#Z800DRのハッシュタグ
#Z800DR の記事
-
Yupiteru Z800DR
レーダー&ドラレコ一体型で、コンパクトで場所を選ばないのがgood!
2024年4月16日 [パーツレビュー] Piaさん -
レーダー探知機取付
ユピテルのZ800DRを中古で購入しました。ドラレコもセットになっていて、今ついてるVantrueのやつは後ろにでもつけようかな…と思います…
2023年10月26日 [整備手帳] めるとさん -
Yupiteru Z800DR
Z4→M2→86へ移植
2023年3月5日 [パーツレビュー] Piaさん -
ND-DVR1 リア用にドラレコ取り付け(๑•̀ •́)و✧
フロント用ドラレコはレーダーと一体型Z800DRが付いているので、リア用にND-DVR1を追加する事にしました。楽ナビRW99が付いているので、ドラレコをナビと連動させるためにDVR1にしてみました�
2023年2月23日 [整備手帳] 通称☆専務さん -
YUPITERU Z800DR + OBD12-MⅡ 装着 @ 33311km その①
2015年10月21日。2008年4月のG4W-GTへの箱替え後、1番最初にDIY装着した旧レーダーhttp://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/288
2022年10月3日 [整備手帳] くろいいろさん -
Yupiteru Z800DR
購入した車に始めから装着済みコムテック以上におしゃべりです🤣ドラレコも付いているタイプなのでお得感満載
2022年2月12日 [パーツレビュー] のりぞうですさん -
YUPITERU Z800DR + OBD12-MⅡ 装着 @ 34173km その③
無事、ドラレコのカメラ仮設置が完了したので、配線作業へ...Aピラーのあかい丸のところを、ウェザーストリップの隙間から手を差し込み、指でバコっ!と押して更なる隙間をつくったら、クリップはラジオペンチな
2021年12月14日 [整備手帳] くろいいろさん -
YUPITERU Z800DR + OBD12-MⅡ 装着 @ 34173km その②
今回の個人的な核心部はココ。先ずはSSTのマイハンドで、手割りに挑戦。予想通り、ピッタリハマって半分に簡単に割れそうで割れないので...ヘラで適宜コジコジしつつ...
2021年12月12日 [整備手帳] くろいいろさん -
YUPITERU Z800DR + OBD12-MⅡ 装着 @ 34173km その①
前車ゴルフRで、2015年10月21日に...YUPITERU Z800DR + OBD12-MⅡ 装着 @ 33311km その①https://minkara.carview.co.jp/user
2021年12月12日 [整備手帳] くろいいろさん -
Yupiteru Z800DR
レーダー&ドラレコ一体型で、コンパクトで場所を選ばないのがGood!
2020年11月11日 [パーツレビュー] Piaさん -
YUPITERU Z800DR 地図&オービスデータアップデート @ 131300km
仕事から一次帰宅したら、注文していたブツが届いて...Yupiteruシテル...https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/6341
2020年9月26日 [整備手帳] くろいいろさん -
YUPITERU Super Cat Z800DR
【再レビュー】(2019/05/06)第二東名の延伸された場所を走行すると、購入時の地図には情報がないため、近くの情報ばかり拾い地図が表示され続けてしまう。主要な高速や幹線道路に大きな変更が入った場合
2019年5月6日 [パーツレビュー] sam527さん -
Z800DR移設
1
2018年8月2日 [フォトギャラリー] ITODENKI-SERVICEさん -
YUPITERU Super Cat Super Cat Z800DR
GPS&レーダー探知機 4ピースセパレートタイプ指定店専用モデルカメラ部がコンパクトで良いです。USAKUMAさんを見習ってメルセデスロゴにしました。
2018年4月27日 [パーツレビュー] じゃるおさん -
YUPITERU Super Cat Super Cat Z800DR
GPS&レーダー探知機 4ピースセパレートタイプ指定店専用モデルダッシュボード上に設置したくは無かったので今回も視界の邪魔にならないように設置。
2018年4月26日 [パーツレビュー] じゃるおさん -
YUPITERU Z800DR 地図&オービスデータアップデート @ 85208km
YUPITERU Z800DR 装着から2年ちょっと。http://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/1631047/3440981/note.aspx山
2018年2月7日 [整備手帳] くろいいろさん -
YUPITERU Super Cat Z800DR
【再レビュー】納車時にモニターをルームミラー上に天吊りで設置してもらった。色々な警告を発してくれるが、確認するには目線の移動が大きいし、内装が映り込んで見にくい。左ハンドルはAピラー横ではヨソ見になっ
2017年9月21日 [パーツレビュー] 白寅さん -
YUPITERU Super Cat Z800DR
【総評】レーダー探知機は必須だが、ドライブレコーダーもそろそろと思っていた。両方が一体(セット)になった商品が出たのでこれを選択。【満足している点】GPSデータの更新について、ユピテルは有料になる。オ
2017年9月21日 [パーツレビュー] 白寅さん -
YUPITERU Super Cat Super Cat Z800DR
前車E350から引き継ぎました。一応動いていますが、AUDIのディップスイッチの設定誰か教えてくださいwベンツより内装が堅かったので配線隠すの大変でした。ドラレコ・レーダー共に性能に不満はありません。
2017年8月2日 [パーツレビュー] Xanaviさん -
【第四弾!ドレスアップ(^^♪】
こんにちは、Piaです。先週、10年ぶりに夏風邪をひいてダウンしてました(^^;その間に、クルマを入庫して少しばかり愛車をドレスアップ(!?)愛車Z4にユピテルのSUPER CATシリーズのZ800D
2017年6月19日 [ブログ] Piaさん