったプリッツでつ( ´ ▽ ` )ノタイ
2014年5月10日 [ブログ] りょ→ちん@JB74さん -
YAMAHA YZR500 ウェイン・レイニー 1991
☆
2014年4月19日 [フォトギャラリー] 654×2さん