#Z1000mk2のハッシュタグ
#Z1000mk2 の記事
-
Sphere Light LEDヘッドライト ライジングアルファ
正確にはライジングアルファ[プロ]ですが、項目が見当たらないのでこちらで投稿します。あんまり白いのは苦手なので色温度は4500Kを選択。安価な割に明るさはそこそこ、サイズがH4とほぼ同等←コレ大事 と
2025年2月20日 [パーツレビュー] よしを軍曹さん -
ウインカーリレーご逝去[52,925km]
体調悪いけどどうしても乗りたくてガス入れてご飯だけ食べて帰ろうとしたらウインカーが点滅せぬ。気のせいじゃなければここ半年くらいで『ん???』って思ったことが2回くらいあったが今回は完全死。乙かれした。
2024年1月12日 [整備手帳] よしを軍曹さん -
タイヤ交換💨💨💨
タイヤの値段が上がるらしいですね?上がったが正しいのかな?バイクのタイヤもやはり上がる?上がった?待っていても値段って上がることはあっても下がることは無いからねぇ?!ってことで、MK2のタイヤ交換に行
2022年9月10日 [ブログ] sue-chanさん -
角Zの代表格にしてカワサキ最高峰の名車!カワサキ・Z1000Mk2のガラスコーティング【リボルト川崎】
【リボルト川崎】の芳賀です。カワサキと言えばZ!という方も多いのではないでしょうか?そんなZでも900Super4や750RS、いわゆるZ1やZ2などの丸Z。そしてZ1-RやこちらのZ1000Mk2な
2021年9月27日 [ブログ] REVOLTさん -
角Zの代表格にしてカワサキ最高峰の名車!カワサキ・Z1000Mk2のガラスコーティング【リボルト川崎
カワサキと言えばZ!という方も多いのではないでしょうか?そんなZでも900Super4や750RS、いわゆるZ1やZ2などの丸Z。そしてZ1-RやこちらのZ1000Mk2などの角Zと名車のZの中でも好
2021年9月24日 [整備手帳] REVOLTさん -
フルレストア3年半のリアル
フルレストアでオーダーしてから3年半が経過しました。その間の走行距離は23,000km弱。仕様変更はほぼ無しでした。何より乗るのが楽しくて飾っとくのが勿体ない。初めからガンガン乗るつもりでしたので遠慮
2020年10月13日 [ブログ] よしを軍曹さん -
Anny's オリジナルオイルクーラーカバー
冬場のオーバークール対策品です。
2020年1月28日 [パーツレビュー] よしを軍曹さん -
ベンチュラ グラブバー ベースセットBSK005B
※装着直後に取り外し輸入元に装着画像を依頼したところ存在しないとの事。心配しか無い中取り寄せ。ヘルメットホルダ併用不可不親切な取説何より酷いデザインこりゃダメだ…。実用性はあるかもしれませんが、求めて
2019年12月17日 [パーツレビュー] よしを軍曹さん -
Excellent
新井さん&井上選手お疲れ様です!パイクスピーク2019の記事があったので画像はバイクブロスより拝借m(_ _)m新井さんは同じ角Z乗りで憧れの漢記事の中には「今年でPPIHC参戦にひと区切り」とあった
2019年7月14日 [ブログ] ほゆきさん -
ヨシムラ PRO-GRESS1テンプボルトメーター
想像よりもずいぶん小型ですが、表示部分は見やすく機能的です。センサー部分が赤アルマイト一択なのと、別売ステーが超高価です。
2019年5月7日 [パーツレビュー] よしを軍曹さん -
crops CP-K4-66-01
携帯し易いワイヤーロックを探していて偶然見つけました。本来は自転車用途っぽい気もします。もちろん頼りない感じなのですが、持ち運ぶことを目的としています。シート下のボックスに収納可、開閉がとてもスムース
2019年3月31日 [パーツレビュー] よしを軍曹さん -
フォークオイル交換
まずは着地状態で緩めるところを緩めておきます。キャリパーとか、ドレンボルトとか、色々緩めておきます。ドレンから抜いてトップから補充しようと思ったのですが、ストロークさせるのにタイヤが邪魔なので外してお
2019年2月5日 [整備手帳] よしを軍曹さん -
寒中犬山成田山ツアー
クッソ寒い中行ってきました。天気は良かったです。
2019年1月30日 [フォトアルバム] よしを軍曹さん -
CLIFFORD unknown
商品特性上、詳細は記載致しません。動作条件を動画にしてみました。
2019年1月22日 [パーツレビュー] よしを軍曹さん -
Mk2慣らし240km完了
うちの近くの車、単車系インスタグラマー人気の場所「千葉フォルニア」まで行ってきました♪映えるねwwMk2は慣らし240km完了、残り760km!!
2018年12月23日 [ブログ] お~た!さん -
Z1000Mk2搭載
N-VANにKAWASAKI Z1000Mk2を載せてみました♪
2018年12月15日 [フォトアルバム] お~た!さん -
soocoo C30R
amazonで購入しました。↓参考動画https://youtu.be/a_y-fPo2xhg付属品のみでヘルメットマウントもハンドルマウントもイケます。4K30fpsまで撮れますが、FHD60fps
2018年12月5日 [パーツレビュー] よしを軍曹さん -
Z1
先日知人のZ1が完成しました。この方が居なければ私のMk.2も完成していません。拘りが激しすぎて私には到底理解が出来ない乗り物なのですが、見た目はノーマル志向で中身は超本格カスタマイズされております。
2018年12月2日 [ブログ] よしを軍曹さん -
Z1000Mk2製作中
フルノーマルからいろいろと自分でやってる訳ではない(笑)
2018年11月7日 [フォトアルバム] お~た!さん -
"カワサキ Z1000 Mk2"の愛車アルバム
※この記事は愛車紹介で追加された画像です。
2018年10月30日 [フォトアルバム] よしを軍曹さん