#Z4のハッシュタグ
#Z4 の記事
-
直6をオープンで味わえる贅沢!
日常使いも難なくこなせるので、二人暮らしの我が家にはピッタリです。久々にオープンカーの素晴らしさを思い出せました。
10時間前 [ブログ] BT9さん -
オープン×シルキーシックス=最高
これ一台でなんでもこなせるのでは、と思ってしまいます。最低地上高だけが懸念点かな。
2025年8月9日 [ブログ] rakuyuさん -
ツーリング会
皆さんこんにちは😃今日は地元仲間の涼宮さん、ぶれげさん、私でツーリングに行ってきました🚗💨駐車場で記念撮影📸お盆初日という事で心配していましたが、比較的道は空いていて快適なドライブを楽しめまし
2025年8月9日 [ブログ] AOI-27さん -
とうとうZ4 乗り換え
とうとうE89 Z4を乗り換えることにしました。981ボクスターかG29型Z4か考えたのですが維持費が安いことを優先してG29型のZ4にしました。維持費を優先すると保証が大事でポルシェも認定中古となる
2025年8月9日 [ブログ] 酒好き熊さん -
【パンク修理】
ポーンという警告音とともにチェックランプが点灯!
2025年8月9日 [整備手帳] Piaさん -
Z4 Roadsterに買い替える?
E46からZ4 Roadsterに乗り換え・・・というのは冗談。先日宮古島に行った際にお借りしたレンタカー。早くはないけどいいクルマ。剛性感あっていかにもBMWって感じ。幌なのにエアコンもよく効いて快
2025年8月6日 [フォトギャラリー] wise666さん -
燃費記録
燃料代2円上がった。長距離半分だとこのくらいか。
2025年8月5日 [燃費記録] ネロコルサさん -
燃費記録
市内中心だとこの程度かも。
2025年8月5日 [燃費記録] ネロコルサさん -
Z4で初海渡り
Z4に乗って北海道行くっちゃ❗️
2025年8月4日 [ブログ] ヂンチェンコさん -
大人しいオープンカー
全力で車趣味の方のメインカーか、セカンドカーとしては最高だと思います。
2025年7月31日 [ブログ] Zzzzさん -
2回目のFresh KeePer
20%OFFキャンペーンをすると声をかけて頂いたので、2回目のFresh KeePer施工
2025年7月28日 [整備手帳] Piaさん -
屋根を開けて、駆け抜ける喜び
ずっと迷っていたけど思い切って買った初めてのオープンカーです。乗り出して間も無く2年。暑い日も寒い日も、屋根を開ければ季節を感じられるのが最高です。
2025年7月27日 [ブログ] @たくさん -
BMW E89 Z4 ヘッドランプ交換 ヘッドライト・バルブ交換
HIDが暗いので交換します。アマゾンで2500円くらいのバルブを選択。LEDにはしません。D1Sを選択してください。色温度は高くないほうが良いです。青白いと雨天のときに困ります。6000Kを選択。Si
2025年7月22日 [整備手帳] melvilさん -
SMG ハイドロリックモーターを分解してみた
ミッション警告灯点灯したりするので調べるとエラーコード4F6F
2025年7月21日 [整備手帳] yoshidenさん -
海中道路
満潮の海中道路は貝殻だらけで進入を拒まれました💦
2025年7月20日 [ブログ] Billy_24さん -
実用性とスポーツ性を兼ね備えたオープンカー
ゴルフバッグが積める実用性を持ちつつ、デザインやスポーツ性能に全く妥協がなく、理想的なオープンスポーツカーです
2025年7月20日 [ブログ] 企業戦士さん -
BMW Z4 E89 2.0i
ハードトップでオープン あけて良し・しめて良し
2025年7月19日 [ブログ] やっとかめ だなもさん -
E89は一旦売却してG29か981を物色
E89を手に入れて1年半、100万近いお金をかけて部品交換したり整備して調子が良いのですが他のオープンカーも気になりはじめ、一旦メルカリに出品しました。オープンも完璧。オイル漏れ予防対策済みタイヤ、バ
2025年7月18日 [ブログ] 酒好き熊さん -
峠道が好きな方は20i
20iに2年ほど乗ってから40iに3年ほど乗りました。その上での結論は、日本の峠道には20iが合っていると言うこと。鼻先に重さを感じず、ステアリングに対して車体が機敏に反応します。日本の速度域では20
2025年7月17日 [ブログ] Xianranさん -
BMW E89 Z4 エアクリーナー交換
Z4はエアクリーナー交換が非常に簡単です。
2025年7月17日 [整備手帳] melvilさん