#ZERO808LVのハッシュタグ
#ZERO808LV の記事
-
COMTEC ZRー11 AV入力ケーブル
皆様ご存知、COMTECのレーダー探知機専用オプション、AV外部入力ケーブル ZRー11です。このケーブルは裏のDRーLINK端子に接続し、再生機器の映像を画面に映せるようにするものです。20年にオー
2025年3月16日 [パーツレビュー] (た・ω・け)さん -
アルパイン ドラレコ(DVRーC01W)のリアカメラ映像出力をレー探(ZERO 808LV)に接続
COMTECのレーダー探知機用オプション 外部入力ケーブルZRー11、Audio-Technicaのピンプラグジョイントアダプター PGーM2をAmazonで注文し、用意します。
2025年3月2日 [整備手帳] (た・ω・け)さん -
COMTEC ZERO 808LV
情報が視認しやすくとても良い探知機です。タコメーターが付いて無いので、普段は小窓にエンジン負荷を表示させています、回転数を数値だけで表示すると目まぐるしく見づらいので、これは大きなアナログ表示がベスト
2024年12月28日 [パーツレビュー] kazmonさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 808LV
【再レビュー】(2023/10/28)もはやコムテックのレーダーは電波法違反でリコール修理に追われ、撤退しブリッツに供給してるみたいですが、まあユーザ投稿システムが時々反応してくれるし、未だにデータ更
2023年10月30日 [パーツレビュー] 松やんさん -
取り付けは完了したものの
昨日に引き続き、取り付け2日目。配線も完了して、いざパワーON!ん?あれ?動かないんんんん?12Vバッテリーが上がってしまいました😢早速JAFを呼んでみたものの1時間後来られましたアウトランダーはリ
2022年8月15日 [ブログ] 越前屋さん -
COMTEC ZERO 808LV
【再レビュー】(前愛車より再投稿)コムテックの「新型レーザー式オービス対応 ZERO 808LV」を装着しました。構成としましては、①超高感度GPSレーザー&レーザー探知機「ZERO 808LV」②無
2022年5月25日 [パーツレビュー] MiMiChanさん -
COMTEC ZERO 808LV
コムテックの「新型レーザー式オービス対応 ZERO 808LV」を装着しました。構成としましては、①超高感度GPSレーザー&レーザー探知機「ZERO 808LV」②無線LAN内蔵SDHCカード「WSD
2021年12月28日 [パーツレビュー] MiMiChanさん -
機能低下?機能削除?
写真は一切ありません。皆さん、ご存じのリコール?該当品です。修理に出して、戻ってきて使っていますが……修理前は、警察、消防、学校、海の駅、道の駅、速度取り締まりポイントなどなど、アナウンスしてくれてい
2021年11月1日 [ブログ] ume40928さん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO808LV リコール対象品
昨年の7月に取り付けをして今まで 快適に使用していました(*⌒▽⌒*)なのに。。。何やら リコールとか💦
2021年9月25日 [パーツレビュー] mikichan-VOXY.OORerさん -
9月23日に返却されました。
8月末にメーカーに送って、約4週間かかりました。メーカーHP情報だと、今は長くて1ヶ月かかる場合があるみたいです。この記事は、コムテックレーダー探知機無償修理対応について書いています。
2021年9月25日 [ブログ] ざまさんさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 808LV
【再レビュー】(2021/09/19)総務省からのキツイお灸が据えられ、レーダー探知機の製造販売が一切禁止されてしまいました。総務省から「今後の取組状況に係る報告を求め」られている為、回収修理の実績次
2021年9月19日 [パーツレビュー] Emさん -
COMTEC OBD2-R4
【再レビュー】(2021/09/02)ZERO808LV用のOBD2アダプタです。最新のR4なのでハリアー80系に適合するディップスイッチ番号は「10」ですね。装着して4ヶ月が過ぎ、表示する項目を色々
2021年9月2日 [パーツレビュー] Harrier80kobeさん -
COMTEC OBD2-R4
ZERO808LV用のOBD2アダプタです。最新のR4なので、ハリアー80系に適合するディップスイッチ番号がまだ正式にはアナウンスされていません。実際に取り付けて確認したところ「13」では正常に作動せ
2021年9月2日 [パーツレビュー] Harrier80kobeさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 808LV
【再レビュー】(2021/08/28)時々wifiが拾わない→電源入れ直し→wifi復活したり、速度取締りに反応あったり、まあまあいい感じだったのですが、購入したオートバックスから無償修理の手紙が来て
2021年8月28日 [パーツレビュー] 松やんさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 808LV
コムテックの最新レーザー&レーダー探知機です。給付金が無ければ買う事はありませんでしたが!ネットで品切れが続くなか、オートバックスで税込36,080円が32,800円で販売され、更にポイント値引き32
2021年8月28日 [パーツレビュー] 松やんさん -
COMTEC ZERO 808LV
オートバックスにて購入&取り付け依頼。OBDⅡアダプターも同時購入したものの、フリード GB5/6はなぜか、対象外...。仕方ないので、シガレット接続しています。オプションの無線LAN SDカード W
2021年4月26日 [パーツレビュー] jt0450さん -
COMTEC ZERO 808LV
新車購入にあわせて最新型の808LVをネットショッピングで調達しました。4.0インチの液晶画面は大きくて見やすく、OBD2接続で様々な車両情報を確認できるのでこれから色々楽しめそうです。ちなみに、OB
2021年4月16日 [パーツレビュー] Harrier80kobeさん -
COMTEC ZERO808LV 無線LAN設定
今年初め頃から、東芝FlashAirの価格が急に上がったなと思っていたら、どうもメーカー側で製造終了したらしい。サポートはキオクシアで継続してるそうで。USED品でなるべく高くないやつを確保(笑)レー
2021年4月2日 [整備手帳] Miyavi_Fujiwaraさん -
レーダー探知機更新 COMTEC ZERO808LV
セール時を狙って新モデルを購入してみました♪
2021年4月2日 [整備手帳] Miyavi_Fujiwaraさん -
COMTEC ZERO 808LV
前モデル[ZERO 805V]からの交換です。レーザー受光部が新たに追加された以外は外観上に大きな変化は無さそう。操作メニューも一通り確認しましたが、こちらも基本的には同じ仕様に見えます。受信感度や細
2021年4月2日 [パーツレビュー] Miyavi_Fujiwaraさん